• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

群馬会参加と作業

群馬会参加と作業
 2/2の蕎麦オフでS660のフォグスイッチ付きレバーをゲットしたので、それを取り付けるべく準備をして取り付けを行いました。    一番の問題はどこにフォグを取り付けるのかでしたが、検討した結果、無限グリルを外して純正グリルに取り付け。  位置決めと配線準備に時間がかかったので仮組で群馬会へ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年02月09日 イイね!

ドリンクホルダー位置

ドリンクホルダー位置
 S660のドリンクホルダー位置を手前に持ってくることはできないかというようなリクエストが以前あった気がしたのでオフセットステーを作ってみました。  元の位置から手前に8cm、上に5cmオフセットされます。  適当なドリンクを入れて取り出し具合を試してみましたが、確かに手前に来ることで自然な感 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 10:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年02月04日 イイね!

ipadマウント微調整

ipadマウント微調整
 少し前に調整したもので1月中旬以降のバージョンではこのモデルになってますが、ipadマウントのipad取り付け位置が以前と比べて5mmほど下がりました。  わずかでも視界改善になればということで。  着脱可能バージョンも作りましたが、固定はどうしても甘くなるのでそれでもOKという方向けでしょう ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年01月18日 イイね!

汚れてきたので

汚れてきたので
 S660のエアクリが汚れてきたので洗浄。  K&Nのエアフィルターは湿式フィルターなので洗浄して何度も使え、経済的ですねということで。    スマートミラーをしばらく使ってみましたが、映り込みなどが気になったので付属の反射防止フィルムを貼り、リアウインドウに貼っていたミラーフィルムを除去。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 19:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年01月16日 イイね!

S660ナビマウントのダンパー

S660ナビマウントのダンパー
 S660用のナビマウントですが、跳ね上げた際に自重で落ちてくるという話があったので、ダンパーに入るちょうど良さげなスプリングを探してみました。  その結果、今のダンパースプリングのバネ定数は0.669N/mmでしたが、条件に合うサイズで1.360N/mmと2倍近いものが適合。  試しに買って ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 20:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

新スマホホルダー

新スマホホルダー
 S660のスマホホルダーの買い替えと共にリクエストがあったので作成。  取り付け箇所はドリンクホルダーやビートソニックのステーを取り付けるところと同じところです。  ビートソニックはブレが気になるので3Dプリンタで作ったものになります。  厚みは19mmとしっかりタイプ。  ただし、取り付け構 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 23:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

修理上がりクロスオーバー交換

修理上がりクロスオーバー交換
 去年の年末に修理から帰ってきたMCINTOSHクロスオーバーMEN456を、仮でつけていたMEN455から戻し。  故障の原因は年式なのかショートぽかったのでクロスオーバー周りの配線修正もしつつ。  とりあえず再びフルで音が出るようになりました。  ヘッドユニットが変わったので再び調整す ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | 日記
2020年01月02日 イイね!

少し改良

少し改良
久しぶりにS660のipadマウントを作ることになったのでついでに少し改良。  ipadminiを取り付けた時の状態は変わらないですが、はずした状態の時は、中央の飛び出たステー部分は10mmほど細く見えるようにし、全体的に高さを8mm削って少し視界を改善しました。  今までipadminiで ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 09:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年12月26日 イイね!

SONYのカーナビ

SONYのカーナビ
 以前注文していたSONYのカーナビ? ディスプレイのXAV-AX8000がやっと届きました。  12月に出たばかりの海外向け製品で日本未発売のアイテムです。  日本では売っていなかったので個人輸入となりました。  アルパインのDAF9やCARROZZERIAのFH-8500DVSを買ったほうが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 22:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月22日 イイね!

修理上がり

修理上がり
 ヴァリエッタで使用していたクロスオーバーMCINTOSH MEN456が修理から帰って来ました。  MCINTOSH MC431Mの修正の時もお世話になった西九州電子で。  このクロスオーバーのおかげで4wayでの出力が維持できるので自分のシステムでは何気に重要パーツでした。  今まで代わりの ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ

プロフィール

「パースなくしてフラットにしたら大体こんな感じか?」
何シテル?   08/21 22:26
ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation