• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

連邦の白い奴を偵察

連邦の白い奴を偵察お台場に連邦のMSが置いてあるとの噂を聞き、偵察を試みた。

現場に到着!

連邦の警備は居ないが、民間人?が警備しているようだ。

デ… デカいッ!!!

コイツ動くのか?

カメラ(目)は光ってるし、胸部のダクトやランドセルのファンネルから蒸気が出るぞ!

武器は持ってないのか?

材質はルナチタニウムではなさそうだが…
さぁ!魅せてもらおうか 連邦のMSの実力とやらを!!



シャア・アズナブル風に語ってみましたが、思ってた以上にリアルで格好イイ!!
各部位のマーキングや関節部位やパネル?の合わせ目とか、ランドセルはかなりリアルでしたよ。コイツは凄い!
時間によっては各部ダクト類の水蒸気排出だけでなく、首も動くらしい。
夜はライトアップされるらしいが、それも見てみたい。

とにかく一見の価値有りです。
職場でも時々話題に上がるが、有りもしない事を言ってはふざけてます。
例えば…ガンダムは夜になると観覧車を回すらしいとか、ホワイトベースに戻るとか、羽田を離発着する飛行機に手を振ってるとか…(笑)

ガンダムが作れるなら次は是非ともドムの黒い三連星をお願いしますよ~
あの勇士を生で見た~い!


色んな角度で写真撮ったんで、後でフォトギャラリーに載せます。
Posted at 2009/07/31 20:29:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月29日 イイね!

『心にダムはあるのか!?』

月9の名ドラマ
『一つ屋根の下』で江口洋介演じる長男のあんちゃんが、口癖のように言ってたのを覚えてますか?
その名セリフ?を言いたくなる様な事がありました。


夕方、山手通りを走ってて自分は右車線を走ってて、左車線は更に左から合流してくる車の列が。
交互にスムーズに合流してるのに、一台だけ逆らう白い軽ワゴン車が車間を詰めて合流しようとしてる黒のオデッセイを入れさせまいとしてる。仕方なくオデッセイは軽ワゴンの後ろに入る…
その光景を見ていてなんか情けないと言うか、こっけいな様子でもあり嫌になってくる!

『おい!軽ワゴンのおっさん!! アンタの心にダムはあるのか!?』

譲り合いなんて交通ルールの最低限のマナーだよ! なんて心が狭いんだ!!


こんな人間にはなりたくないもんですな~



久々のブログ更新でこんなの書くとは…
Posted at 2009/07/30 00:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月21日 イイね!

シートレール交換

シートレール交換純正シートをひっくり返してHKS関西のローポジレールを外し、純正シートレールに戻しました。

純正レールは左右別々で右と左がワイヤーで繋がってるのに対し、HKS関西のローポジレールは右と左がガッチリとフレームになって繋がっているから結構重い…
外したらダンボール紙で軽く梱包して、後はアップガレージへ持って行くだけ。
シートレールって元の値段がそんな高くないから買い取り価格はあまり期待してないけどね…


今日少し丸目を運転したけど、まだローポジに慣れないなぁ…
BCで10年以上ローポジで運転してたから直ぐに馴染むとは思うけどね。

しかしバケットに座ると落ち着くなぁ~何でだろ…?
Posted at 2009/07/21 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ニヤリ…な出来事

さっきの出来事ですが、仕事を終えて駅から自宅へ歩いてる時、国道を渡るんで横断歩道で信号待ちしてました。
するとパトカーが突然サイレンを鳴らしタクシーを停止させた。パトカーから警官が降りてきてタクシーのドライバーに端に寄れみたいな手振りをしてるのが見えた。

俺はタクシーが嫌い! プロドライバーのクセして自己中な運転するのが多いから。
だからタクシーが警察に止められてるのを見て『ざまぁ~みろ!』と思い、ニヤリ…としてしまった。
Posted at 2009/07/21 00:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月19日 イイね!

座椅子にするにゃあ、もったいねぇ~

座椅子にするにゃあ、もったいねぇ~レカロシートが丸目に収まり、純正シートは自分の部屋に置きました。持ち帰る際に店の人がシートレールの足にエアパッキンを巻いて傷を付けないようにしてくれたんで、床の上に板を置いてその上にシートを置きました。意外に安定してます。

それにしてもまたデッカイ物を持ち込んじゃったなぁ…
BCに乗ってた時もブリッドのバケット付けてたから純正シートは部屋に置いといたんですが、廃車と同時に純正シートも処分してやっと広くなったと思いきや…
『歴史は繰り返される』


一応座りやすいようにシートリフターで座面を高い位置にしたけどね。

さっき思いついたんだけど、純正シートにはHKS関西のローポジレールが付いてるから純正に戻して、ローポジレールをアップガレージに売ってしまおうかと?
早速休みの日に交換してみるかな。


純正シートにキャスター付きの足が有ればいいなぁ…
Posted at 2009/07/19 01:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「@celi@typeS さん、自分は仕事なので録画して観ます。オウニンポウヤを二回走るって、なかなか粋な計らい。オジエとの差が気なりますが・・・」
何シテル?   08/03 09:34
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
19 20 2122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation