• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

モニタメンテ

モニタメンテ 一体同じモニタ何個用意するのかという感じですが、さらに増えてきました。
 古くていつ壊れるかわからないので見かけたらどんどんため込んでいってます。

 今回モニタの開くパワーに個体差があるとのことだったので各モニタをメンテナンス。
 ギアやスライドレールのグリスアップなどを行いました。
 これで動きが良くなれば良いですが。

 また、個体によってスプリングが弱っているのもあったのでそれが関係しているかも。
 
 モニタサイズが大きいモデルも手に入りましたが、横幅がありそのままではダッシュボードへ入らない感じ。
Posted at 2020/04/29 22:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | 日記
2020年04月28日 イイね!

スイッチステー

スイッチステー ヴァリエッタにリモコンスターターを付けたわけですが、純正のレギュラータイプの場合、ロアパネルのハンドルの下あたりにオンオフスイッチが付きます。
 オープンスイッチなどの並びにつくのかと思いましたが、あまり操作するものではないし、最大4つまでしか付けられないので、確かにこれは下のほうに追いやられるなということで。

 そんなわけでスイッチを取り付けるリモコンスタータ付属のL型ステーをデータ化して作ってみました。

 小物入れをつぶしてスイッチが取り付けられるパーツもデータ化したのでもしほしい方がいれば。

 
Posted at 2020/04/28 23:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ
2020年03月25日 イイね!

ヴァリエッタ小物を作る

ヴァリエッタ小物を作る そういえば廃盤だったなと思い出し、ヴァリエッタのシートヒータースイッチのパネルを3Dプリンタで作ってみました。

 シートヒーターがなくてもスイッチ追加で使えるかと。

 

 ほかにルーフロック部分のゴムがなかったのでこちらも製作。
 

 これは単体販売していないので、TPU素材で作ってみました。
 ルーフロック部分はストックがたくさんあるのでそれから型を起こして製作。

 ただFLEXのフィラメントは自分の3Dプリンタでは安定して作れないので難しいかなというところ。
 新しいの買えばいいんですが予算が。

 
Posted at 2020/03/26 00:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ
2020年03月15日 イイね!

やっとDRLを装着する

やっとDRLを装着する フォグを追加して灯火類を増やした勢いで、数年前に買ったケンスタイルのデイライト(旧)を今頃になってやっと取り付けました。

 マイナーチェンジで追加されたアクセサリーライトでもと思いましたが、LED小さすぎなのとプレミアムビーチブルーパールがそもそもないので放置していたデイライトを取り付けることに。

 当初無限スポイラーの左右下黒いエリアに取り付けようかと考えてましたが、一応デイライトの取り付けルールとして地上から250mm以上、デイライトの間が600mm以上、他いろいろとあるので位置に関してはクリアする方向でこのような感じになりました。

 NOBLESSEの推奨デイライトより大きいですが、数ミリの違いなのでぴったりです。

 これで低いS660も対向車などから視認性が良くなればというところ。
Posted at 2020/03/15 21:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年02月21日 イイね!

ひさしぶりにゴリラ用

ひさしぶりにゴリラ用 今年に入ってipad用しか作ってない気がしましたが、久しぶりにS660のゴリラ用ナビマウントを。

 CN-G1000で作りましたが2019/06発売のCN-G1300でも共通です。
 今年発売するであろうゴリラも形状が全く同じことを願って。

 強化バネ化とラッチが取れやすい問題に対応してます。


 材料が切れたのでしばらく3Dはお休みしてそろそろ革関連に専念しようかと。
 折らずに入る車検証入れなどリクエストがあったので。

 車検証入れはイメージは大体固まりましたが、どこまで収納スリットを付けるかで悩んでます。
Posted at 2020/02/21 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「パースなくしてフラットにしたら大体こんな感じか?」
何シテル?   08/21 22:26
ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation