• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

廃止・廃車になるのは客車・電車だけではない

廃止・廃車になるのは客車・電車だけではない既にご存知の鉄チャン方もいらっしゃると思いますが、3月で函館に配置されてるED79が廃車になります。

残念ですね・・・

ダイヤ改正後の青函トンネルは完全に新幹線用の電流に切り替わってしまう為にお役御免となるから仕方無いのですが。

その為、既に貨物で運用されているEH800がダイヤ改正後はカシオペア・北斗星・はまなすを牽く事になる。

複雑な気分ですね(^_^;)

あの二車体構造のマンモス機関車が客車を牽くんですよ!

函館駅で機関車付け替えの時、ホームに収まりきらないのでは?と心配してしまいますが。



それからEH800が増産された事で仙台のEH500が門司に配置替えされて、九州のEF 81が廃車に追い込まれるようです。


国鉄時代の電気機関車・客車・電車が次々と消えていってしまうのは、時代の流れとはいえ残念ですよね(ー_ー;)


新潟で久々に485系に乗れてホントに良かった!
車内はリニューアルされて昔とは違ってたけどね(^_^;)

『越後の國へ、乗り鉄日帰りの旅』のフォトギャラは暫しお待ちを。


※五稜郭ではなく函館の間違いでした(^_^;)
Posted at 2015/02/20 01:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | ニュース
2015年02月18日 イイね!

越後の國へ、乗り鉄日帰りの旅

越後の國へ、乗り鉄日帰りの旅マナムスメさんのブログを読んで刺激を受けたので、今日はいろんな車両を乗りに越後の國へ行って来ました。


しかし疲れたわ~(^_^;)
ただ乗ってるだけなのにね(笑)

でも一番疲れたのは東京駅から帰ってくる時に乗った京浜東北線だったけど(-_-;)

もぉ疲れて、とにかく眠いのよ。
半分寝ながらブログ書いてます(-_-).。oO


おやすみなさ~い(-_-)zzz


485や115の音が頭の中に残ってる。
カターンカターンカターンカターン・・・・
Posted at 2015/02/18 23:57:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2015年01月20日 イイね!

さようなら【北斗星】の旅

さようなら【北斗星】の旅風邪ひいたまま14(水)~15(木)に1レ【北斗星】に乗車して来ました。

旅を終えてもう5日経過してますが、未だに風邪ひいてます(笑)

良くもならず、悪くもならずです・・・(;´Д`)


北斗星の乗車は今回で4回。

1回目は下りでBソロ、2回目も下りだけど部屋は憧れのAロイヤル、3回目は上りでBソロ。

そして今回4回目は下りで初の開放B寝台、更に冬の北海道へ行くのも初めて!

雪景色の北の大地を見るのが楽しみでした♪


ブーツに履き替えて小樽の街を歩き、北一硝子で買い物をして回転寿司で食事したら新千歳空港へ。

乗る飛行機が大遅延し羽田空港に着いたのは日付変わる10分前だし。

もう最終便には乗らないぞ!(`ロ´;)


既にフォトギャラ①~⑤をアップしてるので、細かい内容はそちらに書いてます。
【その他・その他】画像保管用をご覧下さい。


北斗星の乗車を最後にしようと思ったけど、3月に本当の〆として行っとく・・・・か?

Posted at 2015/01/20 01:05:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2014年12月14日 イイね!

横浜駅⇔川崎駅、行ったり来たりで無事確保♪

横浜駅⇔川崎駅、行ったり来たりで無事確保♪最後の蒼い寝台特別急行『北斗星』の乗車が決まりました!

朝5時に起床して京急に乗り横浜駅みどりの窓口へ向かうと先客が二人いました。

受理されたら東海道線に乗り川崎駅へ小ワープ
C=C=\(;・_・)/

川崎駅みどりの窓口でも先客が二人いました。

受理されたら一旦家に帰って朝食を摂ったら再び川崎へ行きチネチッタで2度目の『宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方船』を鑑賞したら、10時打ちの結果が出てるので確認しに駅へ行ったら『3△』

△って事は希望した席でなく他の席が取れたって事だよな?

横浜の結果を見てから判断しようと思い、東海道線に乗り横浜駅へ。

横浜駅での結果は『トワ×新幹線○』

そうなんです。

横浜駅では8001レのロイヤルを希望したのです。

過去に横浜駅でトワのロイヤルを2度確保したので『2度あることは3度ある』を信じていたのですが、3度目にトワイライトの女神は微笑みませんでした(-_-;)

川崎へ戻る前に『ぽち』と『ポポン』に寄って買い物してから京急で川崎へ戻り窓口へ。


『11号車の下段が取れてます』



はぁ??

希望したのは1号車の下段なんですが・・・
1号車2号車も開放B寝台ですよ。と告げると『確認してきます』と言い残し奥へ消えていった。

それに11号車は喫煙車じゃんよ!(`へ´*)ノ絶対イヤだよ!

辛うじて1号車の下段が3ヵ所空いてたので確保出来た次第です。



こうして1月14日の『1レ』乗車が決まりました。




★★★乗車券

東京都区内⇒小樽
経由:東北・盛岡・目時・青森・海峡・函館線・室蘭線・千歳線・函館線
¥18,760


★★★特急券・B寝台券

上野(19:03発)⇒札幌(11:15着)
北斗星号
¥9,540 内訳:特3,060・寝6,480
1号車〇番下段・禁煙



1/15
AIR DO 38便
千歳(21:00発)⇒羽田(22:40着)

エアドゥスペシャル¥8,990
Posted at 2014/12/14 20:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

ホビセン・カトーで買った鉄道DVD3種

ホビセン・カトーで買った鉄道DVD3種以前買った『ザ・ラストラン寝台特急あけぼの』のDVDの内容が安い割りに良かったので、他のを買ってみました。


ザ・ラストラン寝台特急日本海(47分)



ザ・ラストラン489系ボンネット型車両(36分)



ブルートレイン+寝台列車
メモリアルセレクション(43分)



ラストラン・シリーズは様々な季節の走行シーンを中心にラストランの下り・上りを追った映像もあります。

『あけぼの』に比べると、なんか物足りない様な気がするけど・・・



ブルートレイン+寝台列車は西行き北行き、日本海縦貫の様々な列車がまとめられています。

収録時間も長くもなく、短くもなく丁度良いと思います。
あまり長いと飽きたり眠くなりますから(笑)


三枚連続で見たら、さすがに眠くなりました(笑)
Posted at 2014/10/13 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味

プロフィール

「未来のWRCマシンはどうなる?🤔」
何シテル?   08/25 09:35
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation