• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんすけ@8のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

日本海ロータリーミーティングin間瀬

写真はほかの人を参照で


当日は走らないけど~パレードランが有ると聞いてたので、
前日は、仕事上がりに全力で洗車~職場に格納して点検したら、ポジションの球切れが発覚・・・
急遽、苦手な黄色い帽子屋さんへ、

そういえば変えたこと無いなぁなんてみんカラ整備手帳をみて作業確認。
だいたい☆1つかぁ。イケルッしょ!余裕ジャン!なんて作業開始!

結果…☆4ぐらいです。終わる頃にはてっぺん回ってました。
あんな狭い所に皆さんよく手が入りますね~
やるだけやって駄目だったのでバンパー外してやりました。
最初からバンパー外せばよかったなぁ・・・
当日の事を考えて酒飲んで早く寝ようなんて思いながらいつものスナックへ

いった瞬間常連に絡まれ捕まりあれよあれよというまに時間は過ぎて行きました・・・

 ↓マイボトルです。
ただの鏡月が、店の好意か悪意かは謎ですが、

一目で俺のボトルと解るようになってますww


 


朝はスノー君に電話で起こして貰いました。
5:30ぐらいだったかなぁ・・眠いし気持ち悪いと最悪のコンディションでした。
間瀬峠が二日酔いにつらい・・・

サーキットに着いたら、さわやかなイケメンが駐車場を案内してくれました。
二日酔いには眩しかったですw

楽しみの1

パンスピ3ローター8



やかましい、速い、かっこえぇw
と、三拍子揃った8でした。
FDは・・・自分の中では霞んじゃいましたねw

楽しみの2

パレードラン



たくさんのREがたまらない


キラキラ号の2台後ろに走って無い自分の車w
流れにのって、てけとー行ったら大分前方の方でした。すいません
集合写真でも、でしゃばってすいませんでした。反省します。


楽しみの3

優勝馬



見たかったんです。無事お会いする事ができました。
改めてクラス優勝おめでとうございます。


エイトリアンさんは速かった。
何故初めてのコースであーも走れるのか
僕には理解できませんww

あとはぶっちゃけ
眠気と気持ち悪さに早々とダウンして、度々車の中で寝てたので半分以上見逃してますw
写真も取ってないですw
勿体無いw

Aクラス決勝のレースは熱かったですねw
富山最速は伊達じゃないです。キレッキレでした。
スノー君は最後見てて怖かったです。


Stolz贅との交流は楽しむ事ができたんだけど・・・
 
初対面の方が多い中、話しかける前に、『NSKさんですね?』と何故か一発でばれる。
そして二言目には『オレンジの方から噂は何たら・・』
と・・・


 
誰とは言いません。
オレンジRX-8乗りの方
一体どんなお話をされてるんでしょうか?
気になります。


ミーティング終了後は富山RE贅と天領の里で昼食を兼ねて交流会してました。
自分は『ヒレカツカレー大盛り』です
企画のスノー君は私用で居なくなると暴挙です。
口下手なので余り喋ってませんが楽しかったぁ


17;00ごろ富山RE贅を見送ってから、
昴流さん、ドングルさん、ヒロ01さん、自分で
おむすび会らしく行動開始w
小千谷市の角屋さん


食べたばっかりだったので軽く控えめに
へぎ5合です。(2人前)


その後はデザートを食べに
同じく小千谷市の星野屋さん
レアチーズのクレープをいただく


その日の思い出とコレからとか雑談して解散しました。

その後、前日のツケを払いに懲りずに晩酌へ
サービスで
ザルラーメンが・・・


おむすび会は車<食では無いか?という質問もあったけど
多分俺が食いすぎなんだなぁと
改めて実感しました。
車も楽しんでますよ~
Posted at 2013/05/28 23:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

二発目

田植えが終わったから

だけリフレッシュしたどー

人間は死んでます…


計画だけは、昨年の9月のブログで相談した頃からなんですが・・・

5/12にやっと着工しました!

スノー君、君に会った時には実は9割完成していたのだよ!
嘘を付かせてもらった!スマン!


 
素材はこちら


RAYS  CE28N(こすけさん)
ENDLESS CCX(こすけさん)箱は違うけどね
ENDLESS S-FOUR(ネット)
プロμ SCR-PURE-PLUS(ネット)
RE雨宮 ブレーキホース(スノー君にイベントで買って来てもらった)
あと、
写真は無いですが純正キャリパーのシールキットです。
 
 
今回の作業である、
ブレーキ関連は下手しなくても命に係わるので、自分ではなく、
車検検査官?整備士の資格を持つ人、施設で行いました。


また、今回のイメージチェンジは
 
石川県が誇るRAYSコレクター
『こすけ@オレンジーナ』
多大なるご協力のお陰で出来ました。
 
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!!

また、コレクションを減らしてしまった事、
大変申し訳ないですww

 
やった事は
コレが


 こういう風になって

 

 こうなった
 
 


やっべぇ~
赤いローターが、
チョ~かっこいいんですけどぉ~


 

じっくり観察してから、涙ながらに塗装を削る為にちょっと試走してきた


さて、綺麗に剥げたかなぁ・・・・



剥がれた塗装で溝が無くなった・・・



折角の溝が無くなったし 、次の日から実家の田植えで軽トラしかのらないから、
8をそのまま業者に預けて、ついでにセーフティチェックお願いしました。

ちなみにセーフティチェックですが、
排気量で料金が変わるシステムなんです。


業者『これって排気量って、いくつ?』
自分『1308cc!1308cc!654×2!って車検証に書いてあるよ!』 


1500ccのコンパクトカー料金でねじ込んでみましたww
 
暇だったのか、
溝の復旧、手洗い洗車にバリアスコート、
 ヘッドライトの曇り取りetcまでしていただいて貰い破格でした。
お陰でペッカペカ






キャリパーオーバーホール
パッド交換
ローター交換

ブレーキホース交換 

セーフティチェック(1500cc正規工賃)

込み込みで工賃1万2100円也!
部品代は秘密!
 
うーんインチキな価格だ!

そして週末は間瀬でイベントですね!応援に行きます!!
みなさん頑張って!!いつか走りたいです・・・
Posted at 2013/05/21 23:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆきイルカ 様ー ご無沙汰をしておりました〜
お元気そうで何よりでした!」
何シテル?   11/27 14:54
プロレスラー佐々木健介選手を、一回り小さくしたら、多分自分になります。 年々車の方向性が狂ってきてますが、頑張って乗り続けたいです。 ボンビーチュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 01:12:53
RE雨宮 スーパードルフィンテールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 12:01:57
速攻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:29:17

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
08/07/04に購入 中古でまぁまぁ良い値段 これからどうなって行くのか楽しみです。 ...
クボタ トラクター KL380H (クボタ トラクター)
作業車
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H25年の冬から、 TTで、程度が良くて、車検残ってて、安心保証で、激安! なんて無謀な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カリーナEDを潰した後に、買った車ですねぇ~ 中古です。とっても安かったです。故障だらけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation