• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

欧州車友の会

欧州車友の会昨年、お友達の紹介で参加したこの会、八ヶ岳方面での開催となった今年も参加させていただきました。幹事のGTa郎さん、ご苦労様ですm(_ _)m。

VW GOLF R/GTI、POLO、PASSAT、Scirocco、 Audi S1、S3、TTRS MINIといろいろな欧州車(主にCセグメント)が集うこの会、昨年は大磯プリンスで食事してターンパイクを駆け上がり、今年は八ヶ岳リゾナーレでお食事をして、サントリー白州工場見学の後、清里まで駆け上がってソフトクリームを食すという実に魅力的なツーリングです。






星野リゾート八ヶ岳リゾナーレに集合(駐車場貸し切りで~す~)して、駐車場で歓談したり、リゾナーレ内を散策の後ビュッフェでお食事です。



リゾナーレ内には花がいっぱい。オサレなお店もたくさん出ており、デートとかには持ってこいですな。




食事はビュッフェでバイキング形式。美味しいものが沢山出ていたものの、すべてを味わう事が出来ずにお腹満杯になってしまいました(笑

お腹がいっぱいになった所で、次のポイントへ。サントリーの白州ディステラリー。残念ながらほぼ全員がドライバーなのでウィスキーの見学コースは断念して南アルプスの天然水の工場見学へ。



帰りにこの工場で作られた”響12年”をお土産に買いました。

そして、ここから清里の清泉寮へツーリング。 楽しいコースのはずだったのですが、ワタス、どうやら清里へは行かずに帰宅する方にそうとは知らず付いて行ってしまい、高速へ(汗

あらら??? と思った時はすでに遅く、仕方なく小淵沢⇒長坂まで中央道を走ってしまいました。おかげでほぼ一番に現地には着いたのですが、あまり楽しめなかったという・・・・



まあ、それでもソフトクリーム一つでそんな気持ちもどこかへすっ飛んでしまいました。

今回も楽しいツーリングオフでした。来年も開催されるのであればまた参加したいと思います。
それまで、皆さんごきげんよう(^0^)/
Posted at 2016/05/29 20:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CSEG | クルマ
2016年05月21日 イイね!

室内RS3化完了

室内RS3化完了ずいぶん待ったけど、やっとフロント側トリムのワンオフカーボン化が終了。本日リベラルへ行って取り付けてきました。

内装が黒基調なので、ぱっと見真っ黒ですが、ウェットカーボン独特のヌメヌメキラキラ感があり、ついついニマニマしてしまいます。ベースのトリムを自分で調達しないといけないというハードルはありますが、仕事(仕上がり)は数多くのカーボンインテリアを手掛けているリベラルさんなので間違いありません!!






オリジナルはこちらのヘアラインアルミ調


これをウェットカーボン化


ドアトリムと合わせて


これで室内はなんとなくRS3の本国オプションルックとなりました。

最後に交換用のオイルが後1回交換分あるかないかの量になっていたので次のペール(LIQUIMORY4100:20L)も発注。梅雨が明けた位に交換かなぁ。。


そう言えば、今日のリベラルではOUTBACKに乗ってた時に良くお店にりりびたってた方々と偶然にも再会。個人個人では年一程度はどっかで会うので懐かしい! というほどでは無いにしてもリベラルで皆で会うってのは、なんか昔に戻ったようでウレシイ。



全員今では4レガ/アウトバックではありませんが、たまには集まりましょうね~





Posted at 2016/05/21 20:45:41 | コメント(3) | 某Lにて | クルマ
2016年05月15日 イイね!

初夏の大黒PA

初夏の大黒PA今日が第三日曜だったとは直前まで気づいていませんでした。お友達の書き込みでそうだと気づき、久しぶりに大黒PAでのゆる~いオフ会へ参加してきました。

CAOCの4/E芝浦~大黒オフでお会いした方や、初めての方もいらっしゃり、炎天下に近い日差しの中、本日も楽しませていただきました。







来月の第3日曜はもう梅雨に入ってる可能性もあるので、本日ピーカンの中の大黒オフは貴重な集まりでした。

とは言えあまりに暑くなった事もあり、お昼前に会場を後にして地元へ。
なにやらカレーをいっぱい食べられる催し物をやっていたので参戦!!


カレーバイキングで4つのカレーを一気に味わってきました。


ただ。。。 どれもカレーなので見た目は少々の色味の差がある位。5分でどれがどれやら分からなくなったりして・・・ 味はどれも美味しかったので満足なんですけどね(笑

おまけに横須賀カレーコロッケ(福神漬け入り)を食べて満腹な本日でした。



そういえば、2週間前になってしまいましたが、今年もGWはタイのタオ島へダイビングに行ってきました。フォトギャラも上げていますが、動画も撮ってきました。
4年ぶりに出会ったジンベエザメ、そして膨大な数のツバメウオ、ギンガメアジ、少しだけ海に潜ったつもりで見てみてください~
Posted at 2016/05/15 20:30:35 | コメント(4) | 大黒PA | 日記

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation