• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

放置していたものをそろそろと

放置していたものをそろそろと
 アシスタントパネルの張替えも終わり、結構内装も変わってきたような気もしないわけでもなくなってきた感じなので、そろそろ納車当日に外したまま放置されているサイドブレーキカバーをそろそろ進めたいとこと。  実は型取りは以前行ったのですが、ごみと一緒に型を捨ててしまいその後放置状態に。  来週は一か ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月28日 イイね!

アシスタントパネル貼り替えは完了

アシスタントパネル貼り替えは完了
 ドアライニングとアシスタントパネルのどちらを先に進めようかと迷いましたが、貼り替え作業時間的には短いアシスタントパネルを先に作成。  後は取り付けるだけですが、パッと巡回して調べたところ単体のみの取り付け取り外しは面倒らしい。  交換作業だけでどれくらいかかるのか気になるところです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年01月23日 イイね!

内装品中サイズを制作開始

内装品中サイズを制作開始
 先日ディーラーから連絡があり、パッセンジャーパネルを取りに行ってきました。  これで予定している部分の素材は一通りそろったわけです。  価格も思ったよりも安く5000円前後でした。  型番は77260-TDJ-003ZAです。  そういえばこのパネル。ステッチがあるかと思いましたが、ただのプ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 22:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年01月18日 イイね!

内装用素材

内装用素材
 ドアライニングパネルが用意できたのでそろそろ比較的大物の内装パーツの作成が進みそうです。  この部分が茶色になればずいぶんイメージが変わりそう。  内装制作にあたり、それなりの範囲を張り替えたいと思っているので革は半裁で用意していたりします。  余ったら余ったでレザークラフト用に小物をつくれ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

時間が開いたので

時間が開いたので
 先日の玉村でのS660オフは参加しようと思ったのですが、雪が降っていたので行かず。  それでも結構な数が集まっていたようですが。  そんなことで車をばらして作業を始めてしまったのでどこにも行けず作業だけが捗りました。  サイドガーニッシュも取り付けてしまったしサンバイザーも気合のいれたものを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

レザー化進行中

レザー化進行中
 納車前に作っておいたステアリングなどが取り付き、部分的ではありますが真っ黒内装からのイメージが変わってきた気がしてきました。  シートがタンレザー化すれば一気に変わるかと思いますが、もう少しばかり先で。  さて、オートサロンが始まり、気になっていた"S660 Bruno Leather E ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 00:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

このオプション

このオプション
 このS660の光るサイドステップ。  契約時に注文しましたが、取り付け工賃の高さに部品だけ頼んでいました。  事前に作ったり買っておいたパーツはあらかた付いたのでステアリングの交換が終わったらつけようかと。  各種パーツの本革化はいろいろ残ってますが取り付けなど明るい時しかできないものをとり ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 00:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年01月10日 イイね!

息抜きに各種マット制作中。

息抜きに各種マット制作中。
 S660のサイドブレーキカバーのカットラインをどうしようか悩みつつ、面倒なので息抜きに内装のインテリアマット? 類を制作中。  何の変哲もない平縫いで簡単なので。  最初は社外品を買おうとしていましたがレビューを見てみるとベトつくとか、サイズが微妙にあってないとか見かけるので自分で作った方が ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 00:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月07日 イイね!

S660納車

S660納車
 S660本日無事納車しました。  車両写真は納車後に即コーティングをということでダブルダイヤモンドキーパーを行って本日は終わったのでありませんが。  とりあえず型取りのためにサイドブレーキを取り外したところで。  取り外しは結構固いかと思いましたが、すごい簡単に取れたので純正オプションのサ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 21:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

次の革小物

次の革小物
 ステアリングが完成したので次の内装パーツを作成するわけですが、加工用のパーツが手元にほぼないのでこの前用意したパーツを加工準備。  サイドブレーキブーツを作りたいところですが、本体がないため型が取れないのでこの手元にあったサイドブレーキカバーをレザー化してみます。  このパーツは凹凸があるの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 00:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「パースなくしてフラットにしたら大体こんな感じか?」
何シテル?   08/21 22:26
ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 56 7
89 101112 13 14
15 1617 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation