• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

初榛名

初榛名 そろそろ榛名に登れるというのを見たので行ってまいりました。
 
 今年では初です。

 いつものちょっと遅めに向かうとハイドラで珍しくまっさかさんを発見し、偶然にも追いついたのでそのままともに榛名へ。

 一応まだ3月なのでゆっくり上りましたが、思ったよりもすいすい上がっていく感じ。
 ヴァリエッタさんだと頑張って登るので。
 激しいと全体的に壊れそうなのでヴァリエッタは安全運転になるんですが。

 段差や振動を気にしないで榛名を登ったのは久しぶり。

 山頂では記念に画像でもと思いましたが、カメラのSDカードを入れ忘れてスマホで。

 いつもの位置ではいつものメンバーがちらほら。
 
 道路も問題なかったので次はヴァリエッタで登ろうかと。

 S660のほうが山は快適でしたが、確認用ということで。
Posted at 2017/03/21 23:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月16日 イイね!

図面を引くだけの

図面を引くだけの S660の革製品はまだまだ作りますが、それなりにできてきたので、革以外のパーツも作ろうかと。
 とりあえずいつも頼んでるところに図面を書いて送るだけの簡単作業で。

 例によって質感重視ですが、派手にはいかず革にマッチするように。
Posted at 2017/03/16 23:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年03月13日 イイね!

群馬S660定例オフ

群馬S660定例オフ 近くの玉村宿でS660の群馬定例オフがあったので行ってきました。
 先月も参加しましたが、すごい台数で。

 今回も結構な台数がいましたが。

 3月のオフで目を引いたのがhira274さんのS660。
 ラッピングではなく塗装だそうで、しかも赤ベースで白にもこだわりが。

 その他いろいろ受注したのでちまちま作っていきます。
 今しばらくお待ちをということで。


 午後の部がありましたが、参加せず帰宅。
 前日にスカイサウンドスピーカー発送との連絡があったのでスパッと取り付けるために。

 シートヒーターの配線と同時進行で行ったので思いのほか時間がかかってしまいましたが翌日の持ち越すこともなく完了。


 今日改めて通勤で使い聞きましたが、よい感じです。
 ものすごいいいわけではないですが、ちょうどいい感じでノイズがかき消されるのでS660には医院ではないでしょうか。
 低音は全くでないですが耳元でなるので、オープンでも外に音楽垂れ流しにならないで済むし。


 ヴァリエッタの100万以上かかってるシステムにはまず届きませんが、価格には見合った感じではないかと思います。(工賃は除く)
Posted at 2017/03/13 22:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月11日 イイね!

サクッとシート張替え

サクッとシート張替え 流石にサクッとはいきませんでしたが無事S660のシート張替え完了。

 これからの時期使うかは微妙ですが、シートを張替えるついでにシートヒーターを導入しました。
 まだ配線を済ませていませんがとりあえずヒーターユニットをシートへ。

 シートを張替えたことにより茶色の面積が増えてきました。


 ちなみに、シートのサイドエアバッグのコネクタがしっかりはまっていなくて警告灯がついてしまいましたが、差し直したら消えたので一安心。

 ディーラー行かないと消えないという書き込みがあったので、わざわざ行かずに済んでよかった。

 次はとりあえずドアで。
Posted at 2017/03/11 22:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年03月09日 イイね!

シート到着

シート到着 オーダーしていたS660のシートが届きました。
 1月半くらいだったので当初よりやや早く。

 黒い部分はアルカンターラ、茶色い部分は側面・背面も本革で作ってもらっています。
 某レザーエディションと配色は同じですがステッチやクッション・素材などもろもろ違いは出てるだろうと。

 RECAROが普通に買えるという感じになってしまいましたが、そこはまあ、純正風へのこだわりということで。

 ちなみにカバーではなくシート張替です。

 付属マニュアルも細かかったので問題なくできそう。

 ついでにただ付けるだけでは寂しいので取り付け時はもろもろオプションを付けます。
Posted at 2017/03/09 22:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 6 78 910 11
12 131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation