• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきてぃ@N787EXのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

5/31 ヒナギク

5/31 ヒナギクやっと見れた
Posted at 2009/05/31 09:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

5/25 番外編・今日の夕食

5/25 番外編・今日の夕食\すた丼/

秋葉原店が開店したので、取り敢えず凸

味はフトゥー(チェーン店だしね)だったけど、店員の接客がイマイチ…
まぁ、新店なので暫くしたらまた行こう
Posted at 2009/05/25 20:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

5/24 番外編・今日の夕食

5/24 番外編・今日の夕食\つけ麺/
Posted at 2009/05/24 19:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2009年05月17日 イイね!

仙台出張のこと

仙台出張のことえ~いまさらですが、先週の仙台出張のことでも…

金曜夜に出発し、那須高原でそのまま寝落ち…
あまりの寒さで目が覚め、白石経由で仙台へ…
が時間的に早すぎたので更に利府を経由してからregさん家へ







調査(という名の観光)開始の前に仙台のことについての基本知識~

仙台市の概要
市章ワケルくん
市の鳥カラスコ
市の花アイリスオーヤマ
市の木藤崎
市歌八木山ベニーランドの歌
市の最高峰仙台大観音
東京との時差1ヶ月
通貨単位はんだや - 1はんだや=1/2吉野家
言語仙台弁 - もえみる語ではない。ラムちゃん語。
いなか度都会なのかいなかなのかわからない中途半端系
市の標語おだずな!
仙台の名前の由来
駅前のヨドバシカメラに1千台が駐車できる駐車場が完備されていること。
観光
春の仙台名物は萩の月狩りである。仙台近郊の萩の月農家のビニールハウスでは、丸々と実った天然物の萩の月が、1日1000円前後で取り放題であり、その場で食べることも出来る。
秋の仙台名物は笹かま漁であり、三陸沖で獲れた新鮮な旬の笹かまを満載した漁船が入港して、大変な賑わいとなる。

(アンサイクロペディアより)

まず最初に向かったのは仙台城跡、とは言っても現在は石垣しか残っておらず護国神社と資料館がある程度

で、腐女子に人気の伊達政宗


仙台城跡を後にし、ベニーランドの麓にある伊達政宗の霊廟・瑞鳳殿へ

戦後再建されたとはいえ、原色眩しい伊達な造り…

あ、あと松島にある瑞巌寺にも一応行きましたが、壷焼きと豆腐蒲鉾を食べたことしか覚えてませんw


正宗ゆかりの地ということで、急遽米沢にも行きたくなったのですがあまりに遠く、山形で断念…冷やしラーメン食べてアニメイト行って、蔵王を攻めてシュークリーム食べて帰ってきました。

regさんの家に戻り、しんや君・れーきPが合流してカレーを食べていつの間にか寝落ち…


翌日、あいにくの雨でしたが屋外調査は前日に済ませていたので関係なし
この日はしんや君が合流して3人で調査2日目
向かったところは秋保温泉・佐勘
本来ならば泊まりで調査したいのですが、予算の関係上日帰り温泉プランで…

チェックイン後、昼食部屋兼控え室となる個室へ向かい、まずは昼食…

まぁ、温泉宿の食事だね
肉は旨かったけど♪

思わず立って撮影を始める2人

昼食の後はいよいよ温泉へ…
脱衣籠にはそれぞれ名前がつけてあったので…

鈴・楓・桜を使いました(理由?決まってるジャマイカw)
大浴場や露天は、まぁフトゥーかな
川原湯とかは眺めがいいけど、入浴時間が決まっているので男性宿泊客は夜入浴出来ない。
で、部屋に戻って時間まで昼寝…zzz(久しぶりに畳の上で大の字になって寝ますた)

チェックアウト後、美味しそうなケーキ&お茶があったのでついでに経費で…


建物と駐車場が離れており、また雨ということで送迎車で送ってもらいましたが、ピンポイントで車の前まで送ってくれましたw(というか、なぜ車がわかったのか謎…(?_?)

以上で調査終了、本当は比較の為に同地区の別な旅館も調査したかったが時間の都合で無理ですた…orz

仙台駅で土産を購入後、ちょこっと街を徘徊し東京へ帰ってきますた
Posted at 2009/05/23 11:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月16日 イイね!

5/16 ZAO

5/16 ZAO寒かったです…
まだ結構雪残ってました…
Posted at 2009/05/16 18:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | モブログ

プロフィール

「そういえば工房長、東方でサークル受かってたな」
何シテル?   11/18 22:23
八王子市在住の痛車乗りです。 これといって特別な人間ではなく、某Nな人に「天才」認定される程度の能力です。 神出鬼没な人なので、見かけたらよろしくです>ω<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2004年2月に新車で購入。 昨年秋に従弟にステッカーを貼られたのを機会に痛車へ転換。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation