• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきてぃ@N787EXのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

トラブルまみれのNY出張~カリブ海~

トラブルまみれのNY出張~カリブ海~前回からの続き

仕事を終え、休暇に突入








~第4チェックポイント:サント・ゴミンゴ~
出発は早朝のNY・ニューアーク空港

ここはコンチネンタル航空のハブ空港

目的地はドミニカ共和国の首都、サント・ドミンゴ


NYからサント・ドミンゴまでは約4時間の空の旅


サント・ドミンゴでは6時間の乗り継ぎの為、一旦入国することに
入国審査の前にツーリストカード(観光客用の簡易ビザ)を取得しにカウンターへ並ぶと、日本人は免除らしい(中国人や韓国人は必要)
日本人は優遇されてます

入国直後に撮った空港からの景色

カリブの国々の空港は海に近いところが多い
まぁ、セント・マーティンは近過ぎだが…

空港にあった寿司屋『ARIGATO(ありがとう)』

海外では適当に知っている日本語を店の名前に使われたりすることが多いね
ちなみに欧州で展開しているラーメンチェーン店は『WAGAMAMA(我侭)』

しかし、特にやることも無く出国審査場も混んできた為、1時間ほどで出国することに
……が、一向に列が進まない
よくよく周りを見てみると、航空会社のカウンターも業務が止まっており、長蛇の列になってる
2時間ほど待ったが、係官は「もうちょっと待て」としか言わない
更に1時間後、ようやく案内があり、システムダウンで空港が運用停止、滑走路も閉鎖されているとのこと(こちらを参照)

臨時の出国審査場は大混雑

ようやく出国するも、乗る予定の飛行機がおらず航空会社の係員と思われる人に聞いてみると…
「それは俺が操縦する飛行機だ。いつ到着するのか教えてくれ」
パイロットでしたwww

結局、16時半発の飛行機は18時頃到着、出発は20時頃予定とのこと
その間に食事を済ませ、搭乗口近くの椅子で待っているうちにウトウトと居眠りzzz…すると
「…便は、ただ今から搭乗を開始します」とアナウンスが
目を覚まして並び、いざゲートまで来ると…
「あなたの搭乗券は382便で、今開始したのは307便ですよ」とのこと
……は?307便?次の便って382便じゃなかったっけ?
そして時間を確認、現在20時半過ぎ……20時半???
あれ?382便は20時頃出発だったよね?
「382便は30分くらい前に出発しましたよ」

な、なんだってー!!!
ヤチマター!!!
居眠りしている間に飛行機は出発してしまったようです…orz

荷物は既に382便で次の経由地まで行ってしまったので、事情を説明しなんとか307便で追いかけることに
その後も乗り継ぎ予定がありましたが、とりあえず荷物は次で一旦降ろすとのこと
ちなみに搭乗券はシステムダウンの影響で全員座席指定が出来ないので自由席でした

手書きで便名のみ修正

~第5チェックポイント:パナマシティ~
サント・ドミンゴから約2時間、パナマ共和国の首都・パナマシティ
到着後、すぐに次の乗り継ぎ便を探すもやはり出発後でした
とりあえず荷物の引き上げと飛行機の振り替えの為、入国することに
が、本来機内で配られるはずの入国カードと税関申告書を、居眠りしていた為貰いそびれる
そして、英語が通じる入国審査官を探すのに一苦労…
み「機内で入国カードを貰いそびれたから頂戴」
審『じゃあ、これに記入しろ』
とりあえず入国カードを記入し、
み「本来は乗り継ぎのみで入国するつもりが無かったけど、ドミニカでトラブルがあって乗り継ぎが出来なかった。荷物の引き上げと航空券の手配する為に入国するんだけど急だったので今夜のホテルは決まってない」
審『それは大変だったな。乗り継ぎのみで空港から出ないのか?』
み「もう夜遅いからホテル探しは難しいし、明日早いかもしれないから空港で休むよ」
審『そうか、なら滞在先の住所は【パナマ】とだけ書けばいいよ』
み「わかった(そんなアバウトでいいのか?)」

ともあれ無事入国、荷物を引き上げ後に税関審査へ
み「本来は乗り継ぎのみで…(中略)…ホテルは決まってない」
審『なら滞在先の…(以下略)』

そして航空会社のカウンターへ
……が、誰もいない…そうだよね~もう今日の出発便は終了したもんね~orz
(この時点で23時過ぎ)
が、そこでネ申光臨!
運良く航空会社の人登場!
早速事情を説明し、翌日昼のフライトに無事変更
が、今後の予定が1日繰り下がることが確定したので、空港内のネットの通じる場所で諸々の変更手続きを行い、そのままベンチで寝落ち…

次回に続く
Posted at 2010/03/31 01:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月29日 イイね!

トラブルまみれのNY出張~第3チェックポイント:NY~

前回からの続き

時差ボケと戦いながらも1日半で仕事を片付け、残り半日をNY観光することに
とは言っても、そんなに大した観光は出来ないのでとりあえず定番スポットだけ…

~ミュージカル~
観光の定番の一つ、ブロードウェイのミュージカル
タイムズスクエア周辺に多くの劇場があるわけですが、その中から『オペラ座の怪人』を選択
詳しくはこちらを参照

~国連本部ビル~
タイムズスクエアから徒歩10分ほどで国連本部ビル前に到着
NYに着いてから初めての記念撮影

怪しい人と間違われるのは勘弁なので早々に退散

~自由の女神像~
もはやNYと言えばここ!な自由の女神
が、意外に行くまで面倒くさい…
最寄の地下鉄駅から徒歩5分、自由の女神像があるリバティ島へ行く船がある港へ
現在、アメリカの主要な観光施設ではセキュリティチェックが必ずあるのでここでも当然チェックされる
結局船に乗るまで1時間かかった…


列に並んでる時に現れたNY市警騎馬隊員
PCが入って来れない公園などは騎馬隊が巡回してます


公園で見かけた野リス
餌付けすると怒られるみたいです

なんとかリバティ島へ上陸
ということで記念撮影♪

もう一枚♪


~ワシントン~
時間の都合で観光出来なかったけど、ホントはワシントンでも記念撮影したかったお…
ペンシルベニア通の白い家とかキャピトル・ヒルフーヴァービルとか五角形の建物とか…

~夕食~
いい感じにお腹が空いたので、チェックしていたお店へ…

日本でも人気のお店らしいです。
食べたのは『GRAND SLUM CURRY』というらしいです。
味は…うん、日本の方が美味しいと思います。トッピング的な意味で。

あ、NYに来たのにNYチーズケーキ食べてなかった…orz


次回に続く
Posted at 2010/03/30 00:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月29日 イイね!

日本人

日本人海外から帰ってくると、やっぱり恋しくなるのは味噌と醤油の味

生粋の日本人である証拠ですな
Posted at 2010/03/29 20:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2010年03月28日 イイね!

トラブルまみれのNY出張~アメリカ入国まで~

トラブルまみれのNY出張~アメリカ入国まで~3/19~27まで、仕事と有給消化を兼ねたNY出張に行ってきたのでそのレポを…
一言で言うなら「トラブルだらけ」、その予兆は八王子出発の時点からありました…


~第1チェックポイント:八王子~
八王子駅5:40発の成田空港行きバスに乗ろうと駅前へ移動
5:20頃バス停に到着し時刻表を確認すると…
今月から5:10発に変更したとの張り紙が!
八王子発のNEXは5:19発なので、これもアウト
いきなり予定が狂い、とりあえず新宿まで京王線で移動の後、NEXで成田空港へ

~第2チェックポイント:成田空港~
空港に着いてとりあえずチェックイン
すると、エコノミークラスからビジネスクラスへアップグレード♪
思えばこれが今回一番良かった出来事だった
ちなみにお値段は約25万円相当也(往復約50万円の片道換算)

~機内~

オイラも初めてのANAビジネスクラス
すべてがエコノミーと比べて異次元の世界


足を伸ばしても前の座席に届かない


細かく調整できるリクライニングシート


ウェルカムドリンクはお茶かシャンパンを選択


おつまみもスナックナッツなんかでは無かったです


テーブルクロスを敷いて食事タイム
和食か洋食かを選択、今回は洋食


オードブル&サラダ
パンは2種類でおかわり自由

メインは肉か魚から選択
オイラは魚と選択


せっかくなのでオリジナルカクテルなるものを注文
甘くて飲みやすかった


デザート
ちなみに盛り付けは全て機内でやってるらしい


食後のお茶
これだけでもエコノミーとの違いを痛感

食事が終わるとフリータイム
書類やデータの整理の後、時差ボケ軽減のため仮眠タイム…zzz

仮眠から起きると早速朝食タイム

ちなみにビジネスは決まった朝食タイムが無く、好きな時間に持ってきてもらえる


朝食のデザートとして、カップアイスが皿にのってスプーンと共に登場

ちなみにオーディオプログラムは「カイジ」を見てました

~アメリカ入国:ブーブーゲート~
定刻通り、NY・JFK空港へ到着
アメリカは入国審査が厳しく、1~2時間かかる事もありますが今回は30分で無事入国
荷物を引き取り、そのまま仕事先へ出動


次回へ続く
Posted at 2010/03/28 12:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月27日 イイね!

ピンサロ

ピンサロ酒盛り会場はここですか?
Posted at 2010/03/27 23:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | モブログ

プロフィール

「そういえば工房長、東方でサークル受かってたな」
何シテル?   11/18 22:23
八王子市在住の痛車乗りです。 これといって特別な人間ではなく、某Nな人に「天才」認定される程度の能力です。 神出鬼没な人なので、見かけたらよろしくです>ω<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3456
7 8 910 1112 13
14 151617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2004年2月に新車で購入。 昨年秋に従弟にステッカーを貼られたのを機会に痛車へ転換。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation