• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

初コースは揉みくちゃで in 鈴鹿ツイン

初コースは揉みくちゃで in 鈴鹿ツイン ご縁があって、J1-GP第三戦に参加してきました。

今回は鈴鹿ツインフル。

当初は初コースでウエットかと杞憂だったものの、現地では殆どドライ。

ご一緒したのは、ガレージKM1な先輩と、f2さん、飛び入り参戦のトミーさん、後半合流のりょうが@さん。

急な参加の受け付けを快く承諾して頂け、J1-GPの優しさを知るのだす。

今回も初コース。

しかも、今回参戦されるメンバーが以前よりより豪華で、上位陣は爺でもその名前を知っている方々。

勿論先輩格な皆さんは言わずもがな。

コースレイアウトはこれまた難し面白そうな感じ。

幸いにして、コースインにはフルドライだったので余計な心配は無用。

あとは、日頃行っていることがどれだけ生かせるか?だったす。

全部で4つの走行枠があったので、初めの枠はまずはコースを感じることに。

1枠目。

レイアウトはブラインドっぽく、先が見通しにくい感じ・・・

ストレートは広いので、スピード感は意外にも低く感じる・・・

ブレーキングの仕方がとても重要だと思われ、爺にはとても良い勉強になるコース。

クーリングを入念にしつつ・・・と行きたい面と、一方で練習も兼ねているから押さえて沢山走りたいという思いが交錯する。

結局はなるべくクーリングを入れつつ、気持ちは全力で挑む。

・・・・

楽しいけど、難しい(汗)けど、楽しい♪

途中、フェデラルなf2さんと前後入れ替えて絡むが、絡むというよりは爺が邪魔した感じだ(汗)

後ろについても、リズム感がでんでん違う。。。

走行終了後は色々アドバイス頂きつつ、妻に強烈なダメ出しを喰らいつつ次の枠に挑むことに。

あ、ちなみにふぇでらるなf2さんの速さは不思議だったす。タイヤ・・・なのに・・だ。

2枠目。

マ・スオさんの後方でラインの観察。

・・・

クリアが無くて二人とも撃沈。

昼は皆さんでワイワイと過ごして昼食摂れたので、凄くリラックス♪

リアルガチ勝負は先輩(m。_。)m オネガイシマスだったからかな。

3枠目。

トミーさんと絡む。

「サ」から約1年遠ざかっていたとは思えない32GT-Rは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも後ろから見ているとその曲げにうっとり♪

立ち上がり~直線では差が殆どつかないのに、コーナーで・・・以前の西浦を思い出す。

ここらあたりでやっとこなれた感じな爺は、失敗したり成功したりを繰り返しつつ・・・

このままでは非常にやばい(滝汗)

と、たまたま失敗が少なかったラップで打ち止め。

ピットで妻に「でんでん遅いだ、つまんないだ!」と愛を受ける<(_ _)>

しかし、妻は爺よりも2秒速い人と比べているのが・・・な~んだ!ホームと同じだったす(爆)

4枠目。

妻の暖かいお見送りの後、目を三角にして挑むがジャダーにより断念。

初コースにして初めてのジャダー。

ブレーキ冷却の重要性を改めて胸に刻む。。。

あっという間に一日が終了。

幸いにして大きなトラブルもなく帰路につけました。

最後に。

J1-GPは非常に参加しやすい走行会でした。

イベントに人を集めたり、まとめるのは非常に気を使われたと思いますが、お陰様でとても有意義な時間を過ごすことができました♪

また機会が合えば是非参加させて頂きたいと思いました<(_ _)>













ブログ一覧 | 鈴鹿ツインフル | 日記
Posted at 2011/09/22 22:33:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GW2日目の家族企画!
京都 にぼっさんさん

ホンダクラシックミーティングへ
彼ら快さん

今日は土曜日(蓋🍜)
u-pomさん

GW初日からバイク3台を乗り比べて ...
エイジングさん

町中華✨
sa-msさん

自由研究 Final
VANさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 22:49
今晩は。

お疲れ様でした。

天気を心配してましたが、初コースをグッドコンディションで走れて良かったですね。

鈴鹿ツイン・・・結構長いしスピードが出るし。
難しそうですね。

今度ご一緒した時にいろいろお話聞かせてください。
コメントへの返答
2011年9月23日 9:27
おはようございます。

兄様今回は残念でしたね。

幸いにして、好天に恵まれたのはあのお方のてるてる坊主のお陰ですね♪

個人的には最も長くコースに居る「サ」だったので、色々得るものがありました。

GRBとGDBの独特な違い?を感じたので、これはまた直接お話で意見交換したいです♪
2011年9月22日 23:11
鈴鹿ツインお疲れ様でした。

楽しそうなコースだなあと以前から気になっていました!

ブレーキ、水温、油温ともALTより厳しそうですね。

いつかはチャレンジしたいサーキットの1つです^^
コメントへの返答
2011年9月23日 9:30
おはようございます。

我慢の後に爽快な全開が待っている・・・その後に我慢が待っている・・・そんな独特さが魅力に感じました。

水温は幸いにして102℃を超えませんでした。ただ、ブレーキには辛いコースに思えました。

しかし、これはアタックとクーリングを明確にできれば回避できるとも思えました。

でも、初はどうしても連続したくなる心理に・・・

ナウイさんはブレーキ対策されているので、恐らく大丈夫だと思われます(^_^)
2011年9月22日 23:13
 お疲れ様ですたm(__)m

 最初っから御一緒できなくて残念で、もうしわけありません。


 ホントは隣に乗っけてもらいたかったですぅ~


 『ここはストレートが長いけど美浜みたいだよ』って

 言われたけど、各セクションに入るとホント曲がりくねって

 ホントいやらしいコースでしたね。

 
 ブレーキが終わりきる前に

 「勇気ある撤退。」

 オラには真似出来ません。(すっ飛んでくの覚悟で走ってましたから)

 次回走る時には新品ローター&ダクト装着ってメニューも…。


 『ブレーキが一番大事なんだよ!!』て

 
 奥さんも言ってましたしね。

 オラもしっかりメンテして、少しでもついていけるように頑張りますので 

 よろしくです。m(__)m
コメントへの返答
2011年9月23日 9:34
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした(^_^)v

登場した瞬間から、走りたそうな目が印象的ですた(爆)

あの比喩はとても乱暴ですが、何か感じがそんなふうだと思ったす。

しかし・・・

ブレーキの件はブログで初めて知ってびっくらしただよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

走るの楽しそう&集中していたのは分かったけど、まさかそんなシビアな・・・

ブレーキは生命線。

これは絶対にないがしろにしてはいけないと思います。

私も今回・・・

お互い気を付けましょう(汗)

またよろしくお願いします(^_^)
2011年9月22日 23:18
こんばんは(^_^;)

聞いているだけで、難しそうなコースですね…

ブレーキ技術的にもハード的にも課題ですよね。

白むつもいつも手こずっております。

でも、超前向きな、むねりんさんの事ですから…
是非ともリベンジしてください(^^)/~~~
コメントへの返答
2011年9月23日 9:41
おはようございます。

もしかしたら、もしかしますが本庄に通じるところがあるような、そうでないような・・・

ブレーキは非常に難しいですね。

負担をかけないように配慮したくても、残したいからそうしてしまう=どうしても温度が上がる

一発で決めてスパンと曲げるなんてできないので、クーリングや冷却アイテムなどを考えたいと思いました。

白むつさんのホームはいつもブレーキの重要性を強調されているので、それに対応して対策されているのは良いと思います♪

ブレーキはホントに難しいですが、だからこそなんですよね。

またリベンジに行きたいと思います(^_^)

2011年9月22日 23:43
こんばんは♪

むねさん、鈴鹿ツイン行ってらっしゃったんですね~

最近、鈴鹿が多いですね~

次はフルコースでしょうか?

お供しますよ~^m^

鈴鹿ツインは出来た当初、見に行った事は
有りますけど、走った事は無いんですよね~
フルコースは走行会等のイベントでしか
走れないんですよね?

でも結構曲がりが連続で繋がるという点では
ALTや鈴鹿南っぽい所もあるのではっと
考えていたりしますが、一筋縄では行かなさそうですね。

ブレーキも厳しい、色々とセンサーを駆使しながら
走るっていうのはホント難しいですね~

自分も機会が合えば走ってみたいです。
宜しければお誘いお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2011年9月23日 9:49
おはようございます♪

ハイ、ツインな日でした。

最近鈴鹿が多い・・・そういえばそうでしたね!

筑波方面は、ETC割引無くなり距離と費用と時間を考えると、鈴鹿の方が近いのでってのもあります。

いつかはフルコースに挑戦したいです。

ご一緒できたら嬉しいですです☆

フルコースは走行会以外でも、平日とかは走行できると聞きました・・・南に似ているのでしょうか?

爺の個人的かつ勝手な感想では、曲がりこんだコーナーではALTや南よりもタイトなので、美浜チック。繋ぎやS字っぽいところは南。直線区間は西浦。

ブレーキングからの曲げとか、それ以前の姿勢を作るという面でまた勉強できました。

結局南極ブレーキ。

踏み方、離しかた、時間、コントロール、勿論クーリングは凄く大切なのだと・・・知っていた筈なのに、改めて痛感しました。

機会が合えば是非ヒロさんともご一緒したい。

その際には是非宜しくお願いします<(_ _)>♪



2011年9月22日 23:50
お疲れ様でした。

無事これ名馬
まずこれに尽きると思います。

一つ一つ問題を潰して不安無く踏めるマシンにしてゆく
ノウハウの少ない車だけに
運転もマシンも造り上げる道はどうしても必要なんですね。
SF5も長い道のりを歩んできました。

2歩進んで1歩下がって・・・
これの繰り返しで良くなりますよ!
コメントへの返答
2011年9月23日 9:55
おはようございます。

無事これ名馬。

とうふさんから教えて頂いたこの言葉はいつも胸の中にあります。

とうふさんの長い道のりのを見ているので、私も焦らずに、車両とドライバーをシンクロさせて行ければ良いと思っています。

いつも見つめている爺より<(_ _)>
2011年9月23日 0:27
こんばんは♪
むねりんさんの積極的に遠征をされるが姿ステキですぅ~♪

オイラは不器用なのでコースごとの標準タイムで走れるように一カ所ずつ集中して攻略しながら、還暦までには東海近隣のコースは一通り経験できるように頑張りまぁ~す!

還暦まであと〇年…
じ、時間が足りないかも?
全コース攻略間に合うだろうか(汗)
コメントへの返答
2011年9月23日 9:59
おはようございます♪

ご縁があるって有難いです☆

お陰様で、色々な経験ができております(^_^)

兄様。

私も不器用です(汗)

お互い趣味を末永く。

あっという間に速い達には勿論憧れますが、人それぞれ。

時間をかけて存分に楽しみたい。

この思いは兄様の方が大きいのでは?と思っております。無論経験は兄様の方が上ですし、先輩ですね☆

年齢とか、性別とか、車両とか無関係に、全部ひっくるめて車趣味。

お互い楽しく悩ましく生きましょう(^_^)v

2011年9月23日 0:33
お疲れ様でした~

楽しまれたようで何よりです~

無事これ名馬ですね~

本当にとうふさんのおしゃる通りですね

次回は僕も体制を整えて万全にして置きますので~
次ご一緒に走れるのを楽しみにしております~
コメントへの返答
2011年9月23日 10:01
おはようございます。

楽しかったですよ~☆

ゴマとうふさんともご一緒できたらもっともっと楽しかったでしょうが、車両が万全な状態が一番だと思います。

無事これ名馬。

常に胸に刻んで、次に繋げたいと思います。

また一緒に走るんだじょ~(^_-)---☆Wink
2011年9月23日 0:45
お楽しみ様~~~(^_-)-☆

走行後の妻りんからの強烈ダメだし、
今日は 中々でしたなっ!笑
でも、3枠目の後、
妻りん、ニッコリしてたじゃん。
嬉しんだなぁ~~って。(*^_^*)

昼とかに 真剣な顔して、
俺に疑問を聞いてくれたよね?
そん時 マジに
「 むねさん、真っ直ぐだ・・・。」 思ったね。

俺如きじゃ大した事言えないけど、
「 少しのズレ 」 なんだと思うんだよね。
ガンバって お互い 上ね。(*^_^*)


トミーと色々話してるむねさん、
普段はあまり語らないトミーだけど、
たくさん話してたね~~~。
きっと むねさんの 態度、姿勢とか、
みんな、気にいってるんだろうね!(*^。^*)

ブレーキ、 やっぱ対策したい。
重量もあるマシンだから、
安全面に深くかかわるパーツで、
コントロールにもつながってるから。


今度の鈴鹿シリーズの舞台は・・・・・・・・

イヒヒヒヒヒヒヒ・・・・・・

楽しみが止まらない・・・・・♡^m^
また、 声かけるからね~~。




コメントへの返答
2011年9月23日 10:15
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした(^_^)v

やっぱりどんな条件でもf2さんはf2さんだったす☆☆☆

昨日の妻はいつになく厳しく・・・って、強豪の走行を見過ぎともいふ(爆)あ、あと身内が皆さん速くて、爺がぶっちぎられるのを見て・・・
なのかな?

そんな中、3枠目はまぐれでも嬉しかったす♪

老眼でも、その瞬間だけ車内のラップタイマーの数字見えたもん(爆)

昼はね・・・

2枠を走行してから痛感したことが沢山あったので、腹から話したの。

でも、皆奇跡で走っているんじゃなくって
「経験」で走っているのだと・・改めて思った。

文章では表しにくい様々な経験は初コースであればあるほど出るのだと・・・

f2さんから見たら、子供位に経験の浅い爺はこれから積めるだけ経験を積みたい。

これからも顔は上だよ~♪

トミーさん。

彼は表情や目が愉しそうにしているのが凄く印象的だったす。

マシンの調子は本当は気になっているだろうけど、それ以上に走る喜びを噛みしめている感じだったよ。

爺が思っている事を呟くと、それに応えてくれる。トミーさんは気持ちの優しい人なんだと改めて思った(^_^)v

皆に誘ってもらっているからには、爺もまだまだアゲアゲで!甘えは無しで!!!

ブレーキ。

これもすべて経験なんだと思う。

なまりとか、ジャダーはホームで喰らうこと無かったので鮮烈。

これからの季節は優しくなるとはいえ、それでも対策したいですね。

今度の鈴鹿シリーズの舞台・・・・

キャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!

愛と戦慄の!!!!!

あ、脚が仔羊にならないように、おら頑張る。
また宜しくお願いします<(_ _)>





2011年9月23日 17:52
おつかれさまでした。

次もぜひ、ご一緒しましょう。
J1には、まだまだ感じていただきた楽しさがありまして・・。


次回もよろしくお願い致します
コメントへの返答
2011年9月23日 21:02
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

とても気さくに話しかけ頂いたので、夫婦そろって感謝しております。

最後のオフ会良い雰囲気でした。

また機会が合えば、是非参加したいと思います。

新参者ですが、宜しくお願いします<(_ _)>
2011年9月23日 22:19
お疲れ様でした。

ひょっとして、ラーメン屋さんで、食事のプロの前に座られてました?

また、機会あればご参加ください。
開催する回数も少ないのですが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月24日 6:46
おはようございます。

イベントお疲れ様でした。

ラーメン屋さんで食事のプロの前に居た夫婦です(笑)

また機会が合えば是非参加させて下さい。

その際には宜しくお願いします<(_ _)>
2011年9月24日 11:40
遅コメスマンだす…←むねさん風♪


鈴鹿シリーズ…遠征でも足繁く通い、皆と前向きのトークをし…むねさん、充実してますね…むねさんが選んだ道はある意味、理想像だなあ…ホワにとっては…

来シーズンからは、色々なトコへ皆さんと行って楽しいサキトライフをしたいなあ~

オレもガンバロ♪
コメントへの返答
2011年9月24日 13:29
ホワさんいつでもいらっしゃいだす♪

鈴鹿シリーズ・・・確かにですね!

遠征はご縁のお陰です。

皆走るの大好きだから、何処でも逝っちゃいたいみたいです。

私は今の道を選んで楽悩楽悩しております。

ホワさん・・・

またご一緒楽しみにしておりまするよ♪

ホームでの成果楽しみですね。

皆で考えている事、感じたことぶつけあえたらどんなにどんなに楽しい事か!

シーズン近づいたらスパにも行きますので、宜しくお願いしまする☆
2011年9月24日 21:53
こんばんは~

先日はお疲れ様でした。
楽しかったです。

今日会社でリザルトを見ましたが、
良いとこいってますよ。流石です。
だって走り方スムーズだもの良いはずだ。

J1のホームページに掲載されたら、
奥様に威張ってください。

その後どうなっても知りませんが。(*^_^*)

それでは、今度は最速戦でお願いします。
コメントへの返答
2011年9月25日 10:13
おはようございます。

先日はお疲れ様でした!

夫婦そろって楽しませていただきました♪

リザルト・・・確認してみます・・

妻に((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

にしても、車両安定性凄く良くなっていましたね。勿論ドラだと思いますが、見ていてそう感じました。

最速戦では宜しくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation