• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

セリカ熱 再燃🔥

セリカ熱 再燃🔥うん十年振りにラジコンカーを買ってしまった😱

KYOSHO・MINI-Z AWD
セリカ GT-Four RC
1993年ラリーモンテカルロ ユハ・カンクネン/ユハ・ピロネン車


初代セリカGT-four(ST165)登場時から気になる車の一つではあったけど、MEGA WEBへ見に行ったり、YouTubeを見たり中古車価格を調べたりで、特に好きなのが二代目のRC(ST185)で見た目が好き😍

でも乗った事は無いからどんな走りかは知らない(フロントヘビーで曲がらないと聞いた事はあるけど)


ST185ラリーカーのミニカーは1/64が数台持ってるけど、もう少し大きいのが欲しくて探してたらミニカーではないけど、京商からミニッツレーサーが発売されると知りAmazonで予約☝️


ミニッツレーサーのボディはとてもクオリティーが高くディスプレイとしても置けるから、以前インプレッサWRC2001を買って置いている。


カストロールカラーでライトポットを装着したST185は格好良い!😍👍

早速プロポに単4電池🔋4本を入れて、シャーシにも単4電池4本入れて電源On☝️

フローリングなら簡単にドーナツターンが出来るけど、ドリフトは難しい🤔

パイロンが20個付属されてるからジムカーナが出来る😆👍

オプションパーツでライトポットが点灯💡出来るようだし、グレードアップパーツで速くも出来るけど、家の中しか走らせないから必要無いね。

ラジコンカーは沼にハマると大変なのは過去に経験してるから素のままで。

素のままでも充分楽しい😆👍
Posted at 2024/10/15 18:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年10月15日 イイね!

EF57の増備

EF57の増備先日ポポンでKATO製品番303のEF57をジャンク品で購入。

ボディは綺麗で走行も安定して、色挿しもされていて格安!


当初は小学生の時から持っていた同じ品番のEF57とニコイチにする予定だったけど、両方とも活かすことにした。

ジャンク品は台車をクリーニングしてブラウンのスミ入れ塗料でウェザリングして終了。

同じ品番303なのだが、ボディの中(モーターを支える鉄)がジャンク品の方は黒色で、以前からあったのは銀色。

本当はボディを外して中の鉄を田宮のコクピット色・日本海軍(薄緑色)に塗装したいのだけど外れなくて、無理すると壊れそうだから手をつけるのを止めた。


EF57を唯一静態保存されている宇都宮市の駅東公園には、いずれ行く事になるだろう。

Posted at 2024/10/15 16:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「未だに真相は闇の中✈️興味は尽きない」
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 78910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation