• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H課長のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ヤバかった!



今日は、結構ヒヤッと!しました。

うちの可愛いわんこをシャンプーに連れて行く最中

交差点で赤信号に変わったので前走車に続き減速していると、自分と並走していた2輪車がスリップ転倒

ライダーは2回転ほどし、バイクは前方へスライド・・・・・こちらの車線の前走車にコツリ

あ~ 怖!

ライダーはほどなく立ち上がり、ひと安心

2輪車の前に車がいなかったのは幸いでした。

セミウェットの路面でいきなりテールスライドしたので、リアブレーキだけかけたように見えました。

自分もお手伝いしようと車を降りるも出る幕なく、後続の2輪集団が駆けつけ助けてくれました。

連れではなかったようですが、同じ趣味の仲間ってイイですね。




なんだか大晦日という実感も湧きませんが、

今年はいろいろ悩ましいことが多かったので、来年こそは・・・・・

スッキリ! できるように願っています。



皆様も良いお年をお迎え下さい!



(追申)

ただ走るだけならスイフトの燃費は16.7㎞/L
Posted at 2013/12/31 17:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

安全運転がイイね!



今日は朝からタイヤ交換

ミッション&LSDの慣らし用に純正タイヤを装着

そして、洗車



午後から正月用の買い物の運転手を仰せつかり



夕方から 慣らし運転開始

高速道路で距離を稼ぎたいところですが、途中で異変が出たらマズイので近場をうろうろと50㎞ほど走りました。

想像はしてましたが、ファイナルのギア比を変更した影響は普段乗りにはチョットきついものがあります。

5速なら2000回転で55㎞/hほど、80㎞/hだと3000回転くらいになります。

ただでさえ騒々しい自分のスイフトでは、街乗りは60㎞/hくらいが限界です。

なるほど、法定速度はよく考えられた数値ということが良く分かりました(笑



ちなみにアールズさんのHPに回転と車速の関係表があります。
http://www.rsrs.jp/swiftparts/powertrain/img/racingfinalgearkit_data.html



街乗りを犠牲にした見返りを、APでヨロシクお願いしたいものです。




【経過観察】

今までとは幾つか違う音を感じますが、パーツも変わっているのでその影響もあるかと思われます。

今のところ特段の異状は感じません。
Posted at 2013/12/30 18:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

仮退院 そして経過観察へ



今日は午前中から太宰天満宮へ祈願に行ってきました。


異音が早く解消しますように ではなく(笑


娘が高校入試をひかえているので 合格祈願 です。


正月は大渋滞だし、人混みの中を歩かせるのもかわいそうなので、一足先に済ませてしまいました。



さて、スイフトですが、いったん帰宅しました。

昨日の時点では、まだ分解中のミッションを相手に検証、検証、検証・・・・・

考えれば考えるほど??????な感じです。

長くなるので、検証経過は書きませんが、

本命だと思っていたLSDは、どうも白のような気がしてきました。

2番目に怪しいと思っていたファイナルギアとカウンターシャフトも違うような気がしてきました。

たどりついた先は、ミッションケースの歪み

わずかな歪みがあり、シャフトの回転軸にブレが生じているのか?

これも確認のしようがないのであくまでも仮説です。

おそらく、LSD、ギア、シャフト自体に異常があるのではなく、その回転軸に問題があるように思います。

ちなみに、それぞれを支えるベアリングは新品に交換してますので、ベアリングではないでしょう。

で、何の解決もできないまま、今日中にリフトから下ろさないと行けないので組み上げてもらいました。


そしたら、元々の異音であったニュートラ時のコトコト音はでません。

が、逆にアクセルを踏んでいる時は、検証時に確認していた音がかすかに聞こえます。

これが酷くならなければ良いんですけど・・・



ホント 異音対策って難しい!
Posted at 2013/12/29 20:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月24日 イイね!

達人にはほど遠く





娘用に買ったクリスマスプレゼント



太鼓の達人 Wii Uばーじょん!






太鼓とバチもついてます。









やってみると意外と面白い!



ハマりそうですが、下手にクソが付いてます(笑
Posted at 2013/12/24 20:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

もうひとつの小道具



Snap‐on LEDライト







アールズさんからの頂き物です。

箱の中に同梱されてました。



点灯するとこんな感じ






スナポンと聞くと何故か高級感を感じてしまうのは、自分だけでしょうか?
Posted at 2013/12/23 17:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ぶっといのも入れてみた http://cvw.jp/b/404571/48378969/
何シテル?   04/19 10:47
念願だった「いつかは400R」が現実のものに (^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
89 1011121314
151617 18192021
22 23 2425262728
29 30 31    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT type S からの乗り換えです。 今まで所有してきた車の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成28年8月11日納車 平成20年9月登録の250GT type S 【仕様変更】 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成20年1月購入 【サーキット記録】 APベストタイム   2分18秒94(201 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様の新しい愛車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation