• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

丸目おかえり~(*^ー^)ノ♪

丸目おかえり~(*^ー^)ノ♪ 自分が丸目のオーナーになって6度目の車検を迎えました。

ここ数年、丸目を車検に預けると何かしら問題が見つかり、何かしら部品交換してます。

今回はパワステポンプのAssy交換をしました。


新なパーツの導入はAVOターボワールドのステアリングギヤボックス強化ブッシュと、リヤメンバーロックボルトと言う地味なパーツです。


ステアリングギヤボックス強化ブッシュは純正ブッシュよりもステアリングを切った時の反応が良くなるようなのですが、ショップから自宅までの距離では実感が無かったので、首都高C1でも流して確認しようかとも思ったけど、師走の渋滞で走るのは諦めました。

リヤメンバーロックボルトはメンバーの余分な動きを抑制する物なのですが、言われた通りちょっと騒音震動が増えた気がします。

道志を走って効果を確認したいですね~

車検の詳細は既に整備手帳に載せてあります。


17日振りに聴く丸目の不等長ボクサーサウンド。

なんて、良い音なのだろう~♪♪♪(笑)
ブログ一覧 | スバルしい物 | クルマ
Posted at 2016/12/21 19:05:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 21:43
こんばんは~( ´∀`)

クルマ好きにとって、愛車に会えないほど辛いものはないですよね。
まして、スバルいにしえの不等長ボクサーサウンドは、パワーを考えたら宜しくない現象とはいえ、やみつきになってしまいます(笑)。

自分のGCももうすぐ車検なので、見積金額を見るのが今から恐怖だったりします。(^^;
コメントへの返答
2016年12月22日 1:45
こんばんは( ´∀`)


家にあって乗らないのと、家に無くて乗れないのとでは気分が全然違いますからね(笑)

車検の度に20~30万円が飛んでいきますが(T_T)
それでもやっぱり良いんですよ♪

お互いに不等長ボクサーサウンドの火をいつまでも絶やさずに頑張りましょう(笑)

プロフィール

「今回は【五能線・奥羽本線】」
何シテル?   08/21 16:05
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation