• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

お取り寄せ

お取り寄せアメリカからパーツを購入しました。最近は支払手段がいろいろ出てきてますが、今回利用したのは”AmazonPayment” Amazonの決済代行サービスです。

・米国アマゾン(Amazon.com)にアカウント作る必要がある。
・購入する店が決済手段としてAmazonPaymentを利用可能でないといけない

という制約はあるものの、PayPal並に使えます。何となくではありますが、Amazonのサービスというだけで安心感があるのも事実(個人的感想です)

後は、Webで注文するとSippinngFeeも計算された支払総額が提示されるので納得できればポチっとするだけです。

今回アメリカからはほぼ1週間で届きました。Fedexの Standard Shipping 、約1週間で届きました。



円安傾向とはいえ、送料いれても国内調達より安価でした。 てか、国内では扱いがほぼ無しだから。。

ただ、今回購入したのは車パーツではありませぬ(^0^)/

ダイビングのパーツです。

軽くて丈夫な中圧ホース。イギリス製のMiflexというホースにScubaProのAirII用アダプタを別々のパーツとして購入。


ダイビングのホースって高圧空気が流れる(最大200PSIくらい)ので基本丈夫で重いのですが、これだと海外へもっていく際に重量がかさみます。なので、ホースを軽くすることは海外へ行く時には重要なんです。

今まで、少しづつホースをMiflexに変えてきてました。でも国内で売ってるのは代理店が正規輸入して小売りへ卸しているので当然高価です。 ホース1本で7~8千円。ScubaProのAirII用となると1本11千円くらい。

なので海外から直接買っても十分にペイしちゃうんですね。

ホースとアダプタを合体するとこうなります。

後はレギュレータに取り付けるだけ。GWから活躍してくれることでしょう。

今回はついでに、BCに取り付けられるコンパスも購入しました。送料は重さと梱包サイズで決まるのでこの程度のものなら送料変化はゼロ。


この3点を購入して、送料まで混みで11千円。まるまるコンパス分はお得な計算。

う~ん、AmazonPayment便利。 車のパーツもこれつかって決済できるとこ無いかな(笑)
Posted at 2013/02/26 00:34:18 | コメント(1) | Diving | 趣味
2013年02月26日 イイね!

お取り寄せ

お取り寄せアメリカからパーツを購入しました。最近は支払手段がいろいろ出てきてますが、今回利用したのは”AmazonPayment” Amazonの決済代行サービスです。

・米国アマゾン(Amazon.com)にアカウント作る必要がある。
・購入する店が決済手段としてAmazonPaymentを利用可能でないといけない

という制約はあるものの、PayPal並に使えます。何となくではありますが、Amazonのサービスというだけで安心感があるのも事実(個人的感想です)

後は、Webで注文するとSippinngFeeも計算された支払総額が提示されるので納得できればポチっとするだけです。

今回アメリカからはほぼ1週間で届きました。Fedexの Standard Shipping 、約1週間で届きました。



円安傾向とはいえ、送料いれても国内調達より安価でした。 てか、国内では扱いがほぼ無しだから。。

ただ、今回購入したのは車パーツではありませぬ(^0^)/

ダイビングのパーツです。

軽くて丈夫な中圧ホース。イギリス製のMiflexというホースにScubaProのAirII用アダプタを別々のパーツとして購入。


ダイビングのホースって高圧空気が流れる(最大200PSIくらい)ので基本丈夫で重いのですが、これだと海外へもっていく際に重量がかさみます。なので、ホースを軽くすることは海外へ行く時には重要なんです。

今まで、少しづつホースをMiflexに変えてきてました。でも国内で売ってるのは代理店が正規輸入して小売りへ卸しているので当然高価です。 ホース1本で7~8千円。ScubaProのAirII用となると1本11千円くらい。

なので海外から直接買っても十分にペイしちゃうんですね。

ホースとアダプタを合体するとこうなります。

後はレギュレータに取り付けるだけ。GWから活躍してくれることでしょう。

今回はついでに、BCに取り付けられるコンパスも購入しました。送料は重さと梱包サイズで決まるのでこの程度のものなら送料変化はゼロ。


この3点を購入して、送料まで混みで11千円。まるまるコンパス分はお得な計算。

う~ん、AmazonPayment便利。 車のパーツもこれつかって決済できるとこ無いかな(笑)
Posted at 2013/02/26 00:34:17 | コメント(0) | Diving | 趣味
2013年02月24日 イイね!

イクラ復活

イクラ復活昨日の勢いを殺したら、次いつやるか分からないので、連荘で今日も朝から作業!!(笑

実は昨日昼間30kmほどポタリングしてきて、今朝は腰痛かったらどーしよ(滝汗
と思ってたのですが、どうやら大丈夫だったみたい。(^0^)/





 なので調子に乗ってバンパー外しました。



 
あ、腰に優しく、作業用椅子を使ってなるべく中腰にならないようにやってみますた。



養生して、バンパー外して。。。 今回は助手席側のみライト取り外すので、横着してバンパーも片側だけ外すww



外したライトを室内へ持ち込み、今日もツールを使って殻割します。今日は早かったww 30分でキレイに分解。

LEDイクラはやはり接触不良を起こしていたようです。モールドされちゃってるので、修理は断念して予め購入しておいたイクラと交換。ついでに3粒切れてたチークLEDも入れ替え。



点いた~!

そして間髪いれずに組み上げます。6月に車検なので、室内スイッチでイクラもチークも切れるように配線変更しつつライトを車にもどして点灯チェック。

終了~




4時間かかってしまった ガーン  かかりすぎやで。。。

いろんなことを忘れてました。たまにやるDIYだと手際がメチャ悪いなぁ。

まあ、でもこれで昨年から心残りだった維持作業を実施できたので少しすっきり!
Posted at 2013/02/24 15:47:14 | コメント(2) | LED | クルマ
2013年02月23日 イイね!

やっとその気になって

やっとその気になって割ってみますた



どうにもモチベーションがあがらず、ず~っとサボってた殻割。

このままでは、イカンと思い、勇気を出して割ってみました。
2回目ですが、ダメだねぇ~

トップ画像のツール(汗  を駆使して殻割自体は1時間ほどで完成。(うち30分以上はドライヤーで暖めてた時間だけど)


しかし、またやってしまった(涙

インナー下部、割れた。。。


考えてみれば初回の殻割でも同じとこ割った。 下部からはがして行くと、ココに負担がかかるのだろうか? はたまた内装はがしとか突っ込んだ時に当たりやすい位置なのだろうか??

まあ、ココ一か所割れてても組んじゃうとまるで分らないんですけどね(笑



さて、車についてる方も割らないといけないんだけど雨が降ってきちゃったYO。

だから、今日は店じまい。明日モチベーションが上がっていればやっとイクラリングの換装ができるかな

Posted at 2013/02/23 21:43:39 | コメント(2) | LED | 日記
2013年02月16日 イイね!

東雲はさぶかった~

東雲はさぶかった~今日は、和歌山からTDLへ家族で遊びに来ている。。。 ぢゃ無かった(^0^)/、ご家族をTDLへ送り届けていたお友達とSAB東雲でプチミでした。

AM11:00過ぎに着こうと思ったものの、ベイブリッジ上で渋滞に会いちょびっと遅れてしまったものの、立駐2Fで開催されてた86/BRZイベントでリベラルの青木主任やCyberRの髭社長に挨拶してから店内へ。

何人かお友達が集まっていて皆さんで店内のRECAROシートコーナーでシートを味わいながらしばし談笑タイム(腰イタイんで助かりましたww)

その後豊洲のイオンへ移動して昼食、その後イオンの駐車場で車談義。

イヤイヤ、寒かったけど楽しい1日でした。そうそう和歌山からのお友達、今回は全泊お宿があったそうで、大変にこやかでした。
 良かったね、寅さん(^0^)/ 
 明日の帰り道も楽しいとイイネ(^0^)/





・ごちゃむさん
・ぜろれーさーさん
・SIクルーズさん
・しん@習志野さん

本日はお疲れ様でした。
Posted at 2013/02/16 21:52:34 | コメント(6) | SAB東雲 | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 131415 16
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation