• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

やっと手に入った~485

やっと手に入った~485 先ほど横浜のポポンデッタで見つけて買っちゃいました、

カトー485系300番台 7両セット

やっぱり国鉄の特急と言えば485系ですよね~


もちろん これ中古ですよ。
再生産されてないし…
かなり極上物ですがフライホイール搭載されてないモーター車なんで、まるでキハのようにモーターが唸る(笑)


それから単品でサハとサシを買ったんで、合計9連になりました。

電動車もう1ユニット欲しいな…

カプラーがアーノルドカプラーのままなんで、密連形KATOカプラーに交換します。


あとバラで買ったのが
カトー ナハネ20

マイクロエース
オハネフ24(白帯)
オハネ24 (白帯)


いずれ再販されるマイクロエースのカニ24(サウンド機能付)
24系白帯7両セットを買って、現在の金帯と白帯が混成された日本海の編成を作ります。

EF81ローズ色も買わないと。

トワ色EF81に引っ張らせるのも有りですね。




あっ そうそう、カトーのあさかぜセット(24系金帯)があったんですが、ロビーカーにパンタグラフが付いてる!
初めて見ました。
実物でも見たのはあまり記憶にないですが、製品化されてるなんて…


欲しい…


でも床下がグレーだったのがちょっとなぁ…
でもかなり貴重な品物ですよね~





これから山梨のほったらかし温泉へ行くんですが、誰かプチオフしません?(笑)
ブログ一覧 | 鉄道・旅ネタ | 趣味
Posted at 2010/10/13 13:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 17:15
こんにちは(o^∇^o)ノ

僕はカトーの183系3000番台を持ってます(;^_^A
勿論、9両編成にしてます(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2010年10月13日 17:30
まじっすか?

いいですね~
レンタルレイアウト密会しますか?(笑)

いま津久井湖の山田うどんで飯食って、ほったらかし温泉へ向かってます。
まだまだ遠い
(*´Д`)=з
2010年10月13日 22:16
スハ25-300ですねっ!

直流区間しか走らない「あさかぜ2・3号」と「瀬戸」用に登場した電源ロビーカーです。

JR西がオハ12を改造して作った車両でした。

活躍期間は短かったですね~(^_^;)

「あさかぜ」廃止後、「銀河」に流用すれば高速バスに対抗しうるサービスになるのでは?と当時思ったんですけど、そのまま潰されちゃいましたね・・・。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:21
じゃあ現存する車両は無いんですね…

末期の編成なんでしょうか?10両編成でした。
ブルトレにパンタってカニ22を思い出しますね。実車は見たことないけど…
2010年10月15日 0:26
国鉄の特急と言えば485系ですね~
いよいよ入線ですね!

床下がグレーのスハ25は末期編成ですよ。
おそらく、さようなら特急「あさかぜ」10両セットですね。
ちょっと希少な特別企画品です。
トミックスからも「あさかぜ」10両編成の限定品が販売されていました。
スハ25もセットに入っていましたが、やはり末期をモデル化しているので床下はグレーです。
ちなみに、黒い床下のスハ25はKATOから販売されていました。
今はカタログから落ちしていますので、残念ながら絶版品ですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 0:43
今日 485の増結モハのセット見つけて買いました。これで11連♪

末期あさかぜセットはやはり貴重なんですね…
欲しい気もしますがそのロビーカーだけ欲しい!

今日 珍しい車両(Nゲージ)見つけて買いました。オハ25 500番台のロビーカーです。
現在の北斗星には外されてますが、夢空間編成には入ってたんですよね。

早速 室内灯を入れてマイクロエースの夢空間と合わせようと思います。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉 https://minkara.carview.co.jp/userid/406269/car/3300512/8332599/note.aspx
何シテル?   08/14 18:26
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation