• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

六年目の丸目

六年目の丸目2007年9月にBC5を廃車にし、直ぐに次の車を探し千葉の中古車屋で見つけて契約。


憧れのインプレッサSTI!

憧れの6MT!

憧れの金餃子(ブレンボキャリパー)!

憧れのルーフベンチレーター!

憧れのWRブルー!



WRC好きには憧れの車でした!!





10月上旬に引き取りに行き、直ぐにルーフベンチレーターカバーを装着。


ホイールをプロドライブに交換。


ダウンサスに交換。


タイヤを18インチにサイズアップしホイールはまたプロドライブ。


運転席をレカロSR-7に交換。


ロアアームバーとリヤにタワーバー追加。


ダウンサスから車高調に交換。


マフラーをタナベから柿本に交換。


大まかに書けばこんなもんですが、いつかはワイドフェンダーやCPU交換とかやりたい事はあるんだけど、旅行に行かず、鉄道模型を買わずに貯金でもしてれば実現してたと思うんだけど(笑)



12月は3度目の車検が待ってます。


走行距離は碓氷峠のドライブ後で77,243km


丸目の年式にしては走ってない方だと思いますが、BC5の時もそうだったけど8万キロ過ぎるとポツポツとトラブルが出てくると思われるので、みん友サンの丸目の整備手帳を拝見して参考にしていきます。

なんかラジエーターの交換してる丸目があるみたいで少し不安ですが(^_^;)


丸目も永い付き合いになると思います(笑)



車歴見てもらえば解りますが、自分は1台の車に永く乗り続けるスタンスはこれからも変わらないでしょう。(^_^)v



写真は碓氷峠の信号場のPで撮りました。





Posted at 2012/10/06 02:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ

プロフィール

「@特急北斗86号☆ さん、エルムのセットありましたね〜全部が解放B寝台で面白みがないから手を出しませんでした。その頃はまだ前面手摺が一体成型で解放テコが無いヤツだったかな?」
何シテル?   08/31 23:06
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7891011 12 13
14151617 181920
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation