• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

只今、箱根ですが…

只今、箱根ですが…今、箱根ターンパイクの大観山に来てます。とっても良い天気だからドライブに繰り出した訳ですが、ターンパイクを走ってたら丸目の油温が100度を超えてしまいました。以前から兆候はあったんだけど、やっぱりちょっと変なのかな?
だから回転を抑えて走ってました。
あぁ~ ストレス溜まるわぁ

こりゃあ早急にオイル交換しないと駄目だね…
Posted at 2009/04/22 12:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年04月15日 イイね!

神奈川スバルから DMが来た

神奈川スバルから
DMが来た仕事から帰って来たら、神奈川スバルから『お客様大感謝デイ』の広告と、SUBARUカード会員情報誌
『サエラ』と、エンジンオイル無料券が届いてました。
レガシィオーナーだけが貰えるピンバッジ コレクション


いいなぁ…


新型レガシィのデビューは5月20日ですね。レガシィオーナーに限らず、スバリストは気になりますね~ イイ所悪い所 不平不満など、色々あるでしょうが早く実車を見たいもんです。


うちの丸目、そろそろEgオイルの交換をしたいんだけど、オイル無料券を早速使おうかなぁ…

無料と行っても適応されるのはスタンダードオイルのみで、それ以上の高価なオイルはスタンダードオイルとの差額を払わなければいけない訳で… 確か3000円位安くなるだけですがね。

整備手帳にあると思いますが、昨年はその券を使ってelf レ・プレイアードを入れました。




Posted at 2009/04/15 00:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年04月14日 イイね!

ハイパミの展示車両

ハイパミに展示してあった車両を、フォトギャラリーにアップしました。

少ないですが、ご覧あそばせ。
Posted at 2009/04/14 00:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ハイパミで買いました。

ハイパミで買いました。ハイパミの出展ブース、沢山ありましたね~
レカロのお持ち帰り限定シートの値段にそそられましたが、財布に手を伸ばすのを堪えました…


今回、唯一買ったのは『スバル&STI』ブースで買った
SWRTドライメッシュTシャツです。それも幻の?'09バージョン \5,000です。

そう、もし撤退していなかったらチームは今年コレを着てたはずなんです。

貰ったチラシによると、ドライビングカットというSTI独自の裁断/縫製になっていて、肩位置20度 肘位置10度上方にボディに縫い付ける事で、ハンドルを握った時に生地が突っ張らずストレスを最小限にすると書いてあります。

確かに素人から見ても普通のTシャツとは縫製位置が全く違いますよ。

初めて袖を通した時に前後逆に着たのかな?っていうような、少し違和感があったけど直ぐに慣れましたがね。

主に部屋着として昨夜から着てます。




そして、Tシャツの上に置いてあるGRBのミニカーですが、五千円以上買うと貰えます。
タダでくれる物だから作りはとてもチャチです。でもシャシー裏面はフラットボトムで、空力性能を追求…


いや… 全く関係なく、裏側は何も無くツルツルです(笑)
Posted at 2009/04/13 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

ハイパミ終わったね

ハイパミ終わったねハイパミ行かれた方々、お疲れ様でした。
朝方は涼しかったけど、あっという間に青空になって日差しも強くなって、すっかり腕や顔や首の後ろが日焼けしてしまいましたよ。
顔なんか左半分だけしか焼けてないから、みっともないったらありゃしない(笑)
イベント内容は例年通り一般参加の走行会に始まり、トークショーやチームオレンジによるデモランと、プロドライバーによるレーシングカーの同乗走行など、出展ブースも盛り沢山でした。

ショップのデモカーを見るとランエボの方が多かった気がしたけど…

そうそう、ことしからスイスポも仲間入りしてレースやデモカーもありました。ガルウィングのスイスポが格好良くて気になりました。


チームオレンジは相変わらず大人気で、デモランも最高でした!!



エボテン カッコイイナァ…



勿論、新井選手の走りも良かったですなぁ~ トークショーも見れたし。
そういえば、今年はヌタ選手は居ませんでしたね…



ホントに有意義な1日でした!!


行きは1時間半で、帰りは事故渋滞で3時間半ですよ!

疲れました…

1年に1度と言わず2度、春と秋にやって欲しいですよね。


ハイパミの展示車両は近々フォトギャラリーにアップします。
Posted at 2009/04/13 00:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「SUPER GT最終戦もてぎの予選を視聴中📺」
何シテル?   11/01 14:37
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 78910 11
12 13 14 15161718
192021 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation