• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんすけ@8のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年のまとめ

皆様、今年も一年間お世話になりました。
来年もどうぞよろしくしてやってください。
頑張って8を維持したいです。

一年を簡単に振り返ってみました。



こすけさんからホイールを譲り受ける。

足回りを中心にリフレッシュ
日本海ロータリーミーティングで走る為に
全力で走る方向にチューンしていった私

 


いろいろ有ったけど結局走れませんでした…
そして自分の偽者がいるという噂が出始める。

 



初幹事のBBQオフ
幹事は大変と云う事を改めて感じる
また、久しぶりにお会いした、ひろぉ↑さんの8の変貌振りに影響を受ける。
F.スノー君婚約発表w
偽者を見た人が増え始める。←この辺でSE-03フロントバンパーをどうするかを考え始める






関東からゆきイルカさん&うぃぶるさん
飛騨からZONDAっ子F隊長
石川よりこすけさんが新潟オフに来られるが、
仕事の為に昼間参加ならず。仕事終わり次第にゲリラ参加をして、番町に怒られるwww

 

偽者がSE-03バンパーじゃ無いことが判明する
SE-03を変更せずに、自分の色を出そうと改造を考え始める(迷走し始める)

晩秋

おむすび会結婚ラッシュ。皆様おめでとうございます。本当におめでとうございます。

仕事で農水省へ行く
農水大臣の気持ちで写真撮ってみる


以下迷走記録
こすけさんのみかん8(旧姓オレンジーナ)に憧れて

オレンジになる。(迷走初期)(スタッドレス)
 


何故か反対側を別の色に変える(
迷走初期)
 


昨年完成しなかったフロントバンパーのLEDを追加する(迷走中期)

 


レッドブルを呑んで翼を授かる(迷走末期)

 






 
もう偽者なんて

 怖くないんだからねっ!








 

皆様 よいお年を!

 
Posted at 2013/12/31 22:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆきイルカ 様ー ご無沙汰をしておりました〜
お元気そうで何よりでした!」
何シテル?   11/27 14:54
プロレスラー佐々木健介選手を、一回り小さくしたら、多分自分になります。 年々車の方向性が狂ってきてますが、頑張って乗り続けたいです。 ボンビーチュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 01:12:53
RE雨宮 スーパードルフィンテールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 12:01:57
速攻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:29:17

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
08/07/04に購入 中古でまぁまぁ良い値段 これからどうなって行くのか楽しみです。 ...
クボタ トラクター KL380H (クボタ トラクター)
作業車
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H25年の冬から、 TTで、程度が良くて、車検残ってて、安心保証で、激安! なんて無謀な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カリーナEDを潰した後に、買った車ですねぇ~ 中古です。とっても安かったです。故障だらけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation