• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

今日発売!

今日発売!スマホのバッテリー減るのが早過ぎる😭

通勤中に音楽聴いたりYouTube見たりしてると、あっという間に残量が1桁に。

北海道から帰ってきたら余計に早くなってしまって・・・




なので、買い替えました‼️

発売前の2日前に予約して発売日の今日、引き取ってきました。

受け渡しに1時間、データの移し替えに2時間も掛かったけど。

買ったのはXPERIA 10 seven

今回もエクスペリアです。SONY信者ですから😆

今や唯一の国内メーカーらしいね(昨夜YouTubeで知った)


ようやく色んな設定を終えたのだけど、みんカラが見れなくなった・・・

訳わからんわ🤷‍♂️

解決するまではiPad miniで閲覧します。


しかし今時のスマホは軽いですね~

前使ってたのはSOV38で8年前のモデルで230g(画面左)あって、新しいのは175g(画面右)

長さは同じだけど幅が少し細くなりました。


これで安心してラリージャパンや今後の旅で、写真を沢山撮れます。
Posted at 2025/10/09 21:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年10月06日 イイね!

喜多 郁代がキタァ〜〜〜ン✨

喜多 郁代がキタァ〜〜〜ン✨アニメ【ぼっち・ざ・ろっく!】を観たこと無い人には、タイトル見て何のこっちゃ🤔と思うだろうけど。


バンダイから発売されました【ぼっち・ざ・ろっく!】の登場人物で、結束バンドのボーカル/ギター担当の喜多 郁代のプラモデルです。

北海道へ行ってる間に届いてました。🚚🎁
フィギュアのプラモデルとでも言うのか?

各部関節や多彩な表情の顔も別パーツと水転写式デカールで表現でき、パーツの差し替えで座りポーズも可能との事で、以前購入したトワイライトエクスプレスの内装模型にも使えるのではないかと。

でもスケールが判らないので、作ってみないとなんともいえない。

あまり大きいとリコリコの千束とたきなが入ってるアクリルケースにも入らないとマズイ・・・😰



結束バンド4人共に製品化されるけど、喜多ちゃんだけであとの3人は買いません。
Posted at 2025/10/06 20:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2025年10月03日 イイね!

R7年 9/28(日)〜10/3(金) 【北海道道北ドライブ旅】備忘録

R7年 9/28(日)〜10/3(金) 【北海道道北ドライブ旅】備忘録
給油① 新潟市内 24L 燃費 17.82km/L

LEG 2★9/29(月) 小樽 ➡️ 稚内 走行距離 403km
給油② 稚内市内 24.01L 燃費16.74km/L

LEG 3★9/30(火) 稚内 ➡️ 北見 走行距離 375km
給油③ 北見市内 14.89L 燃費21.55km/L😳

LEG 4★10/1(水) 北見 ➡️ 帯広 走行距離312km
給油④ 帯広市内 21L 燃費17.66km/L

LEG 5★10/2(木) 帯広 ➡️ 苫小牧 走行距離308km
給油⑤ 苫小牧市内 14.52L 燃費20.52km/L😲


道内走行距離 1,398km

総走行距離 1,937km


画像は道の駅で買ったご当地Tシャツと、さんふらわあ内で買ったジオコレ
Posted at 2025/10/03 20:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2025年09月17日 イイね!

【スーパー北斗】の全盛期

【スーパー北斗】の全盛期予約していた車両が今月届きました。


MICRO ACE
A6744 キハ281-2「HEAT 281」増結用
A6745 キハ280-102 増結用 × 2

昨年に新製配置された キハ281【北斗】は5両セットなので、物足りないから全盛期の頃の長い編成にするべく3両増やしました。

しかし、増結用の先頭車キハ281の側面には【HEAT281】のロゴ。

これはデビュー当時のロゴで、その後は【FURICO281】に変更されたのです。

やらかした〜😝でもしかたない変更過渡期ということで。


増結用キハ280(中間車)には、ポリカーボネード板により窓ガラス補強改造後の窓ガラス(クリヤパーツ)も入ってます。


編成を組むには先頭車キハ281を中間に挟むのだけど、TNカプラーにするとスカートが付かなくなってしまうので、改造を試みようとしたけど工作途中でTNカプラーを二つも破損してしまったので、改造は諦めてアーノルドカプラーを残す事にしました。

残念❗
Posted at 2025/09/17 15:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2025年08月28日 イイね!

ラリー・ジャパン🎌🏁観戦に向けて

ラリー・ジャパン🎌🏁観戦に向けてラリー・ジャパン観戦のチケットを昨日の夜、仕事帰りにセブンイレブンに寄って発券してもらいました。


チケットを受け取ってようやく観戦しに行く実感が湧いてきました。


23日(土)の10時から発売開始だったのだけど、自分は仕事先の休憩室でチケット獲得に向け奮闘?してました。

いや・・・アクセスが集中して全く繋がらない‼️

あっという間に第一希望だったSS4/5【伊勢神トンネル】がソールドアウト😱

そうこうしている間に朝礼が始まってしまうので、いったんスマホを閉じる。


昼休憩で再挑戦したが状況は変わらず・・・・🤔

仕事が終わってから再々挑戦したが駄目で、自宅でiPad miniを使ってアクセスしたら簡単に繋がった‼️😂

なんなの?スマホが駄目なの?

とにかく無事に2本のSSとサービスパーク入場券は確保しました。


以下詳細 ⬇️


11/7(金) DAY 2・SS3/7 新城SS(東田原観戦エリア)マイカー乗り入れ
¥16,000(たけぇ〜〜😱)
8:20走行予定だけど、果たして間に合うのか?
駐車場から観戦エリアまで徒歩で20分とはかなりエグい😱

DAY 2 豊田スタジアム サービスパーク入場券 ¥4,000

11/8(土) DAY 3・SS14 豊田市SSS 白浜公園
¥13,000

DAY 3 豊田スタジアム サービスパーク入場券
豊田市SSSの料金に含まれているのでお得❗

豊田スタジアム内のSSSが終了したので、最寄りの河川敷を利用したSSSのようだ。


チケットが取れたのでホテルの予約確認もして、あとは当日行くだけだな。
Posted at 2025/08/28 14:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@けん★団長 さん、昔タミヤでDR30前期の黒ボディで金帯が売ってましたが、ひょっとして既に持ってます?」
何シテル?   10/18 01:01
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation