• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

CAOCスキーツアーに行ってきた

CAOCスキーツアーに行ってきた所属してるCAOCのメンバー6人で尾瀬岩倉スキーリゾートへ行ってきました。関越道鶴ヶ島IC近くで集合し、そこから車2台に分乗して北へ。途中高坂SAで名古屋方面からの方と合流して、午前8:00頃スキー場到着。お昼ご飯を挟みつつ午後3時頃までタップリと雪山を堪能しました。
ワタスはというと先週末も志賀高原で滑ってたので、コンディションは上々のはずでしたが、どうにも上がらず、コケてばっか(>人<;)
ま、それでも上がる頃には腿パンパンでした。

帰路の関越は幸いにも渋滞せず、鶴ヶ島経由で21時頃には家に帰り着けました。

企画してくれた よっしさん、参加者のりんたろすさん、Alohaさん、りこ、さん、haachanさんお疲れ様でした。また機会があれば行きましょう!











Posted at 2018/02/18 09:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

マニアックスにて

マニアックスにて本日、明日は車弄りウィークエンドです。
昨晩、ドアキシミ音の修理の上がったRをDで引き取り、本日横横、横新、第三京浜を通ってるマニアックスへ。

レフト、ライトのフットプレートと、S3の時から重宝してしているクィックホーンの装着です。作業時間は1時間もかからないくらい。クイックホーンのボタンは今回はシフトゲート横のスイッチモジュールに組み込んでもらいました。純正みたい!








帰りの高速で早速ライトサイドのフットプレートの恩恵に預かりました。ACCで走行中の右足置場が出来たので、大変快適です。長距離運転が楽になりそう。


隣のさて、明日はリベラルで吸気系パーツ取り付けとS3かはの移植品取り付け第2弾をじっしですっ!

尚、CAOCのしげおんさんが隣のピットでオイル交換してたようですが、すいません、気付きませんでしたm(_ _)m
Posted at 2018/02/03 16:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

移植作業

移植作業土曜日1/13S3で使っていたパーツの移植作業のため、朝からリベラルへ。年末から年始にかけてピットの改修作業を実施していてワシが新ピットの第一号利用者・・・・・

のはずだったけど、塗りなおしたピット床が乾かないと。・・・・
そのため、初の野良整備となりましたwww

まずはエンジンルーム。VWRのエアクリとForgeのディバーターバルブ、そしてプラズマダイレクトを移植。ついでにSpulenのターボインレットパイプを導入しました。
034MotorSportsのカーボンエンジンカバーとバッテリーカバーも流用。
alt

altalt

お昼を食べたら下回り。エンジンマウント、スタビリンク、cpm、そしてアンダーカバー。リフトが使えないので、どーにかして馬4つかけて作業しました。気づいたら17:00。外はもう真っ暗になってました。altaltaltaltalt






S3と形状の異なる部分もあり、034のエンジンマウントは取り付けられませんでした。この辺りは適合品を手配したので届いたらまた移植作業しにリベラルへ行こうっと。
Posted at 2018/01/16 21:11:41 | コメント(0) | 某Lにて | クルマ
2018年01月03日 イイね!

雪山支度

雪山支度3が日ももう終了。と思ったら週末は連休です。この連休志賀高原へ今シーズン初スキーに行くので、昨日になりますが、スタッドレスへ交換しました。

スタッドレスはS3時代のを引き継いでSPORTS TECHNIC MONO7 EXCEED+MICHELIN X-ICE3の組み合わせです。
alt

今回GOLFのタイヤ交換して驚いた事が2つありました。
1.ロックボルトが標準装備
 Rだからなのかは不明ですが、ロックボルトが純正でついてました。無論キーナットもaltalt

ボルト頭を見てから車載工具の位置を確認したのはいうまでもありません。Audi とは反対側のラゲッジサイドに入ってましたwww


2.ホイールキャップ
ハイ、良くありがちですが、まだAudiのままでしたwww
alt

どっかでVWのを手に入れないとね

ま、1時間程度で履き替え完了。その後は渋滞対策でTVキャンセラーをインストール。これで渋滞中でも寝落ちしないぞっと。
altalt
Posted at 2018/01/03 12:28:31 | コメント(4) | 冬メニュー | クルマ
2017年12月19日 イイね!

S3パーツ

S3パーツここ最近、帰るとパーツが届いてる感じの日々で、週末毎にRヴァリのモディが進むのですが、前車S3に装着してたパーツが反対に邪魔になってくるわけで。
兄弟車なので、流用するものが多いのではありますが、ソーは言ってもインテリア等は当たり前だけど違う訳で。
所属しているCAOCの掲示板でパーツ譲ります宣言して一部は引き取っていただきましたが、まだ何点か残ってます。

以下に示しますので、興味ある方いらっしゃいましたら、メッセをお願いいたします。
概ね購入価格の半額程度でお譲りいたします。

では
1.RS3専用レッドエアベントx4(レッドアルミベゼル装着品)
赤く塗装された8VA3/S3用のエアベント。


2.リベラル製ワンオフカーボンインテリアトリム
フロント部3ピース、各ドア1ピースの計7ピース。リアルカーボン製です。




3.Racechip Pro2サブコン(ハーネス付き)


4.THULE ベースキャリアセット ラビットシステム 754(バー長は120cm)



5.OSIR メータポッド(エアベント埋め込み用:メータ本体は付属しません)

よろしゅうに~
Posted at 2017/12/19 20:59:57 | コメント(3) | パーツ放出 | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation