• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月03日

ルーフベンチレーターのメンテナンス

ルーフベンチレーターのメンテナンス 5月に入り花粉の季節が終わると、ワイパーゴムの交換とエアコンフィルターの交換と、ルーフベンチレーターの掃除とフィルター交換をします。


先ずはルーフベンチレーターグリルを外して掃除です。

昨年作ったフィルターの出来がかなり良かったので、埃や花粉は殆んど積もってなかった。

毎年作るフィルターの出来不出来で、埃や花粉での汚れ方に違いがあります。

隙間が多いと虫が死んでたりもするので、今年も良いのを作らなければ。

今回もHKSの毒キノコ用フィルターを加工して作ります。



ルーフベンチレーター付きのインプに憧れて買ってはみたものの、実際に開けて走るのは春と秋で、夏は熱風で涼しくないし、冬は当然寒いし(笑)


今の季節は開けるといい風が入ってきて気持ちいんですよ😆

更に丸目にはベンチレーターグリルを付けてるから、風向きを変えられる。

かなり前に筑波のハイパミの会場で、ALEXというショップのブースで買ったんだけど、値段は高かったけど付けて良かったです。

スバルにベンチレーター付きの車には純正品として付けて欲しかった。
ブログ一覧 | スバルしい物 | 日記
Posted at 2021/05/03 23:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「未だに真相は闇の中✈️興味は尽きない」
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation