• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

暇つぶし…

暇つぶし…やることが思いつかず、午前中に丸目で出掛けました。
向かった先は相模原の玩具店タムタムです。久し振りに行きました。

ミニカー ⇒ 鉄道模型 ⇒ ラジコン ⇒ エアガン ⇒ プラモデル とゆっくり時間かけて店内を徘徊しました。

しかし、一部継続中だけど過去に一度は手を染めた趣味ばかり(笑)


でもまたリバイバルさせたいのがNゲージ鉄道模型です。
一時的な物欲なのか、そうでないのかはわかりませんが…
ブルトレ・583系・485系・500系新幹線とか欲しいの多数(笑)
走らせるのは家ではなく、模型店内に併設されたレンタルレイアウトで。相模原のタムタムにもあるけど港北にもあるらしいんで明日観に行ってきます。
人が走らせてるの見てると羨ましくて、自分もマスコン握って走らせたいな…
Posted at 2010/01/05 23:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年01月05日 イイね!

新春最初の大きな買い物

新春最初の大きな買い物皆さん おはようございます。
休みなのにいつもの様に目が覚めてしまいました。仕事初めの方は頑張って来て下さ~い。


さて、昨日の続きですが新山下へ移動し向かった先は某大型家電店舗。
昨年に液晶テレビを買ってポイントが42000点程付いたんで、それを使い以前から購入したかったフルハイビジョン・デジタルビデオカメラを買いました。
メーカーはキャノンで型はiVIS HF21です。購入の決め手はコンパクトで軽い事。やはり持ち歩く物だから小さくて軽いのが一番!!
ソニーやビクターやパナソニックでも同じようなのあるけど自分はキャノンに決めてました。
本体の他に予備バッテリーと16ギガのSDカードも購入し、ポイント全て使い追加した金額は46000円ちょっとかな?レシートが見つからないや(笑)


念願のデジタルビデオカメラ購入で、これからの旅行や車のイベントやモータースポーツ観戦などに当然持ち出して行きますよ。

先ずは練習に近々上野駅へ行って、上りのカシオペアと北斗星を撮影しに行きます。もうすぐEF81牽引機関車ともお別れだし、ビデオカメラに動態保存しておこうと思います。
Posted at 2010/01/05 08:46:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@けん★団長 さん、最悪ですね・・😠相手は自分が運転してる車の大きさを把握してなくて、乗用車感覚で運転してたんでしょう。頭にきますよね🤬」
何シテル?   09/07 03:06
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 5 6789
10 1112 13 141516
17 1819 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation