• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきてぃ@N787EXのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

1/30 ちょっと寄り道

カタログも買い終わったが、そのままホテルに帰るのはつまらない…
ということで、台湾版秋葉原・光華へ足をのばしてみることに…


町全体の雰囲気はPCパーツ等の電子製品に特化した、ほんとに電脳街


その中での中心的な建物である「光華商場」、1Fは各メーカーの展示場、2Fから上はパーツショップがテナントとして無数入ってます。
感じ的には、ラジオ会館全てがPC系のお店といった感じですかね

で、ここでちょっと被弾…

え~と、台湾は商業権利を得て正式に販売されているエロゲは無い(というか、当局から許可が出ない)ので、こういったソフトが横行していますwww

あ、ちなみにカタログはこれ


で、適当に街をぶらぶら…

和民は日本で超人気な呑み屋ですw


しゃぶしゃぶ=東京の意味がわからん…


台北に笹塚という地名はありませんwww


ホテルに戻る途中、ついうっかり乗り過ごしてしまったので急遽予定には無かった猫喫茶へ…

台湾はもとより、日本の猫喫茶のルーツとなった超有名店「猫花園」


私のついたテーブルでずっと寝ていたぬこw


入り口でずっと寝ていたぬこw

ぬこは20匹くらいがそこら中を歩き回ったり寝てたりするのでとても癒されます~
というところで初日の活動は終了~
明日からはいよいよFF本番でつ
Posted at 2009/01/31 08:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2009年01月30日 イイね!

1/30 とりあえず西門へ

明日からのFF(台湾コミケ:FancyFrontier)のカタログを買う為、ホテルを出て最初に向かったのは台北一の繁華街・西門
東京なら渋谷センター街みたいな感じです。

とりあえずありそうな所ということで…

アニメイト台北
中は日本とさほど変わりません。
で、カタログ発見できず…

続いて

萌萌動漫資訊館(萌え萌えセンター)
「とらのあな」をイメージしたヲタクの総本山、だったのですが経営が上手くいかずどんどん規模を縮小…
ここもカタログ発見できず

続いて

KT動漫精品
この地区の元祖ヲタショップ
コスパ商品もあります。
が、カタログは発見できず…

そして最後に

萬年商業大楼
中野ブロードウェイのように小さなテナントが沢山入っている商業ビルで、4Fにヲタショップが集中してます。
ここでようやくカタログゲット!


まぁ、日本でのいつもの週末みたいになってもうた…
続く!
Posted at 2009/01/30 23:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2009年01月30日 イイね!

1/30 とりあえずホテルにチェックイン、そして…

1/30 とりあえずホテルにチェックイン、そして…台湾桃園空港に着いてもシェリルだったのは仕様ですか?
それはさておき、無事入国しホテルへチェックイン。
そして腹ごしらえ?

…ここまで来て大戸屋かよ!


さて、とりあえず出かけるか…
Posted at 2009/01/30 15:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2009年01月30日 イイね!

1/30 国外逃亡

1/30 国外逃亡雨でとてもシェリルな成田空港です。

朝早かったので、今ラウンジでタダ飯食ってます。
クロワッサンとメロンパンが激ウマです。
うどんはおかわりしちゃいました。

逃亡先は晴れてるといいなぁ~
Posted at 2009/01/30 07:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飛行機 | モブログ

プロフィール

「そういえば工房長、東方でサークル受かってたな」
何シテル?   11/18 22:23
八王子市在住の痛車乗りです。 これといって特別な人間ではなく、某Nな人に「天才」認定される程度の能力です。 神出鬼没な人なので、見かけたらよろしくです>ω<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 8910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2004年2月に新車で購入。 昨年秋に従弟にステッカーを貼られたのを機会に痛車へ転換。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation