• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

結局、思いつきじゃ駄目なのよ(´д`|||)

結局、思いつきじゃ駄目なのよ(´д`|||)本屋で『特急列車年鑑2014』と『九州ブルートレイン1980』を買いました。


「あけぼの」が年鑑に載るのはこれが最後になってしまうし、特集にもなってるんで購入しました。

『九州ブルトレ』はブルトレ好きなら買わなきゃいかんでしょう!(笑)




寝台特急あけぼのが来年3月で廃止されると聞いて、乗り納めを1月に予定してたんだけど、12月の休みのシフトに連休がある!
うちの会社は12月が繁忙期なので、休みも少なく連休なんて今まであり得なかったんだけど、せっかく貰った連休を生かす為に「あけぼの乗り納め」を前倒しすることに。


乗車日・12/6
列車名・あけぼの号
区間・上野~青森
設備・A寝台個室一人用又はB寝台ソロ(上)

乗車日・12/7
列車名・はやて34号
区間・新青森~東京
設備・禁煙窓側普通席

で「みどりの窓口」に提出したら・・・

撃沈( TДT)


あけぼのは満席でした。

あけぼの廃止前で乗車率が増え、更に6日は金曜日だから無理もない・・・(;´Д`)


本来自分は旅行する時は何ヵ月も前から計画立てて、何種類もプランを考えて練りに練るんで、思いつきで乗り鉄なんて無茶なんだよね(笑)

このプランは一晩で考えたんだけど、帰りの新幹線E5系はやぶさは新青森で空白が長すぎるからE5系を使う「はやて」にしました。

結局無駄になりましたが(笑)


カシオペアの時はスイート取れるまでしつこく窓口に通ったけど、今回は素直に諦めて最初の予定通り1月乗車にします。





話変わって、いよいよ東京モーターショウが始まりましたね~♪

今年も行きますが会社に休みの届けを出すの忘れてて・・・(;´Д`)

今月のシフト見たら平日休みが夜勤明けの1日だけしかない!
日曜日に行くのは絶対に避けたいから、しかたなく夜勤明けに直行するしかありません。

今日ローソンで前売り券を買って来ました。

人ゴミは大嫌いで疲れるけど、なんとか楽しんで来ます♪
Posted at 2013/11/21 22:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2013年10月06日 イイね!

旅の忘れ物

旅の忘れ物先週末の『東北・北海道☆ミ乗り鉄の旅』の途中、実は忘れ物をしてしまいました(ー_ー;)


帰りのスーパー北斗で前席の背もたれ後ろのポケットに、大事な旅ノートを入れっぱなしにしてしまったんです。


終点の函館に着いて旅ノートを置き去りにして、気づいたのは市電に乗る寸前でした。
もうその時点で諦めてしまったんです。

旅ノートは8月の青森から新しく使った物で、書き残したデータが少なかったから、まぁ~いっか!と思ったんだけど、家に帰ってから試しに函館駅に電話してみたら、ノートが保管されてるとの事(◎-◎;)

特急は終着駅で客を降ろしたら、一旦車内を清掃するから清掃員の方が届けてくれたんだろね~
いゃあ~感謝です(((^_^;)


で、旅ノートを受け取るには最寄りのJRの駅で手続きをして欲しいと言われ、管理番号の数字8桁を教えられます。


木曜日に最寄りの駅の忘れ物預り所へ行き、手続きの紙に管理番号と名前・住所・電話番号を書いて、後は届くのを待つ。

しかし預り所担当のおっちゃんが、メチャクチャ息が臭くて気持ち悪くなりそうでした(;O;)


そして今日(土曜日)の朝、函館駅から郵送で届きました。

てっきりノートも幾つもの列車を乗り継いで、最寄りの駅で引き取るのかと思ってたんだけど、
封筒はJR北海道の物で、ノートはエアパッキンに包まれて入ってました。

勿論、送料は着払いで1000円取られました・・・


それにしても、ホントに戻ってきて良かった~♪


今回の旅は4本の列車を乗り継ぐので、停車駅と時刻を時刻表から書き写したんです。
そうすれば重い時刻表は要らないしね♪

中まで見られたのかな?
汚い字で旅の行程が書いてあるしな・・・(;´Д`)

あぁ~恥ずかしっ(-。-;)



旅は心の栄養、人生のスパイス

来年はどうしょうかな?♪
Posted at 2013/10/06 02:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2013年09月28日 イイね!

東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行⑬旅の終焉

東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行⑬旅の終焉湯の川温泉から空港行きの市バスに乗ったら、〇〇団地とか●●団地とか経由して、以外に時間かかりました(・・;)

まだ腹も減らず、ラッキーピエロにも寄らなかった。

空港で搭乗手続きの後は自分へのお土産買って(笑)


搭乗前に最後のブログ書いて確認しようとしたらフリーズして搭乗時間になり、ブログがお釈迦(/´△`\)


AIR DO/ANA共同運行便の64便
16:40発⇒羽田行きに乗り、北の大地とはおさらばです。



んで、今は羽田空港内のマックで夕食しながら最後の旅ブログ書いてます。




二日間共とても良い天気に恵まれ、とても濃厚な乗り鉄旅行になりました。



また来年、何か企画します。




東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行【完】
Posted at 2013/09/28 18:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2013年09月28日 イイね!

東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行⑫やっぱ温泉だね♪

東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行⑫やっぱ温泉だね♪やっぱり温泉にしよう~♪

函館の温泉なら谷地頭か湯の川温泉が有名だけど、谷地頭は空港と正反対の方角なんで駄目!



したがって湯の川温泉に決定!



久々に市電に乗って函館らしさを満喫し、湯の川温泉で下車。

スマホで立ち寄り湯が出来て、高くなくて露天風呂がある所を探したら、湯元 啄木亭というホテルが近かったから行ってみました。



大正解!でした♪

ホテルの温泉らしく広くて綺麗で、しかも最上階にあるから眺めが良い!海も見えるしね♪


汗もひいてきたから、そろそろ空港へ行ってエンディングを迎えますか・・・
Posted at 2013/09/28 14:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2013年09月28日 イイね!

東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行⑪再び函館でEND

東北・北海道☆ミ乗り鉄旅行⑪再び函館でEND7分遅れの12:00に終点の函館に到着しました~♪

(*^ー^)ノ♪

これで、この旅の鉄道での行程は終了です(/´△`\)


さて・・・函館で何すっかな・・・?


温泉?




函館山?




鉄道に乗ってばかりだから腹も減らないし。



とりあえず空港までのバスの時間確認するかね。
Posted at 2013/09/28 12:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「ラリー・ジャパン🎌🏁観戦に向けて http://cvw.jp/b/406269/48624069/
何シテル?   08/28 14:39
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation