• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

夕日はGetならず。。

西方海上に黒雲あり!

つ~か、伊豆/箱根/真鶴方面は土砂降りなのが手に取るように分かる雲でした。なので夕日はその雲の中にサヨナラして行きました。


ただ、撮影には良い場所だなぁ。駐車場もあるし。

今度是非!

Posted at 2011/03/27 23:33:02 | コメント(3) | 写真 | 趣味
2011年03月27日 イイね!

夕日待ち

夕日待ち静かです……
Posted at 2011/03/27 16:33:55 | コメント(6) | 写真 | 趣味
2011年03月26日 イイね!

久しぶり リベラルでまた~り 

久しぶり リベラルでまた~り えらく久しぶりにお友達からリベラル集合の告知があり、行ってきました。
”ガンバレ東北! ガンバレ日本!”
義援金にも参加してきました。

今日のリベラルは駐車場がBPレガで埋め尽くされてしまう盛況ぶりで、 いろいろなお友達もやってきて、久しぶりに楽しいひと時でした。

被災地でしばらく救援業務を実施していた方もいらっしゃって現地の様子等も聞くことができ、報じられている以上に現場は厳しい状況であるということもお聞きしました。これからの生活の建て直しに義援金が少しでも役立ってくれることを祈っています。




 
さて、人が集まるとやはり気が大きくなる方””背中を押す方”が現れるわけで、その気は無かったのにパーツを購入して着けちゃう人も現れ、今日一日楽しくかつ”また~り”とした1日を過ごすことができました。

 

早く日本全体が ”また~り” できるように、我々も努力しないとね。


ただ、帰り際に”また~り”感を払拭してしまう事案を発生させてしまったのはナイショです


PS.本日お会いした皆様、遊んでくれてありがとうございますm(_ _)m

フォトギャラアップしますた
Posted at 2011/03/26 21:21:26 | コメント(12) | 某Lにて | クルマ
2011年03月21日 イイね!

久々ブログ 車関係では無いですが。。。

久々ブログ 車関係では無いですが。。。震災後、計画停電のため変則勤務だったこともありブログのアップをしていなかったのですが、久しぶりにアップします。








まずは東北/北関東で被災された方に

”皆さんがんばってください、応援しています”



自分自身が直接現地に行くことはできそうにありませんが、義援金等出来ることで復興に協力していきます。







さて、でしばらくぶりのブログは


”車のことではありません m(_ _)m”



震災発生前に決断して注文した Kiss X4用の水中ハウジング が先週末届きました。

Zillion というメーカの ”ZAP-Kiss X4” というABS樹脂のハウジングです。

結局衝動は抑えられなかった訳で。。。。

ハウジング+グリップ+標準ポートのセット
この標準ポートは”EF-S 18-55mm標準ズーム及びEF-S 60mmマクロ”に対応しています(レンズ毎に繰り出し量等が異なるので、使用レンズ毎に揃える必要があるレンズ格納用の筒です。ハウジング本体にねじ込んで使います。防水はOリング)



そして現在TokinaのFishEye用のポートセットを悩みちう。 特にFishEyeは画角が広いのでドームポートというおわんのようなポートが必要です。


が、しかし、このドームポート、デジイチのWズーム買うのと同じくらいのお値段からスタートというもの。でもこれが無いとTokinaは使えないし。。。 


夏ボを当てにしてボーナス払いするか。。。 まだ踏ん切りが付きません。

これ以外にも、もう1灯分のストロボとアームセット、ズームギアと。。。 まだまだ足らないものがいっぱい。

少し車の弄りを制限しようかとも思いますが、夏タイヤの残り溝が2mmくらいなので今年中にはこれも買い換える必要があるでしょう。となるとまた出費。 イタイ(泣


まあ、被災地でないところに居住するものとしてはなるべく日本の経済を元気にするためにも内需拡大しないとねぇ。(と思ってはおりますが。。)






あ、そういえば3/13あたりからず~っと休業していた近所のGSが復活しました。今日は雨だったこともあるのか給油待ちの車は数台のみ。給油制限も無かったです。

来週からは給油渋滞がかなり改善されるのでしょうかね?

まあ、計画停電は続くのでしばらくはバス/電車通勤です。

 
明日は午後出社で夜中まで残業っぽいし。



ん?(・_・?) 帰りのバス無いじゃん(ボソ
Posted at 2011/03/21 21:35:15 | コメント(5) | 写真 | 趣味
2011年03月09日 イイね!

沼。。。。。

沼。。。。。に入り込んでしまった感ありあり。。。。 


や・ば・い です

(;^_^A アセアセ・・・

ブツはこれだけぢゃ無いし











身から出たサビですが、超金欠状態。


すいませんが、買い手のつかなかったパーツはオク行きケテーイです。 m(_ _)m






しかし、ワイドマクロだとむちゃくちゃ寄れるぞ。このレンズ



でも、CanonのKiss等のAPS-Cカメラだと少し歪曲感が弱いでつ。もう少しディストーションがほしい。
そもそも少し素子サイズが大きいPENTAX APS-Cサイズ用で開発したからでしょうかね。。。

NikonもPENTAXと同じ素子サイズだから、もっと歪みそう??
Posted at 2011/03/09 20:04:44 | コメント(12) | 写真 | 趣味

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12 34 5
678 9101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation