昨日、むっちーにあげる
[Z$10,000,000,000,000]をうpしたら、予想以上にコメがついてビックリなみきてぃです。
で、やっぱり見慣れない紙幣だからか質問も多い…
ちゅーことで簡単に解説!
Z$ことジンバブエ・ドル
文字通りジンバブエ共和国の通貨ですが、現在新規発行停止になってます。
独自通貨が発行された当初は、Z$1=$1.47と米ドルよりも高い価値でしたが、2005年頃から独裁政権の影響により急速に価値が下落…
インフレとデノミを繰り返し、第3次新札発行の末期に生まれたのがこの兆単位のハイパーインフレ札。
その後第4次新札発行に伴い、わずか半月のみの発行で運用も5ヵ月半で\(^o^)/オワタ
その際のデノミで12桁切り捨てられたので旧Z$10,000,000,000,000=新Z$10となります。
ちなみに独自通貨発行当初からデノミをせずにそのまま運用し続けた場合、第3次終了時までにどれだけ価値が下落したのか計算してみたよ!
その結果…$1=Z$16,248,895,922,400,000,000,000,000,000,000
目が痛いよ…
Q.Z$10,000,000,000,000を今のレートに直して日本円に換算すると一体いくら?
A.¥2.43
まずデノミで12桁切り捨てるとZ$10となり、これをロンドン・シティ市場の為替レートのZ$1=¥0.243で計算すると答えが出るよ~
はぁ、計算めんどくさかった…
Posted at 2009/10/07 17:32:09 | |
トラックバック(0) |
話題 | 日記