• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーパパの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

テール改造その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はテール逝きますヽ(´▽`)ノ

弄って「車検通りません」じゃ話にならんから

オクで別途購入
2
実は3ヶ月前位に一回

割りに失敗してるので

今回はその経験を元に、サンダーで切ります。

赤線の所を慎重に・・・・・
3
で、分解成功。

無理に割るとレンズが割れるし、

切ったほうが戻す時にやりやすいです。


続きはまた
4
4

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ・ラゲージランプのLED交換

難易度:

リアウインカー、バックランプLEDに交換

難易度:

ヘッドランプユニットを交換してみる♪

難易度: ★★

イエローフォグ BW582

難易度:

フレックスリフレクター取付

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月30日 11:02
なんだろ・なんだろ!!!

ワクワクしますね

ニコイチかな・・・・でも、1つだけか・・・・

コメントへの返答
2009年4月30日 20:38
フフフ・・・まだ内緒(・∀・)
2009年4月30日 20:02
綺麗に切れましたね~器用だな~~

点灯パターンかな~(周りだけストップの時光るとか?)それともLED追加かな~

妄想しちゃってます~(笑)

ストップランプの所は何かでクリアにするんですか~?

楽しみにしてます~

コメントへの返答
2009年4月30日 20:41
綺麗に切れましたヽ(´▽`)ノ

いまだに最終決定は出てないのですが

そんなには変わりません・・・と思う・・・
2010年10月3日 18:11
今頃聞きます(笑

赤線以外のとこは切らなくも外れるとですか?
コメントへの返答
2010年10月4日 0:16
書いてないけど赤線を結ぶ縦(外側)も切ります
よしなりさんもココ弄るの?(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「反省してる(;´Д`)」
何シテル?   05/30 00:30
始めたころは30代・・・気付けば今や・・・ベジータばりにオニッパゲなオサ~ンな41歳 またボチボチ更新しようと思いますのでよろしくお願いします。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナギサオート 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 11:27:02
スリットの墨入れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 10:11:11
スタートスイッチLED打ち換え(青・桃 2色発光LED自作♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 10:09:22

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
12月15日からメインカーヽ(´∀`)ノ シエンタで勉強した事を生かせるかな? これ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在全く乗らないけど たま~~に乗りたくなって引っ張り出してきます 車種はホンダの誇 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
約3年前に新車で購入 子持ちになるとスポーツカーはなかなか買えません(´Д`;) で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation