カタログも買い終わったが、そのままホテルに帰るのはつまらない…
ということで、台湾版秋葉原・光華へ足をのばしてみることに…

町全体の雰囲気はPCパーツ等の電子製品に特化した、ほんとに電脳街

その中での中心的な建物である「光華商場」、1Fは各メーカーの展示場、2Fから上はパーツショップがテナントとして無数入ってます。
感じ的には、ラジオ会館全てがPC系のお店といった感じですかね
で、ここでちょっと被弾…

え~と、台湾は商業権利を得て正式に販売されているエロゲは無い(というか、当局から許可が出ない)ので、こういったソフトが横行していますwww
あ、ちなみにカタログはこれ
で、適当に街をぶらぶら…

和民は日本で超人気な呑み屋ですw

しゃぶしゃぶ=東京の意味がわからん…

台北に笹塚という地名はありませんwww
ホテルに戻る途中、ついうっかり乗り過ごしてしまったので急遽予定には無かった猫喫茶へ…

台湾はもとより、日本の猫喫茶のルーツとなった超有名店「猫花園」

私のついたテーブルでずっと寝ていたぬこw

入り口でずっと寝ていたぬこw
ぬこは20匹くらいがそこら中を歩き回ったり寝てたりするのでとても癒されます~
というところで初日の活動は終了~
明日からはいよいよFF本番でつ
Posted at 2009/01/31 08:08:12 | |
トラックバック(0) |
遠征 | 日記