• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

追加…

0系新幹線の陸送風景をフォトギャラリーにもアップしたので、こちらもど~ぞ!
Posted at 2009/09/13 16:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ニュース
2009年09月13日 イイね!

0系新幹線、道路を走る!

0系新幹線、道路を走る!お友達Mc12さんからの情報で、0系新幹線が埼玉の鉄道博物館へ陸送されると教えて頂いたので、昨晩仕事を終えた後直ぐに丸目で大宮へ向かいました。
到着したのは23:25頃で既にカメラを構えたギャラリーが数名スタンバってました。
徐々にギャラリーが増え50人前後はいたんじゃないかと。
パトカーも来ました! ヤバい、路駐だッと思い丸目に戻ったけど、交通整理をしに来ただけみたいでホッとしました。(笑)

午前0時頃いよいよゲートが開き、先導車の後に新幹線の台車を1台づつ載せたトレーラーが二台出て来ました。
んで、ゲートが閉められ沈黙…
肝心の車体はまだ先のようで。
待機中に近所の婆さんが出てきて何の騒ぎかと思ったらしく、内容を聞いたら
『馬鹿馬鹿しい!!』と捨て台詞を吐いて家に戻った。
馬鹿馬鹿しいだとォ~!! 鉄道好きを馬鹿にするような言動は許せん!!

そんな事もありながら0時半過ぎに再びゲートが開き新幹線が出て来ました!

トレーラーはバックで来たんですが新幹線の顔が後ろ向きで固定されてるので、まるで新幹線が道路を走ってるかのようです。25mの車体には半透明のカバーが被されてるけど充分見れます。トレーラーヘッドとトレーラー部は別々の動きでリモコンで操作されてるんですが、歩道に植えてある低い植木が接触しそうで何度も切り返してようやくトレーラー全体が道路に出られました。難関の植木をクリアした時はギャラリーから拍手が起こりましたよ! もちろん俺も拍手しました(笑)
移動は1キロにも満たないほどで、鉄博のゲートへはバックで搬入していきました。ここでも何度も切り返してゲート内に搬入完了!!
お見事!! 日通さんの熟練者達の巧みな技を間近で見られてそれだけでも凄いと思いました。

いゃあ~ 観に行って良かったですよ。
Mc12さん、情報有難うございました!!
(*^ー^)ノ
Posted at 2009/09/13 16:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ニュース
2009年09月09日 イイね!

『上野発の~夜行列車…♪』

『上野発の~夜行列車…♪』鉄ネタで~す。


今日は午後から寝台特急カシオペアを撮影しに上野駅まで行って来ました。
実はカシオペアがデビューして10年経ちますが、遅らばせながら観るのは今回が初めてでした…

出発時間の40分前くらいに着けばいいかと思い、のんびりしてました。
45分前に着いて推進運転を撮ろうと思い、とろとろ歩いてたら…
もう入って来たァ~
輪止めの所で待機して撮影しようと思ったのに、間に合わなかった…
カシオペアって入線時間早いのね。


推進運転は撮れなかったけど他は撮影出来ました。発車の動画を撮影したんだけど、出発のEF81の汽笛は鳴りませんでした。寂しいじゃないの… 16:20 静かに札幌へ向けて旅立っていかれました。

やっぱり格好ええなぁ~1号車の撮影してたらカシオペアの乗客のカップルに『シャッター押してもらえませんか?』と頼まれ押してあげました。ちくしょう!うらやましいぜ~

機関車の後ろ、12号車である電源車の近くは『臭い!うるさい!暑い』




そうそう、品川駅で新型の成田エキスプレスを観ました。格好良かったですよ~写真はありませぬ…

今日のカシオペア撮影をフォトギャラリーに載せました。
Posted at 2009/09/09 00:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月06日 イイね!

またまた、おまえかぁ!!

人間同士、合う合わないの相性があるように、人間と車にも相性はあるようです。


横浜で配送を終えて会社へ戻る途中、自分は本線を走っていて左から銀色のプリウスが来ました。
でもプリウスの方は一旦停止して本線に合流するのが、停止しないような勢いで突っ込んできそうだから自分のトラックは急減速! プリウスの方は停止線上で急に止まりやがった。


『…ったくぅ!!』


紛らわしい事するんじゃねぇよ、馬鹿プリウス!!

その場所は偶然にも昨年末に銀色プリウスと絡んで事故った場所とほぼ同じ所です。

その後は環七で幅寄せされたりして、三回とも銀色プリウスの運転はオッサンです。

俺と銀色プリウスは最悪な相性です…

相性云々っていうより敵だッ!!
ビームライフルで撃ってやりたい!!
Posted at 2009/09/06 00:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年09月03日 イイね!

寝台特急の旅 第3弾『サンライズ出雲』で行く山陰・山口の旅

寝台特急の旅
第3弾『サンライズ出雲』で行く山陰・山口の旅『富士・はやぶさ』
『北斗星』に続く第3弾の旅が確定しました。
バンザーイ!!

まず『サンライズ出雲』に乗ります。
東京22:00発でB寝台個室シングルの上段です。8号車なので岡山で『サンライズ瀬戸』と分割されれば先頭車になります。
出雲市9:58着です。
そして次は出雲市
11:36発の特急『スーパーおき』に乗車し13:55着 津和野へ

最後の締めは人生初の蒸気機関車に乗ります。津和野15:20発『SLやまぐち号』に乗車し17:04新山口に着きます。

その後のレンタカーやホテルも手配済みで帰りは飛行機です。

今回は子供の頃に青森まで乗った583系以来の電車寝台なんで凄く興味があります。乗り心地や内装とかじっくり体験観察したいと思います。
そして、もうひとつのメインはSLが引っ張る旧客車に乗れる事です。1号車なんで恐らく展望車だと思います。
1ヶ月後が楽しみです!

乗車券
東京都区内⇒出雲市\11,660
特急券 \3,150
寝台券(B個室シングル) \7,350

乗車券
出雲市⇒新山口
\3,890
特急券
出雲市⇒津和野
\2,610
指定席券
津和野⇒新山口
\510



オマケで昨夜ひと騒動がありまして…

寝床に入ってみんカラを徘徊してたら…


カサカサ…



£♀☆※@Жω℃…出たァ~!!
ゴッキーがッ!!

直ぐにリビングへ殺虫剤を取りに行き噴射~!!


……………………


出て来ない。


でもたまにカサカサ音がする…


出て来ない…


これじゃあ心配でおちおち寝れやしないよ~
仕方なく潜んでいそうなオーディオラックや丸目のシートを手前にずらしてみたら…


いた!


足をバタつかせてひっくり返ってました。

その弱ったゴッキーを紙ですくい丸めてポイ!しました。

ホントびっくりして寝床から浮きました!(たぶん)
俺の部屋は玄関から一番近いんで玄関開けてる時に侵入したものだと思われます。その後はぐっすり眠れました。

ゴッキーの写真を添えましょうか?




ウソ。そんなの無いです(笑)

ゴッキーでなく、ガッキーだったら良かったのに…
Posted at 2009/09/03 16:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「劇場版総集編ガルクラ前編を観賞🎸🎶」
何シテル?   10/09 11:11
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 9101112
13141516 17 18 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation