• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきてぃ@N787EXのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

雪締まらない蓋
Posted at 2012/02/29 19:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤尾 | モブログ
2012年02月22日 イイね!

いたって普通の

いたって普通の蕎麦屋のカツカレー
Posted at 2012/02/22 19:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2012年02月19日 イイね!

たまには新しい店を開拓

たまには新しい店を開拓普通盛でも結構な量だった…(;´Д`)
Posted at 2012/02/19 18:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2012年02月14日 イイね!

今年も(日本じゃない)松山行ってきた

今年も2/3~7まで、酔って涼しい人と(日本じゃない)松山に行ってきました。
↓↓↓以下長文注意↓↓↓

2/3(金)
始発で出発し、7時半に羽田で待ち合わせ
さっさとチェックインして出国、搭乗口近くでいつもお世話になってるサークルさんと会ったので
そのまま搭乗時間まで駄弁る

ちなみに、この日は夜までひっきりなしに日本からの参加者が台北に向かったそうな…

松山到着後、酔って涼しい人は現地のSIMを購入し、以降Wi-Fi担当として活躍
ホテルに荷物を置いて、新年の初詣へ

空港とホテルの中間にある行天宮。
\ジャーンジャーン/で有名な関羽が商売繁盛の神様として祀られてます

この後、ヲタク街の西門へFFのカタログを買いに行くも売り切れ(´・ω・`)
ツッシーさんが酔って涼しい人に頼んだ本と、滞在中使う抱き枕の中身だけ買ってホテルに戻る

夕食は士林夜市へ

適当に食べて徘徊していると、どんどんと日本からの参加者が集まってきてカオス状態に…

( ´∀`)つt[]カンパーイ ※イメージ画像です。

もやし祭りin台北

最終的には一角を日本人が占領する有様…
ちなみに、みきてぃの隣で飲んでいるのは「上海アリス幻樂団」の神主ことZUN氏
イベント前日からハイテンションで夜が更けていく…

2/4(土)
FF1日目、今回は運よくサークル入場できることに

一般列の最後尾は遥か彼方…

今回の流行ジャンルは「はがない」、酔って涼しい人は肉救出に忙しかったようです

会場ではアクエリアスを飲む
日本大好評らしい

初日のベストショット

某氏に写真送ったら、反応が怖かったお(・ω<)

この日の夕食は、いわゆる台湾料理

見本を見てるだけで涎が…(^q^)

( ´∀`)つt[]カンパーイ ※イメージ画像です。

その後の記憶はありません(マテ

2/5(日)
FF2日目、この日もサークル入場だが事情により開場30分前に開場へ

会場近くには献血車も


入場すると、既に酔って涼しい人の娘もスタンバイ
ウチの娘も空きスペースにお邪魔させてもらうことに…

撤収したサークルスペースでキャッキャウフフ

今年はI DOLLも開催されますよ~D氏とかN氏は勿論参加ですよね?


会場で困ったことがあったら、日本語で相談おk

グッ鉄カフェもブース出展、隣はニコ生ブース

QB一番くじは台湾でも人気
値段は日本とほぼ変わらないが、所得や生活水準を考えると現地の人にとっては非常に高価

落書きコーナーにて
絵上手いなぁ~

今回のゲストは桑島法子ということで、こんな絵も

ステージイベントが始まると全く見えなくなるので、ニコ生で見てましたw


イベント終了後、打ち上げまでの空いた時間に台北駅前へ買い物に

駅前にはグッ鉄カフェが

とりあえず潜入(`・ω・´)

品揃えは日本と変わらず、値段はちょっと高め

メニューも日本と変わりません。

この後は、いつもの場所でいつものムフフな物を買ってホテルへ戻る
そして打ち上げへ…










その後の記憶はありません(マタカヨ

2/6(月)
この日は、酔って涼しい人が台湾の知人と会うということで別行動に

とりあえず朝一で移民署へ

台湾での身分番号を取得
これで銀行口座を開設出来る他、声優イベントや作家のサイン会に参加したり出来るようになったお

この後は鈍行列車に揺られること1時間、閉山された炭鉱のある侯硐へ

現在は猫が沢山住む「猫村」として有名に

猫出没地図

いざ猫村へ(`・ω・´)

「小心」は日本語で「注意」の意味
看板の真下で寝てますがw
ここで撮影した写真は多過ぎるので省略

台北に戻ってきて酔って涼しい人と合流後、台北地下街を徘徊

台北地下街のマスコットキャラ、莉洋
CVは花澤香奈

もろ日本語で喋ってますが何か? (;´Д`)

1/1フィギュアまであるのは仕様です

こちらの絵はハロウィン仕様、もう3ヶ月以上経ってますが(;´Д`)

一通り徘徊したところで、メイド喫茶に潜入(`・ω・´)
ちなみにみきてぃの台湾メイド喫茶5店舗目w

お向かいさんもメイド喫茶

一旦ホテルに戻り、ここで体調不良の酔って涼しい人は離脱
みきてぃは夕食を食べに夜の街へ…
ここで新しく開通した地下鉄に、馴染みのある地名を発見

雛鳥マダー?(・∀・)
ちなみに、他には…

空の玄関口である、松山

新幹線駅でもある、板橋

板橋の隣駅、府中
逆隣は西門

この路線の端にある南港
ここには世貿展覧館(国際展示場)があり、まるでインテッk(ゲフンゲフン

夕食は士林夜市と並ぶ規模の師大夜市へ
適当に食べた後は、猫喫茶である極簡cafeへ

ここで撮影した写真は多過ぎるので(ry
こうして台湾最後の夜は更けていく…

2/7(火)
昼前にホテルをチェックアウト
空港で早々に搭乗手続きを行い、お土産を買う

台湾といえばハローキティ
鳳梨酥、太陽餅に続く新商品、酥餅

ラウンジでご飯を食べた後、搭乗し羽田へ…

帰りは偏西風の追い風なので、時速1,000kmキロ越え
ちなみにこの速度はカタログ上の最高速度を超えてる不具合w

羽田到着後、「税関検査が厳しい」という前日情報とは裏腹にすんなり通過
リムジンバスで八王子へ帰還

おまけ:翌日に酔って涼しい人のB型インフル感染が発覚、とんだ台湾土産だw
Posted at 2012/02/14 01:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「そういえば工房長、東方でサークル受かってたな」
何シテル?   11/18 22:23
八王子市在住の痛車乗りです。 これといって特別な人間ではなく、某Nな人に「天才」認定される程度の能力です。 神出鬼没な人なので、見かけたらよろしくです>ω<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
262728 29   

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2004年2月に新車で購入。 昨年秋に従弟にステッカーを貼られたのを機会に痛車へ転換。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation