• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

「クリスマスはKFC」に海外から驚きの声 「ジョークか何かだろ」「本気なのか」

こんばんは、kazunariです。




 ケンタッキーが好きな日本人が聞いたら、思わず『放っておいてくれ~』って言いたくなるようなお話なんですが、クリスマスにケンタを食べることに対して違和感感じてる外国人がいてるようです。僕はケンタッキー食べ放題にチャレンジするくらいケンタのチキンが好きなんでこのニュースを読んで『大きなお世話じゃ~』って気持ちです…(笑)

 今日はクリスマスで駅前にあるケンタッキーフライドチキンのお店は盛り上がってました…ケンタに限らず今日は一年で一番フライドチキンが売れる日じゃないでしょうか?(笑)竹内まりあが歌ってるCMソングが聞こえると『クリスマスも近いんやなあ~』って思うくらい、クリスマスの風物詩というかケンタに限らずマクドもコンビニもこの時期になるとフライドチキンをサンタの格好して売ってるくらいやから大げさに言うと文化になってる気がします。20年くらい前、社会人になりたての頃は独り暮らししてたこの時期家でひとり寂しくケンタッキーを食べてたのですが、その頃はまだ普通にケンタで当日チキン買えた記憶があるんだけどなあ~本国でケンタッキーの立ち位置とか商売の仕方とか分からないのですが、クリスマスといえば手羽先の照り焼きやったイメージをフライドチキンに定着させたケンタッキーフライドチキンの功績は評価されるべきやと思いますよ。

 クリスマスもバレンタインデーもホワイトデーもハロウィンも日本は仏教徒が多いのに商売に乗せられたとは言っても宗教を超えてこれだけ盛り上がってるんだから、日本の文化の一部分になってると思いますよ…サンタだって赤と白のコスチュームは元々はコカ・コーラがコーラを売るためにやり始めたが定着しただけですからね。




J-CASTニュースからの引用です…

「クリスマスが今年もやってくる」

日本ではすっかり風物詩となった、「クリスマスはケンタッキー」のCMに、外国のネットユーザーから驚きの声が相次いでいる。

キリスト教圏では、クリスマスに七面鳥(ターキー)の丸焼きを「ごちそう」として食べる。その代わりとして、「ファーストフード」の位置づけのケンタッキーをあてる日本に違和感を覚えるらしい。

日本人からは「別にいいじゃんw」「ターキーはどうやっても不味いからKFCでいいのだ!」といった反論が出た。

ケンタッキーに行列ができる

「これは悲しい」「クリスマスにチキンなんて、僕だったら立ち去っちゃうかも」――。YouTubeにアップされた、クリスマス向けのケンタッキーフライドチキンの日本国内CM動画に、海外からこんな感想が相次いで寄せられた。竹内まりやさんの歌声に合わせて、家族やカップルがケンタッキーのクリスマスパックを楽しむ映像を目の当たりにした、主に欧米ネットユーザーからの反応だ。

実は、クリスマスにチキンを食べるのは、日本独自の文化らしい。そのはじまりはKFCが日本に進出した30年以上前にさかのぼるという。ある外国人客が、日本ではクリスマス用の七面鳥が見つからなかったため、やむをえずかわりに日本KFCの店舗でフライドチキンを買っていった。これを知った日本KFCが大々的に「クリスマスはケンタッキー」と広告戦略をしかけ、日本人の間で定着した――といわれている。

日本KFCホームページを見てみると、パーティーバーレル(3980円)、プレミアムローストチキン(5600円)、ローストレッグ(1000円)、クリスマスパック(2080円~)といったクリスマス向けメニューのきらびやかな写真が並んでいる。ツイッターの情報によると、2012年12月24日も、東京・渋谷の店舗にはチキンを求める人々が行列をなしたそうだ。

「ってか、日本人って本当にクリスマス祝うんだね」

ところが、海外では、KFCはマクドナルドなどにならぶ安価な「ファーストフード」扱いで、「クリスマスのごちそう」のイメージからは程遠いようだ。そのため、動画に、

「この映像は丹念に作ったジョークだろ?日本人は本気でこういうことやってるの?」
「わからん……。なんでケンタッキーがクリスマスに合うの?」

などと疑問の声が主に英語で300件以上相次いだ。

「ってか、日本人って本当にクリスマス祝うんだね」という感じの、軽い驚きも盛り上がりの背景にあるようだ。ちなみに、「キリスト教年鑑2012年版」によると、日本のクリスチャンの割合は全人口の1%弱となっている。そんな国で、欧米並みにクリスマスが祝祭日になっていることが信じられないようだ。

ただ、好意的な見方をする人たちもいる。

「フライドチキンが『伝統的な』クリスマスの食事だって?仲間に入れてよ!僕が日本に行かなきゃならない理由のひとつに付け加えなきゃ!」
「ケンタッキーをこんなに魔法みたいにかわいくできるのは日本だけね……。なんか Kawaii 田舎料理って感じになってる!!!!」
「素敵!アメリカだと普通は、味気ない料理を家族と食べるだけ…」

日本人からも、「別にいいじゃんw 」「七面鳥が全世界にいると思うなよ」「ターキーはどうやっても不味いからKFCでいいのだ!クリスマスのホントの意味なんか知らなくても楽しければいい!」といった反論が出ていた。
Posted at 2012/12/25 23:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | News 2012 | ニュース
2012年12月25日 イイね!

阪神・福留が決定、南社長「一安心」

こんばんは、kazunariです。



 福留はやっぱり阪神に来るんか~僕はタイガースファンの端くれの一人ですが、福留は要らんと思うんだけどね…スカタンGMはドラフトで藤浪獲得できてし福留も獲得できて大喜び?

 トラの大型補強といえばメジャー帰りの西岡くんも補強したけど、西岡はまだ若いし鳥谷がメジャーに行ったあとのことを考えての補強というのを百歩譲って納得しようと思ってたのにね。福留の場合はなあ…頑張ってもあと2年くらいじゃないですか?福留が加入することで外野の一角は決まるんで、本当ならこれから鍛えていかなアカンはずな立場であるドラ一の伊藤隼大や若手の柴田、野原あたりのスタメンは福留が故障しない限り無いに等しくなるわけです。3年6億貰っておいて外野の守備固めとか左の代打というわけにいかんでしょうに…(汗)

 阪神は西岡獲ってオリックスから日高をFAで獲って大トリは福留でしょう~どれだけ金あるねん…(笑)アンチ巨人でファンを獲得してる球団なのに、やってる事が巨人と変わらんやん。阪神があのスカタンGMを起用した時点でこうなる気はしたけど、喜ぶ顔が目に浮かびますわ~(笑)オリックス時代に大失敗した『ミックスモダン打線』を再びやろうとしてるんでしょうか?ファンがこういったこと言ったらアカんけど、どうせ失敗するって。メジャー経験したからといっていきなり日本球界に帰ってきてバカスカ打てるくらい実力があるのなら、そもそもメジャーが放っておかへんやん…福留には最低3割100打点くらい叩き出す結果残して優勝の使者になってもらわんとファンは納得しないと思いますよ。和田采配も評論家頼みの真弓さんよりもひどい馬なり采配になるのは間違いないね。来年のタイガースはこんな場当たり的な補強してたら、マジで横浜以下の最下位もあるんじゃないの?来年はオリックス応援しようかな?(苦笑)






デイリースポーツからの引用です…

 阪神の南信男球団社長が25日夕、球団事務所で取材に応じ、獲得を目指していた福留孝介外野手の入団が決まったことを明らかにした。

 この日午後、代理人サイドから中村GMに連絡が入った。南社長は「年内にスッキリした形で決まって一安心」と安どの表情を浮かべた。

 福留は中軸打者として期待されるだけに「今年はここというところで得点が奪えず負けたという印象が強い。守備も肩も素晴らしいものがあるけど、何とか得点力不足を打開してほしい」と話していた。

 阪神は今オフ、西岡、新外国人コンラッドに続いての大型補強に成功。2年連続Bクラスからの巻き返しに向けては打線強化、得点力アップが急務だったが、福留獲得で一定以上のメドが立った。

 また、これに先だって、DeNAの高田繁GMはこの日午後、獲得を目指していた前ヤンキース傘下3Aスクラントンの福留孝介外野手から断りの連絡を受けたことを明らかにしていた。

 午後1時前に代理人から球団に電話で連絡があり、高田GMが受けた。「『申しわけないけど』と言われた。残念だけど、交渉ごとは相手があってのこと。縁がなかったということ」と話した。

 ここまで福留争奪戦は阪神とDeNAの一騎打ちとなっていた。だが、前日24日に福留と親しい関係者によると、福留が「いろいろ悩みましたが、阪神にお世話になることに決めました」と打ち明けていたことが判明。近日中にDeNAに断りの連絡を入れるとみられていた。

 一方、DeNAは福留獲得失敗で、新たに外国人外野手獲りへシフトチェンジする。高田GMは「外野手は欲しいポジションだからね。福留に代わり良い選手を決めていきたい」と説明。補強ポイントの左腕投手とともに、外野手も既に複数の候補選手をリストアップ。来季の戦力を整えていく。
Posted at 2012/12/25 23:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | News 2012 | ニュース

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation