• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

モーリス機関区に新たな機関庫

モーリス機関区に新たな機関庫 TOMYTECのジオコレ建物コレクション122

『三線式レンガ造り機関庫』を購入し、モーリス機関区に新たな機関庫が増えました。

これはSL用なんですが以前、糸魚川駅にあったレンガ造りの機関庫を思わせる外観なので、ディーゼル機関車にも合いそうです。


組み立てる前にタミヤの墨入れ塗料を使い、屋根と壁をウェザリングしたので古めかしい味が出たと思います。


※フォトギャラ『モーリス機関区④⑤画像追加』
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 趣味
Posted at 2014/07/01 23:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

プチドライブ
R_35さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年7月2日 20:24
糸魚川駅の機関庫、見に行きたいなぁと思った頃には既に無くなっていた(?)とかで残念な思いをしました(汗)
レンガ造りだけでなく、筆跡スタイルの「安全第一」も雰囲気があっていいですね(^▽^)b!
コメントへの返答
2014年7月2日 21:47
糸魚川駅の機関庫はテレビやDVDでしか見たことありません。
かな~り味のある外装と内装でした。

安全第一はシールで、他にも構内徐行・火気厳禁もあります。

プロフィール

「@555レプソルベルグ さん、小松駅前ですよね?」
何シテル?   08/19 23:30
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation