• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakayuの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

ブレーキペダル補強プレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
cusco ブレーキペダル補強プレート取り付けです。
とにかく狭くて暗くて大変です。色々情報集めたり下見をした上で始めましたが2時間かかりました。
取り敢えず以下二つは必須でしょうか。
・首振りエクステンションバー
・12mmのディープソケット
6.3の小ぶりなものがよいです。
2
アクセスが難しいと言われる上のひだりのボルトは細めの首振りエクステンションを使えば割と簡単に外せますし締め付けも出来ます。ただ、ブレーキスイッチ外すのは必須だとは思います。
自分は上のボルトの穴が揃わなかったり、下左側のボルトの締め付けに苦労しました。
素人でも道具と根気があれば出来る作業かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー交換

難易度:

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

MOMO RACEに交換

難易度:

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirom1980 さん ありがとうございます。周りの人のおかげでなんとか大きな故障無く走ってます。」
何シテル?   01/28 21:06
sakayuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5MT ミッションオイル交換 3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 17:22:04
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:50:17
簡単!パワステフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 03:50:47

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
足回りボディ補強で、見た目ノーマル、乗り心地よし。でも動きキレキレ、を目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation