• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

【急行はまなす】乗り納め厳冬の旅

【急行はまなす】乗り納め厳冬の旅3日間の行程を終えて無事に北海道から帰って来ました。

網走の寒さに比べれば、こっちは南国だな(笑)

何シテル?で旅の行程はだいたいお解りだと思いますが、簡単に言うと・・・

一日目【1/13水曜日】
東京から〈はやぶさ9号〉で新青森

新青森から奥羽本線の普通列車で川部まで。

川部から五能線に乗り換えて五所川原へ。

津軽五所川原⇒津軽中里⇒津軽五所川原で津軽鉄道のストーブ列車を1往復し、

五所川原から五能線で川部まで乗り、奥羽本線の普通列車に乗り換えて青森へ。

青森から201レ〈急行はまなす〉の2号車B寝台下段で札幌へ。

乗車中に日付が変わって二日目【1/14木曜日】

札幌から4005D〈スーパーおおぞら5号〉のグリーン車で釧路へ。

釧路のホテルで一泊し、最終日【1/15金曜日】は釧路から3728D〈快速しれとこ〉で網走へ。

女満別空港からAIR DO80便で羽田。


詳しくはいずれフォトギャラに上げるので少々お待ちを。


かなり寒かったけど車窓から見る雪景色は綺麗でした(*´-`)



何シテル?に沢山のイイネ!ありがとうございました(^-^)v
Posted at 2016/01/16 00:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2016年01月04日 イイね!

【カシオペア】を尾久って大宮へ。

【カシオペア】を尾久って大宮へ。3月で廃止になる臨時寝台特急カシオペアを撮影しに尾久と大宮へ行って来ました。

先ずは田端運転所へ寄ってみたら、道路沿いに514号機のゴトーさんが休んでました。

尾久車両センターからカシオペアが出区されるのは15:25なので、それまでに近くの踏切で撮影場所を決める。

昨年6月に臨時北斗星を撮影した逆の場所にしました。

509号機の銀ゴトーがE26客車を推進運転で上野へ向かいます。


撮影後は徒歩で尾久駅へ移動。

北斗星の時は尾久駅のホームで撮影したけど、今回は大宮駅で入線風景の撮影を試みました。

入線するホームの反対側の先頭でカシオペアが16:45の到着まで待ちます。

時間通りカシオペアが到着し、ピィ~~ッ♪とホィッスルを鳴らして発車して行きました。

動画がメインだったのであまり写真は撮ってないけど、愛車紹介【その他・その他】画像保管用にフォトギャラをアップしてます。

今日は暖かったから待っていても全く苦ではありませんでした。

次は上野駅で撮影かな~。
地平ホームは骨身に滲みる寒さなんだよね・・(-_-;)
Posted at 2016/01/04 20:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2015年12月20日 イイね!

Suica来たよ♪

Suica来たよ♪【東京駅開業100周年記念Suica】3枚届きました~♪
ヽ(^。^)ノ

Suicaだけでなく、専用台紙も3枚入ってました。


3枚もあるのだから1枚は入金して使って、あとは永久保存です(笑)

東京駅100周年って昨年の事なのに、Suica来るのに1年かかったから、もう101年になっちゃった(^_^;)

梱包も丁寧に1枚づつエアパッキンの袋に入ってたよ。

大事に使わせてもらいますわ。


1年かかった自分へのクリスマスプレゼントだな(笑)
Posted at 2015/12/20 02:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2015年12月09日 イイね!

『寝台特急カシオペア』からの車窓はいかが?

『寝台特急カシオペア』からの車窓はいかが?今日、本屋で見つけて即買いしました。


『寝台特急カシオペア』みんなの鉄道DVD BOOK


『証言』日本国有鉄道05



みんなの鉄道シリーズは『日本海』『あけぼの』『北斗星』の様に今回も期待を裏切らない良い内容でした。
DVD2枚組でまだDISC.1しか見てませんが、余計なBGMの無い車窓の映像は乗車してる気分にさせられます。

DISC.1の内容はフジテレビの堺アナによるカシオペアスイート(メゾネットタイプ)の乗車レポートや各車両紹介、上野~札幌間の車窓展望映像や各地の走行シーンが収録されてます。
DISC.2は放送版では収録されなかった区間を中心に、上野~札幌間の車窓展望映像が収録されてます。

2枚合わせて240分という見応えたっぷりで1800円は安い!


カシオペアはH25.6.26に親孝行二人旅で母と北海道の道東を巡って、札幌⇒上野まで乗車したのが最初で最後でした。

ツインEXの部屋だったのが、スイート(メゾネットタイプ)にキャンセルがあり乗車当日にスイートへ変更出来たミラクルもあり、一生忘れられない旅になりました。

廃止前にまた撮影しておかないとなぁ~上手く休みが合えば良いけど。

そうそう、カシオペアの自動放送の声って堺アナだったの知ってましたか?

自分はDVD見て初めて知りました( ; ゜Д゜)




もう一冊は田端機関区に在籍してた国鉄OBのインタビュー集です。

以前、東京機関区のを買って読んでなかなか良かったので、また買いました。

懐かしい写真も沢山収められてます。





1月の旅の行程がほぼ決まりました。

『はまなす』の切符確保前提条件コースと、切符確保失敗青森滞在コースを考えました。

札幌から函館本線(山線)の乗り鉄?

『スーパー宗谷』で最北?

雪の旭山動物園に行ってペンギンの行進を見る?

また『スーパーおおぞら』で道東?


正直まだ迷ってます(笑)
Posted at 2015/12/10 00:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2015年11月29日 イイね!

皆さんのお宅には届きましたか?

皆さんのお宅には届きましたか?マイナンバーじゃないですよ。


『東京駅開業100周年記念Suica』



の、専用払込票です。


やっっっっと来ましたよ~!って待ち望んでたわけじゃないけど、あまりにも日にちがかかって忘れかけてた(笑)


コンビニで払える払込票で、名前や住所等を記入する必要ありません。

自分は3枚申し込んだので6,000円払います。
期限は12/14までで、締め切り後に入金が確認されたら1週間~10日前後で発送するとの事。

この100周年記念Suicaが話題になったのって、もうすぐ1年になるんですね~1年早いな・・・老眼が進むわけだよ(笑)

やっと現実味を感じ、届くのが少し楽しみになってきましたヽ(^。^)ノ
Posted at 2015/11/29 01:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味

プロフィール

「今日発売! http://cvw.jp/b/406269/48702165/
何シテル?   10/09 21:14
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation