• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

伊豆半島一周ドライブ!!

伊豆半島一周ドライブ!! いつかやってみたかったドライブがやっと実現出来ました。

今まで電車や友達の車で行った事あるけど、実は自分の車で伊豆へ行ったのは今回が初めてでして…


ちょくちょくブログには上げてましたが東名⇒小田厚⇒ターンパイク⇒大観山⇒伊豆スカイライン⇒亀石峠⇒R414⇒浄蓮の滝⇒旧天城トンネル⇒R414⇒R136⇒石廊崎⇒R136⇒西伊豆⇒R136⇒三島⇒R1⇒ターンパイク⇒小田厚⇒東名と爆走して来ました。

本当は走りに徹するはずでしたが滝やらトンネルやら石廊崎やらと見学してしまい…

あちこち見学した割には海産物を食べなかったり、温泉をスルーしたりして同乗者がいたら絶対苦情言われるだろうな…
(-_-;)


でも旅行してるみたいでとてもリフレッシュできました☆


お盆過ぎたらまた行こうかな♪

今度は温泉寄らなきゃね~


今日走った距離は421kmでした。



画像は旧天城トンネルの中を撮りました。









ん? なんか写ってる?(笑)
ブログ一覧 | 鉄道・旅ネタ | クルマ
Posted at 2011/07/25 20:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 21:09
ワタシが伊豆半島一周する時は、トイレ休憩二回のみです(((^^;)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:56
あくまでも走りに徹したドライブですね。
自分のそのつもりだったんだけどな…
2011年7月26日 14:48
私も伊豆へドライブに行きたいなぁ(≧∇≦)
今度は食べ歩きドライブで☆
コメントへの返答
2011年7月26日 22:55
夕方 三島周辺の渋滞を除けば快適なドライブでした。

これも平日だからできたようなもので。

さすがに1人で恋人岬には行けなかった(笑)
2011年8月14日 13:41
いやぁ、結構走りましたね(*゜▽゜)ノ

ワインディング三昧(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年8月14日 16:13
伊豆スカも良かったですが、一般道もかなり面白かったです。
平日だから可能なドライブコースでした。

プロフィール

「未だに真相は闇の中✈️興味は尽きない」
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation