• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんすけ@8のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

アレから約一ヶ月

刺激だらけだった先月のオフ会
刺激だらけのおむすび会の面々のブログとその愛車達

そして忙し過ぎて何もできなかったこの一ヶ月(花見は行ったけどネ)

忙し過ぎてイライラ
刺激受けてムラムラ

衝動的に計画性無しで動いた結果…







こうなりました。

フロント オートエグゼ SE-03 みんカラ調べで 12~15台ぐらいしかいない希少なバンパーまず被らないです。ヤフオクではマツスピバンパーで売ってましたwww買って、バンパー交換中に違うことに気づきましたwww。

サイド ファイヤースポーツ マツスピもどき オススメしません  歪み撓みが酷くまともに着かない(;´Д`)

サイド ノーブランド カーボン調フューエルリッド ボディ色が近いせいかあまり目立たない、
パッと見カーボン調だと気づかない Σ( ̄Д ̄;)

リア ファイヤースポーツ マツスピもどき これもオススメしません。バンパーごと付いて来た。しかもボディ同色 。
前のオーナーの取り付け方が酷いのか物が酷いのか解らんが酷い(;´Д`)

購入はすべてヤフオク。
フロントは三月の頭くらいに着けてましたが今回が初アップです。
他は昨日着けました。
車検があるので、羽根は着いてませんが、
一応フルエアロの完成です。

でも…
リアはイメージと違ったので恐らく純正に戻すであろう。
というか、物が悪いし何故か純正の方がしっくりくるので戻す。
羽根をつけた時にしっくりきたら…考える。
サイドは取り付けというか、噂通りの出来の悪さなので、近くで見れないし、多分外れるので、
違うのを付ける事になるだろうというか、付ける。
パーツ選びは手間暇を惜しんではダメだ。
妥協してはいけない事を改めて学んだ。

安くても良い物はあるが、ファイヤースポーツはダメだった。


あぁ…
いい勉強になったなぁ…
(;´Д`A








Posted at 2012/05/28 12:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年02月09日 イイね!

雪~

毎日毎日雪が降ってて…

まったく…ワクワクするじゃないかっ‼

困ってる人にはごめんなさい

でも、雪を見るとテンション上がりますよね?
自分だけでしょうか?

毎日毎日雪掻きが仕事なんですよ、
仕事が無い今時はありがたいんですよ。
一日中雪突っつくだけで終わりますから

でも悪い点もあるんですけどね…
プラグがカブったんですよ…
バッテリーは変えたばっかなのでセルはガンガン回るがかからない…
いくら回してもかからない…
ダメかと思ったらかかった‼
なんとか生き返りました。

プラグ変えたのが二年前?だったかな…
「変えろやっ」と言う神?車?の御告げだったんでしょう…
急遽ディーラーでプラグ交換です。
出費が痛いけど致し方なし。走れないよりはマシですし。

ちなみに昨日地震が有ったらしいですね?
気づかずに寝てた鈍感な自分にびっくりです。

そして、夏よりも冬の方が給油が多い気がする…
スノボのせいかなぁ…
Posted at 2012/02/09 17:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年06月29日 イイね!

初エアロパーツ♪と 何回目かわからない…プチオフ?

初エアロパーツ♪と 何回目かわからない…プチオフ?こないだの話で、
もうすでにF.スノー君のブログにも載っちゃってますが


構想から着工まで丸々一年半ぐらい掛かりましたが
ついに、GTウイング付けちゃいました~
いやぁ~本当に長かったですねぇハイ

このトランク元の色はウイニングブルーメタリックだったのですが、現在は見ての通り黒です。
同色にするか黒かで悩んだのですが、どうせ失敗前提だし経費削減の為に黒にしました。
しかしそこでまた悩みになりましたね~
黒は黒でも探してみると黒って本当に一杯有るんですよねぇ

ただのブラックか適当な車種用のブラックかシャシーブラックwの三択にしました。

ちなみに選んだのはスノー君です。
ナイスチョイスのブラックでした。
この黒なんと、アテンザとか用のブラックマイカです。
ん~結構良い色だなぁ。

効果は抜群です。スノー君も絶賛でした。
低速では全く解りませんが、高速域は最高です。
時速80㎞からのリアの安定感がぐっとあがりましたね~たまりません。


写真の向こう側に辛うじてFDの屋根が見えますね~
今回は二台並んで洗車だったのでちょっとした洗車オフ会ですね

自分の車なんですが、まず殆どの作業はF.スノー家の車庫で行われています。
まず自分の家では作業はしない私です。この日の洗車すらもスノー家です。
そのままボディコーティングからガラスコーティングまでやりました。
自宅ではごくごくたまに洗車ぐらいしかいないです…
とまぁ、こんな感じでちょくちょく7と8が並ぶのでもう何回目と言うか何百回目か解らないオフ会?状態なのです。


このGTウイングの他にも、MAZPARTS製のボンネットダンパーをとりつけました。
ボンネットをあけるのが楽しくなりましたねぇ。
マツダスピード製のセミバケットシートも装着いたしました。
このシートに関しては8を買う前、レガシーの頃に買った物なので、
3~4年?も暖めていたパーツです。そしてその間はずっとスノー君の助手席に着けてました。


まだ装着してないパーツ何点かが押入の肥やしと化していますが、いつか付けたいですねぇ…
Posted at 2010/06/29 22:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@ゆきイルカ 様ー ご無沙汰をしておりました〜
お元気そうで何よりでした!」
何シテル?   11/27 14:54
プロレスラー佐々木健介選手を、一回り小さくしたら、多分自分になります。 年々車の方向性が狂ってきてますが、頑張って乗り続けたいです。 ボンビーチュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 01:12:53
RE雨宮 スーパードルフィンテールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 12:01:57
速攻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:29:17

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
08/07/04に購入 中古でまぁまぁ良い値段 これからどうなって行くのか楽しみです。 ...
クボタ トラクター KL380H (クボタ トラクター)
作業車
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H25年の冬から、 TTで、程度が良くて、車検残ってて、安心保証で、激安! なんて無謀な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カリーナEDを潰した後に、買った車ですねぇ~ 中古です。とっても安かったです。故障だらけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation