• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

モーリス工場にニューアイテム

モーリス工場にニューアイテム鉄道模型を走らせてる人にとっては車輪の汚れによる不具合は付き物です。

M車は走りがギクシャクしたり、室内灯を付けてる車両ならばちらつきがあったりします。


そんな悩みを解決しようと導入したのが・・・


津川洋行【ソフト君N】と【ソフト君2型N】(レールクリーナー付)

最初のソフト君Nは動力車専用ホイルクリーナーで、フィーダーがセットされたレールにワニ口を挟んで、ソフト君の上に乗せると通電布の上でM車の車輪が動きクリーニングされます。

動きだすので本体と車両をおさまえてないとダメですよ。


既に電車と気動車のM車を全てクリーニング済ませましたが、確実に走行がスムーズになりました。

特に中古で買った車両(半分以上だけど)のM車が効果ありますね。

でもマイクロエースのキハ40(五能線)だけ効果無しでしたが・・・(;´Д`)

因みにAmazonなら¥1527で売ってます。



対して無動力車用のソフト君2型は動力車用と同じ、本体のセンターガイドに乗せて専用フェルトの上に軽く押さえつけながら車両を前後に動かして車輪の汚れを取るんですが、コレがイマイチで効果が現れません・・・(;´Д`)


何度やっても室内灯のちらつきが直らず。

まだ新しい部類のKATOの14系「はまなす」なんか、ちらつきどころか点かないのもあって。

液体レールクリーナーを綿棒に染み込ませて、車輪をシコシコ擦って掃除するのも大変だしね・・・

これもAmazonで売ってまして¥1073です。

まぁでも、M車が元気になったのは嬉しい事です♪

今度は機関車全てをソフト君の上でランニングさせないと。
Posted at 2017/11/15 02:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「Mスポーツのミルナー代表、何故そこにいる?
トヨタが1位〜5位独占🎊🎊🎊🎊🎊」
何シテル?   08/04 03:15
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation