• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

テープLED ④ 装着してはみたものの…

テープLED ④ 装着してはみたものの…午前中 雨降る前に作業しました。

テープLED使って一番やりたかった事。


それは?










『デカイカリング』


フォグの縁に貼り付けてデカいイカリングにしたかったんです。


早速 フォグカバーを外してEgルームからフォグへテープLEDを引っ張り、フォグの縁に貼り付ける。

配線はポジションランプの配線に割り込ませる。

ただそれだけなんで早く終わるだろうと思ってたら甘かった…

作業しやすいようにエアインテークダクトを外したはいいけど、それでもやりづらい…

まぁなんとか出来た。

さぁ点灯!!









点かない…



配線を逆にしても駄目…



とりあえず放置して逆のをつけてみる。

バッテリーが邪魔で手が入らん!


手を傷だらけにしながらなんとか装着。

こっちも点かない…



何故何故何故何故何故何故何故何故何故?

腰も痛くなってきたんで、とりあえず置いといて…


せっかくフォグカバー外したんだから、バルブの色を白色から以前の黄色に戻しました。

やっぱフォグは黄色でしょう~


フォグカバーを戻し洗車して(直ぐ雨降るっちゅうのに…)久々にSAB東雲へGo!


東雲では色んなショップがレガシィのデモカーを展示してたけどチラ見だけで。

またテープLED 青色30センチ × 2を買いました。

サイドシルに貼ります。

4Drなんだから後ろもやらなきゃね(笑)



さて…

デカイカリングをどうするべ…



ポジションランプから電源取るのは諦め、別の方法を模索してみます。




つづく…
Posted at 2011/05/02 00:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ

プロフィール

「リヤスピーカーの音質向上計画🔉 http://cvw.jp/b/406269/48576202/
何シテル?   08/02 02:50
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
8 9 10 1112 13 14
1516171819 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation