• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきてぃ@N787EXのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

仙台で遊んだ週末、その裏話

仙台で遊んだ週末、その裏話
ども、不世出の天才と呼ばれているらしい、みきてぃーぬ@でもじゃんぱー賞は2位ですよ!です。

先週末はNAKさんが仙台に来るということで、一緒に遊んできました。
……ということは、色々とネタを仕込まないといけないわけですねw


2週間くらい前:
NAKさんが7:30発に乗るということは教えてもらってたので、当初は仙台空港でお迎えする予定でしたが…
「一緒に行けばもっと面白いですよね!」ということで、仙台~名古屋往復の特典航空券を探すが、
前日の仙台⇒名古屋が既に満席…orz

(´-`).。oO(国内の特典航空券は2区間予約、名古屋⇒仙台が確定している以上、直行便しか使えない…)

(´-`).。oO(じゃあ、利用区間を増やして乗り継ぎをする方法は無いのか…?)

(´-`).。oO(…国内航空券は2区間だけ…じゃあ国際航空券なら?)

(´-`).。oO(国際区間発着の前後24時間以内は国内乗り継ぎで行けたよな…?)

(゚∀゚)なら、国内航空券と使用マイルが変わらない日本~韓国路線で、国内乗り継ぎ扱いにすればいんじゃね?

ということで、考えたのが…
仙 台 13:40発 アシアナ航空 151便 ソウル16:20着
ソウル 18:55発 全日空      942便 名古屋20:45着
名古屋 7:30発 全日空    1801便  仙 台 8:45着
(゚∀゚)完璧じゃね?

まぁ、10日前くらいに国内航空券が取れたので、実行はされませんでしたがね!


金曜日:
仮眠した後、深夜割が適用される4時までに東北道に入りたかったので2時頃出発
蓮田SAで朝まで仮眠…Zzz…
昼前に菅生SAまで移動し、鯛焼きカレーうどんを食べる
悪魔城に顔出した後、regさん家まで行って車の写真を送りつけ、その近所で洗車
夕方の飛行機で仙台を離れ、そのままセントレアのホテルで一泊…Zzz…

土曜日:
6時頃、空港ターミナルへ行くと、カウンター前で並んでるNAKさんを発見!
まだ見つかるわけにはいかないので、20分ほど身を隠す…
NAKさんの隣になるように座席手配していたので、それが変更されていないのを確認し、自分も保安検査場を通過
その後も搭乗開始時刻までラウンジに身を潜める…搭乗機はプロペラ機、ということは搭乗ゲートから飛行機まではバス移動…
ということで、NAKさんがバスで移動したのを確認し、自分も後続のバスで移動、そして、なに食わぬ顔で機内へw
NAKさん「何でここにおんねん!w」
この言葉を聞いて、作戦成功♪
飛行機は離陸後、富士山の北側から熊谷、日光を通過し、猪苗代湖あたりから降下開始
一度太平洋まで抜けて旋回して着陸

機内で「翼の王国」を読んでいたら、たまたま宮城特集のページではらこ飯を発見
NAKさんが「こんなんまずいわけないだろ!」と興味津々
⇒「はらこ飯の本場は空港から近いよ」と教えてあげる
⇒空港でまっさ~らさん・regさんと合流後、はらこ飯フラグ成立w

はらこ飯の感想は各人の日記参照(マテ

はらこ飯を食べた後、おやつを食べに定義山へ
ここで、荒ぶる油揚げと格闘するハメに…
あと、玉こんにゃくと味噌おでん食べました

山をちょっと下ったところで、ドール撮影会
その後、着替えのためまっさ~らさん・NAKさんと一度別れ、regさん家へ
2時間後くらいに再び合流し、いざ悪魔城へ
みんな仲良く被弾(必要経費?)、NAKさんは魔女にウィッグを見繕ってもらいました

夕食は今回のもう1つのメイン、たこ料理を食べに壺家へ
たこ料理の感想は各人の日記参照(マタカヨ

食べるだけ食べて、眠くなってきたのでregさん家へ引き上げ、即寝落ち…Zzz…

日曜日:
8時半頃起床、いつものようにゆっくりテレビを見る
11時頃、そろそろ空港に向かう頃かと連絡してみると…
NAKさん「もう着いちゃったてへ」
はえーよ! Σ(゚Д゚)
急いで準備し、空港へ…その途中でX線検査の様子が送られてきました…生で見たかったorz
空港で合流後、お土産を見繕い、あばよダチ公でお見送り

その後は渋滞が酷くなる前に帰りたかったので、早めに離脱
珍しく渋滞が無いまま蓮田まで南下した後、Nの釣り糸に食いつき残デニで夕食
俺妹が始まる前に帰宅してそのまま寝落ち…Zzz…


これで今年の東北遠征はおしまいです
また雪解け後に~( ´∀`)/~~
Posted at 2010/11/16 22:19:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2010年10月02日 イイね!

ぷぎゃーw

ぷぎゃーwin天使の里♪
Posted at 2010/10/02 12:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | モブログ
2010年09月21日 イイね!

○○フェスな3連休レポ

はい、みきてゐです。
中身の濃過ぎる3連休、簡潔に振り返ってみましょう。

どよーび>
朝5時前に家を出発、「この時間なら首都高も楽勝だろ」と思ったら
山手トンネルで渋滞フェス開催中、めちゃ写真撮られた

常磐道経由で北上し勿来関跡で軽く昼寝の後、墓参り
再び高速で北上、東北道で本日2回目の渋滞フェス開催、やっぱり写真撮られる

泉PAから下道へ、早くも会場入り(マテ
とりあえずテント張りを手伝う

山を下りて市街地へ
プレ悪魔城フェスで5氏撃沈www

この日のメインイベント、壺フェス開催
某N氏も来れれば良かったのになぁ…

まっさ~ら邸でお風呂を借りた後、赤黒い酔っ払いと合流して本日2回目の会場入り
そして痛フェス前夜祭開催

にちよーび>
痛フェス!コスプレで参加したおw
テレビを狙ってビンゴに参加したら、生活用品を大量にゲット!
光物はでりへる様の元へ
ついでにトロフィーもゲットw

山を下りて、ホテルにチェックイン後、みきフェス開催
やっぱりみんなでワイワイ食事したりお酒飲んだりは楽しいね♪

ホテルに戻り、温泉フェス開催
2度ほど寝落ちしかけた…


次号予告>
「漏れは悪魔に屈しない!」
そう意気込んで悪魔城へ乗り込む勇者達…じゃなくて魔法(のカード)使い達
しかし、次々と襲い掛かってくる悪魔の罠…

「嘆きの箱マジパネェ!」

「それはそれ、これはこれ」

「買って反省、買わずに後悔」

そしてついにアイツまでもが悪魔の手に!


次回、『頑張れ未来の自分!』
「みんなお迎えしちゃえばいいと思うよ(ぇ」
Posted at 2010/09/21 21:47:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2010年09月21日 イイね!

痛フェスお疲れ様でした

痛フェスから先ほど帰還しました。

非常に中身の濃い3日間で、とても楽しかったです。

詳しいレポはまた明日以降にでも…

お会いした皆様、ありがとう&お疲れ様でした~<(_ _)>


















































(・3・)あるぇ~?
Posted at 2010/09/21 02:01:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2010年09月17日 イイね!

9月18日(土)渋滞予報

9月18日(土)渋滞予報はい、痛フェスまであと2日です。
なんとかステ貼り作業にも目処がたって一安心のみきてゐです。

というわけで、↑が明日仙台方面に向かう方々への高速道路渋滞予報です。
なお、東北道に渋滞が発生している場合は常磐道へ迂回することをお勧めします。

東北道経由:川口JCT~郡山JCT
      220Km 2時間15分
常磐道経由:三郷JCT~郡山JCT
      243Km 2時間45分

距離差は23Kmあり、渋滞が無い場合は東北道経由の方が約30分早いですが、
渋滞が発生している場合、渋滞距離差が15Km以上ある場合は常磐道経由の方が
早く到着します。

明日の予報では、川口JCT~郡山JCT間は45Km、
三郷JCT~郡山JCT間は5Kmなので、渋滞距離差は30Kmとなってます。

昼間に東北道利用を考えていた方はご参考ください。

今日はこんなところで( ´∀`)/~~
Posted at 2010/09/17 13:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「そういえば工房長、東方でサークル受かってたな」
何シテル?   11/18 22:23
八王子市在住の痛車乗りです。 これといって特別な人間ではなく、某Nな人に「天才」認定される程度の能力です。 神出鬼没な人なので、見かけたらよろしくです>ω<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2004年2月に新車で購入。 昨年秋に従弟にステッカーを貼られたのを機会に痛車へ転換。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation