• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

NGTC仕様 Toyota Avensis

こんばんは、kazunariです。

20101009btcc_r10_3l
20101009btcc_r10_3l posted by (C)jack



 As-Webで見たのですが、英ブランズハッチで開催されたBTCC最終戦でBTCCの新しいレキュレーションNGTC(Next Generation Touring Car)規定で製作されたトヨタ・アベンシスがお披露目されたようです…
 初代アベンシスは日本でも逆輸入車として発売されて試乗した時にトヨタの中ではハンドリングもビシッとしてるしブレーキもトヨタらしくないガシっとしたフィーリングのクルマで僕は好きなクルマでした。新型になって日本に輸入されずに発売されていないので何かピンと来ませんが、どこか地味なオヤジセダンでもワイドフェンダーと前後ウィングで表情激変ですね…NGTCマシンは2リッターのターボエンジンを使用し、前輪駆動と後輪駆動の2タイプが開発されているとの事ですが、トヨタって2リッターのターボエンジンって市販車で無かったと思うんでF3に使ってるエンジンにボルトオンターボを付けたのでしょうか?トヨタというか欧州だとTMGが開発するのでしょうね…テストドライバーもJ・トンプソンでこの人はWTCCでホンダ・アコードやロシアのラーダを走らせてたけど、開発する腕は超一流なんで全く新しいカテゴリーのマシン開発に打ってつけの人だと思います。WTCC日本ラウンドでドライバーとして来日してて写真撮ってもらったりサインもらったりしたのですが、ファン一人ひとりにお礼するメッチャいい人でした…
 BTCCは以前からホンダ・シビック ユーロタイプRが参戦してて来シーズンからはワークスエントリーする事を発表してるしフォード、ボクソールなどいろんなメーカーが参戦して活況を呈しているようですね…日本でもJTCCを2012年からS2000規定に沿って復活させる動きもあるんで今後どうなるか見守っていきたいです。決して速い車とはいえないけど、バンパーtoバンパーの戦いが見られるのはツーリングカーレース好きとしては嬉しい話題です。
 動画見つかったんで入れときます。チョットしか映ってないんで注意してみないと見逃しますよ…(汗)

 


ブログ一覧 | motorsport'10 | クルマ
Posted at 2010/10/13 22:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 23:08
こんばんは。

私、現行型アベンシスに乗ってまして、新型が欧州で発表された時には、
いまひとつピンとこないデザインでしたが、色々武装していくと、かっこよくなりますね!
(でも、現行型は良い車です・・・っと自分に言い聞かせる(汗))

ヨーロッパの箱のレースは、バチバチやりあい、ドックファイトを見られるので
面白いですよね!

日本もJTCCの復活?!大いに賛成です!!
ワンメイクのなんとかカップも結構ですけど、色んなメーカーが参戦する
箱のレースは、フォミュラーカーレースとは、違った醍醐味がありますからね!
コメントへの返答
2010年10月13日 23:25
こんばんは。

初代アベンシスオーナーだったんですか…僕もオヤジ臭いと思われるかもしれませんが、このクルマ試乗してマジで欲しくなりました。元々が地味だったのとライバル車に比べると少し値段が高かったのでヒット作ではなかったですが、外車っぽいデザインだと思います…現行型は何かエイっぽく見えませんか?

WTCCは岡山で2回見たのですが、ヨーロッパのハコレースはノーアタック・ノーチャンスみたいなスペースが空いてると思ったらガンガン入ってくるしボディが凹もうが弾かれない限りお咎めないんでみんなやり合って面白いです。日本のレースではぶつけただけでペナルティの対象になるんで欧州のレースシーンみたいな事って殆ど無いですね…

JTCCはどういった内容になるのか不透明な部分があるんで何ともいえませんが、レースカテゴリーが増えて盛り上がるのは大いに賛成です。ポルシェカップみたいなワンメイクレースも段々レベルが高くなって面白いですよ。
前回のJTCCは過当競争で寂しい終わり方だったので、過当競争をどう抑えるかが課題でしょうね。

僕はグループAが好きでレース見るようになったんで仰るようにハコレースは速くないけど、フォーミュラーとは違った醍醐味があり好きです。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation