• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんのブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

安全ホイール

安全ホイール ヴァリエッタのブレーキをアケボノキャリパーにしたことで一部ホイールが履けなくなったため、新たにホイールを用意しました。
 今までは確実な金のBBSホイールがありましたがどうやっても履けなくなってしまったので、今回Z34前期フロント4本を入手。
 事前情報でアケボノキャリパーも余裕とのことだったので。

 サイズとしては8J+43と今のRI-Dより9mmほど入るので随分と安全性がアップ。
 このサイズなら純正車高の適正キャンバーでもギリギリ行けそうな感じ。

 18インチに355mmのローターとブレーキだとクリアランス的な見た目もいい感じではあります。

 
 キャリパーとのクリアランスはこんな感じで余裕が。

 
 車高調入っているときついかなというところ。
 全体的にRI-Dよりクリアランスがありますが。
Posted at 2021/05/01 21:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | 日記
2021年02月14日 イイね!

残りブッシュ交換

残りブッシュ交換 ヴァリエッタをインドラした際にリアナックルのブッシュを交換したわけですが、納期の関係で一部交換していませんでした。それが先日、トーコントロールロッドのブッシュが一か月以上待ちやっと到着。

 既にリアナックルは交換した状態だったのですがイケヤフォーミュラのツールを使ってそのまま交換。

 

 ばらさないで交換できるので後から交換するには非常に便利。
 あまりにも簡単に交換できたのでリアナックルをピロ化させたくなってきた。

 アーム類すべてリフレッシュしたいしその際にピロにでもしようか…。



 ついでに1G締めし忘れていたので締め直し。
Posted at 2021/02/14 23:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ
2021年01月23日 イイね!

2台ともオイル交換

2台ともオイル交換S660のスパナマークが点灯し始めたのでついでにヴァリエッタのオイル交換。

S660は下抜きで。


いつもはmobile1でしたが適当にあったCastrolの5W-30で。


ヴァリエッタはMobile1の5W-40。


こちらは上抜きで抜いたので電動ポンプでサクサクっと。


去年買ってずっとそのままだった、youtubeなどで話題の丸山モリブデンをオイル添加剤として入れました。
モリブデン系の添加剤は前々からたまに入れてましたが今回はこれで。
ATF用も写ってますが、こちらはまとめて買ったものでそのうち入れる予定。
ATのオイルを交換したのは車両購入時なのでそろそろ変えようかなということで。


その後はヴァリエッタのリアローターのスリットに詰まった塗装の除去。

Posted at 2021/01/23 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ
2020年11月29日 イイね!

2020 SR ALLSTAR MEETING

2020 SR ALLSTAR MEETING先週の話になりますが、11/22はヴァリエッタでSR ALLSTAR MEETINGに行ってきました。

SR(主にシルビア&180SX)が600台以上集まるミーティングですが、今年が最後ということで、普段はいかない系統のイベントへ行くことに。

現地到着は6:30でゲートオープン待ち。
もっと並んでいると思いましたがずいぶん前の方で余裕が。

参加車両や会場の様子は他の方がたくさん撮ってるのでyoutubeに上がっている動画でも参考にしてもらえれば。

こちらは公式動画。
マイヴァリエッタがチョイ映ってました。

varietta※125s

他にもいろいろありますがヴァリエッタが映っていたほかのレポートでも。

※10:04


※05:00


※23:43











Posted at 2020/11/29 20:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | 日記
2020年11月09日 イイね!

北関東茶会へ

北関東茶会へ9月に行われたヴァリエッタ20周年オフの帰りから、段差など衝撃があるたびにオーディオが途切れるという症状があったのですが、やっとやる気を出して2か月ぶりにヴァリエッタを出して確認。

入れ替えたアンプの配線が甘いかと思いましたが、クロスオーバーのリモート線が抜けかかってました。
ちょっと前に修理に出した物だっただけ気に壊れる前にづいてよかったということで。
以前ショートさせて壊したので。

念のためこれで解決か確認もかねてヴァリエッタで北関東茶会へ。
11月にシルビアのオフがあるのであまり乗りたくなかったのですが、快適な長距離ドライブのためということで。

S660は自分もですが、S660乗りは別の車で来る人が多いのでS660は少なめ。


S660で来た人たち


復活したS660


S660乗りのスープラと


会場にはもう一台ヴァリエッタが。
ただし誰が乗っているかは未だに知らない
Posted at 2020/11/09 23:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴァリエッタ | クルマ

プロフィール

「パースなくしてフラットにしたら大体こんな感じか?」
何シテル?   08/21 22:26
ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation