• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

馬力がアップした?

馬力がアップした? 気分的にヴィジュアル的な馬力はアップしたわけですが、 これまた前々から気になっていたヘッドカバーを交換しました。

 当初はオーテックバージョン用のヘッドカバーを狙っていましたが、状態のいいものが出てこないのと、年数的にも塗装が劣化してきているのではないかということで塗装する方向へとチェンジ。

 となると耐久性があり、見た目もよろしい塗装をということで結晶塗装をピックアップ。

 次に重要なカラー。
 黒は渋くていいがスペックRと一見変わらなく見えるし、赤もいいが定番すぎる気も。
 青はボディーカラーがブルーな方たちの定番カラーなのでシルバーさんでするのはどうなのかなと。というかホース類でブルーが多すぎるのでエンジンルームかぶりすぎるだろうと。

 そんなわけでカラーはあまりいなさそう&エンジンルームパーツのブルーと補色であるオレンジに決定。
 補色というのは正反対の色同士で、互いの色を目立たせる色のことですね。

 ヘッドカバーを変えるついでに一部しか交換していませんが、ホース類もブルーのシリコンホースに新調したのでそれぞれ引き立たせる感じになりました。

 残りホースはLLCを変えるときにでも。

 次はLLC交換かオイルパン交換か。

 どちらも現状問題ないのと面倒なのでやる気が起きたら。

 ちなみにヘッドカバーの結晶塗装はプロフィットに頼みました。
 BLOGで進捗状況などもわかり安心できます。


 まず漏れないと思いますが、ヘッドからの漏れチェックもかねて登れなくなる前に榛名にでももう一度行きたいところです。
Posted at 2014/10/26 23:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ
2014年10月26日 イイね!

先週はAOGに行っていた

先週はAOGに行っていた 10/18にAOG里帰りに行ってきたいたわけですが、会場で写真をほぼ取ってなかったわけで適当に。

 AOG会場に向かうにあたり、圏央道が東名までつながったおかげでずいぶん快適になりました。
 とか言いつつ、厚木ICで降り損ねましたが。
 
 ついでに8月ごろ高速に乗った時にハンドルのブレを感じていたのですが、今回は解消されているのに気付きました。
 変えたのはテンションロッドくらいなので結構影響があったんですねという感じ。

 AOG会場ではまあいつも通りで、早朝組がずいぶん減ったかなという感じ。
 5:50頃着きましたが、5番目だったので。

 あとはヴァリエッタの異常な出席率と通常のオーテックバージョンのシルビアの少なさでしょうか。
 オープンなだけあって大事にしてそうなユーザーが多いのかなと。

 来年はまたどうなるでしょう。

 その後はターンパイクへ。

 いつもの赤いヴァリエッタも参戦しました。


 翌日もヴァリオフがありましたが、帰りに休憩した時になぜか首を痛めたので欠席してしまいましたが、次回は何とかしたいところです。
 
Posted at 2014/10/26 12:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ

プロフィール

ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation