• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

165系急行「アルプス」「伊那」新製配置

165系急行「アルプス」「伊那」新製配置 買おうかどうしようか迷って、ヨドバシドットコムを見たら【残りわずか】だったので、買っちゃいました。

以前583系を買おうかどうしようか迷って、いざ買おうとしたら売れ切れだった苦い経験があるので基本「迷ったら買え!」ですかね。


KATO 10-1335
165系飯田線急行「伊那」4両セット

10-1389
165系急行「アルプス」8両セット

が、新たにモーリス車両センターに新製配置されました。

でも、165系急行「東海」もあるので、増備とも言えるけど、品番が違うし金型その物が違うから新製配置と言っても良いでしょう。


伊那*アルプスを買ってもモーリス車両センターには中央東線*西線を走る列車が他にありません。

そもそも、それ目的で買ったのではなく、上野口の急行に使う目的で新製配置しました。

上野口での165系急行列車と言えば
佐渡*よねやま*ゆけむり*草津*はるな*日光*なすの*わたらせでしょうか。


しかし、何れの列車達はビュッフェのあるサハシが組み込まれてないのです!

これではアルプスのサハシが宝の持ち腐れになってしまいます。

例えばアルプスと伊那を足した12連して、同じ12連の佐渡*よねやまは・・・
〈←上野寄り〉クハ+モハ+クモハ+サロ+サロ+クハ+モハ+クモハ+サハ+クハ+モハ+クモハ〈新潟/直江津寄り〉(S57年)

サハシが無く、サハが入ってます。

セットの中にサハなんてありません!( ; ゜Д゜)

昭和57年以前の編成がどうだったのか、うちには資料が無いのでサハシが組み込まれた上野口の165系急行列車があったのか判りません。

仕方ないので“それらしい”編成で運行するしかないですね。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 趣味
Posted at 2017/03/14 00:28:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年3月14日 5:22
こんにちは。
「佐渡」は1973年のダイヤ改正までサロ2両+サハシで運転されていました。普通車非冷房ですが、1963年の運転開始から2年間ほどはサロ・サハシ各2両という編成での運転だったそうです。それが中央東線松本電化が完成して「アルプス」を165系で運行し、そこにサハシを入れるために新潟から松本へ車両を転属させて、替わりにクハを入れる事となったようです。
むしろ、「伊那」編成の場合モハ164/165のユニットが入っていますので、「佐渡」運用に際してはそちらの活用の方が難しい気がします。こちらは新潟の配置履歴がないですので…
「こまがね」編成もいってしまうというのはいかがでしょう。
コメントへの返答
2017年3月14日 23:11
こんばんは(・_・)
情報提供ありがとうございますヽ(^。^)ノ


いやしかし、参りました・・・
いったいどうしたものか・・・

東海道筋にも使えそうになさそうな・・・

さすがに「こまがね」編成まで買う気にはなれません(((^_^;)

トミックスの「北斗」「スーパー宗谷」にも手を出してるので。

しかし、セット物も善し悪しですね。
2017年3月14日 22:07
こんばんは~( ´∀`)

新製配置おめでとうございます。
今時のNゲージはカタログに掲載されていても、売り切れたら再生産しない"その場限り"の逸品なんですかね?

サハシやサハの編成考慮ですか…さすがにそこまでは分かりませんでした(^^;

169系に形式変更が可能でしたら、上野口の急行としては「妙高」「志賀」あたりも再現出来そうですね♪
コメントへの返答
2017年3月14日 23:19
こんばんは(・o・)

鉄道模型って最初に大量生産したら売れ切れても増産しないみたいなんですよ。

何年後とかに再生産されるかリニューアルされるかですね。

年代によって編成が違うから、メーカーも年代を設定してセット売りするんです。

だから、バラ売りってあまり無いんですよ。

169系はトミックスで持っていて「妙高」にしてます。勿論、EF63重連で押したり牽いたり出来ます。
2017年3月15日 22:45
 こんばんは。
 活用法…「伊那」のモハユニットをあとひとつバラやAssyで手に入れられれば、「アルプス」のセットと組み合わせて民営化後の「東海」のイメージで編成が組めます。
TcM'MTsTsM'MTc+TcM'Mc
コメントへの返答
2017年3月16日 9:50
おはようございますヽ(^。^)ノ

そうか!その手がありましたね( ; ゜Д゜)

新宿のホビセンならAssyで手に入れる事が出来ると思います。

先ずは更新工事で色差しして室内灯入れてドレスアップさせます。

プロフィール

「@555レプソルベルグ さん、小松駅前ですよね?」
何シテル?   08/19 23:30
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation