• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

春からの『お洒落は足元から』

春からの『お洒落は足元から』久し振りに東雲SABへ行ってきました。


リンドバーグが無くなって以来、行く機会が殆ど無かったけど、やはり広いフロアには沢山の商品と、メーカー別で分けられたドレスアップ&チューニングパーツのコーナーは良いですね。


わざわざ東雲まで行って買った物はスプレー3本とHKSの毒キノコ用フィルターです。


実はこのスプレー、海外製の塗装後に剥がせるスプレーフィ
ルムでアルミホイールや車やバイクのボディ・プラスチックに使えます。


このスプレーでホイールの色を変えちゃいます♪


金色のホイールにも少し飽きてきたもんで(笑)

色は白にします!


WRブルーのボディに白いホイールは合うと思うし、鷹の目GDBで白いホイールの限定車ありましたよね?

それ見て格好良いと思って。


でも、ホイールの塗装って勇気いるなぁ~
買い替えるのも何だし・・・

と、思ってた時に雑誌でスプレーフィルムを知ったわけです。

メーカーはフォリアテックで、スプレー1本でホイール何本塗れるのか解らないんで、とりあえず3本買ってみました。

あとはホームセンターでマスキングテープと、スプレーが飛び散らない様に壁にするための段ボールを買いました。

因みにスプレーの値段は3990円でした。


予備のタイヤセットが無いから1本づつ地道に作業します。




毒キノコ用のフィルターはルーフベンチレーター用のフィルターを作る為で、過去二つは緑色だったので今回は黄色にしました。



どちらの作業も梅雨入り迄には終わらせたいです。




白いホイールに替わる丸目の姿が、今から愉しみです♪


Posted at 2014/03/03 01:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換夕方、近場のABへ行きフォグランプのバルブを買って来て交換しました。


フォグランプは本来HID化するつもりだったけど、工賃含めると6万は超えてしまうんで辞める事にしました。


んで、どんなバルブつけようかなぁ~
って探して…



選んだのはPIAAのプラズマ・イオン・イエロー
2500Kです。110W相当だそうです。

バルブの規格はH3で車検対応です。因みにAB価格で\4,494
でした。

俺はフォグは悪天候でも強く、しかも目立つのが好きなんで昔からフォグはイエローかゴールド系しか買いません。


家に帰って早速取り付け作業…
フォグカバーはずして…



狭くて指が思うように動かず、脱着に難航したけど なんとか装着完了!!


家に入る前にポストを覗いたら…




きたぁーー!

自動車税納税通知書
やっぱり来ちゃったのね…
Posted at 2009/05/05 00:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年03月31日 イイね!

貼ってみた。

貼ってみた。助手席エアバックの蓋?の部分にカーボンシートを貼りました。

裂け目を境にして2枚に分けて貼ったから車検はスルーでしょう。

たぶんね(笑)
Posted at 2009/03/31 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年03月27日 イイね!

シャア専用ズゴックさん、出番ですよ!

シャア専用ズゴックさん、出番ですよ!本当はシャア専用ズゴックさんは全く関係ないんですが、風邪ひいててもコツコツと内装のカーボン化を進めてます。

運転席側の小物入れにカーボンシートを貼ってみました。
コレってインパネに装着してしまうと全然目立たないんで、単体で撮影しました。が…

明らかにシャア専用ズゴックさんの方が目立ってますね(笑)


他には助手席エアバックの所にも貼るようにカーボンシートを裁断しました。

まだ貼ってないんですが、貼ってからもエアバックはちゃんと機能するように1枚物でなく、裂け目を塞がないように2枚に分けて貼ります。
貼ってからまたブログにアップします。
Posted at 2009/03/28 00:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年03月27日 イイね!

追加のお知らせ

フォトギャラリー内の
『マジカルカーボンシートを使ったドレスアップ』に、ドア内張り部分を追加し、グローブボックスもインパネに装着状態のに差し替えました。

覗いて観て下さいな。
Posted at 2009/03/27 00:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「Mスポーツのミルナー代表、何故そこにいる?
トヨタが1位〜5位独占🎊🎊🎊🎊🎊」
何シテル?   08/04 03:15
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation