• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

そろそろな車検準備

そろそろな車検準備 そろそろ車検が近いので交換が必要なものが無いかチェック。
 オイル漏れは毎度のことなので車検前日にきれいに落としておく方向で。
 漏れてると車検と折らないですからね。

 後は小径ハンドルに変えてるので純正に戻せばいつでもOK。


 順調に行けば、カプチは去年の8月ごろに引き取られていく予定だったのですが、キャンセルされそのまま乗っている状態が続いてました。
 そして結構2台体制でも何とかなるものだったので今年も車検を通すことになった次第。
 どちらの車も気に入っているのでまだしばらくは付き合うことになりそうな感じです。


 そういえば19日はカプチの箱根オフ。
 去年の箱根オフはヴァリで初めて行ったオフだし今年も行ってみようかなーなんて思いますが、カプチでは疲れるから行きたくない。カプチオフなのに。
Posted at 2009/07/17 23:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年07月17日 イイね!

白川郷に行ってきましただけ

白川郷に行ってきましただけ 白川郷レポは他の方が書かれているので書きませんが、というかレポとか苦手。

 というわけで先週の日曜に行ってきました。

 何を思ったか日帰りで強行した結果、1000km超える距離を走ってました。
 前回の500kmでも多いなと思ったら軽く超えてた。

 結構疲れるかなと思いましたが思ったより疲労はなく、むしろ白川郷で展望台まで上ったのが一番疲れた。

 シートのおかげか腰もなんともなく。

 この調子で行けば日帰り2000kmとかも余裕いけそうな気がしてきたとか思ったりしますが、実際やる気はおきず。

 あーガルウィングいいなーとか、30万かとか格安キットなら5万あればいけるカーとか、要加工ってどれくらいの加工が必要なのか白川郷関係ないけど気になってきたオフでした。
Posted at 2009/07/17 19:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | 日記

プロフィール

「安定して出力できるようになってきた」
何シテル?   10/08 22:09
ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 91011
1213141516 17 18
192021222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation