• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Marshall200Wの愛車 [スバル ヴィヴィオ]
オルタネーター交換①
5
そして、ここでは詳しく書けませんが、ある車種の下ブラケットに交換、ステラブラックオルタネーターをとりあえず中に入れ、変換コードを介して配線、パワステユニットを付け、上のブラケット(これも他車種)も付け、下の貫通ボルトを入れようとしたら…、<br />
スグ下のエアコン配管ボルトのアタマにオルタの足が当たってブラケットと穴が合いません!パワステユニットまた外すの面倒でこの状態でヤスリでオルタの足を削りました、<br />
これは出品者様のマニュアルには書いてなく、年式の違いなのか、MT、ATでの違いなのか判りません…、ちなみに出品者様はビストロSSだそうです、<br />
ここで日が暮れて1日目は終了、炎天下の中7時間かかってます…。<br />
<br />
パワステユニットを付ける前にオルタの下の貫通ボルトを付けましょう!<br />
パワステユニットを付ける前にオルタの下の貫通ボルトを付けましょう!<br />
パワステユニットを付ける前にオルタの下の貫通ボルトを付けましょう!<br />
<br />
大事なポイントなので3回言いました。。。
そして、ここでは詳しく書けませんが、ある車種の下ブラケットに交換、ステラブラックオルタネーターをとりあえず中に入れ、変換コードを介して配線、パワステユニットを付け、上のブラケット(これも他車種)も付け、下の貫通ボルトを入れようとしたら…、
スグ下のエアコン配管ボルトのアタマにオルタの足が当たってブラケットと穴が合いません!パワステユニットまた外すの面倒でこの状態でヤスリでオルタの足を削りました、
これは出品者様のマニュアルには書いてなく、年式の違いなのか、MT、ATでの違いなのか判りません…、ちなみに出品者様はビストロSSだそうです、
ここで日が暮れて1日目は終了、炎天下の中7時間かかってます…。

パワステユニットを付ける前にオルタの下の貫通ボルトを付けましょう!
パワステユニットを付ける前にオルタの下の貫通ボルトを付けましょう!
パワステユニットを付ける前にオルタの下の貫通ボルトを付けましょう!

大事なポイントなので3回言いました。。。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2010年08月22日

プロフィール

「HID寿命かな?」
何シテル?   11/11 21:59
基本は自分用の整備記録として書いてますが、色々情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めまして♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 16:01:17
本日からの悪巧み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 19:05:04
ヴィヴィオの名前…それは車体型式記号。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 15:08:17

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
7年式RX-R kk3 サファリバージョン  2000年7月30日 31200kmでスバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation