• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

今年最後に観た映画

今日は今年最後の休みでした。年末年始は相変わらず仕事ですからね…

んで、今年最後に観たのは…


『アバター』3Dです。

ターミネーターやタイタニックを撮ったジェームス・キャメロン監督の久々の作品です。しかも最近話題の3Dですよ!期待大です。

館内に入る前にスタッフに3D用メガネを受け取ります。
本編入る前の予告編も3Dでした。これから3D映画って流行るのか、主流になるんですかね~


さて『アバター』ですが2時間40分程の長い映画でしたが、最後まで飽きさせずとても良い映画でした。とてもファンタジックなラブストーリーって感じですかね~ 戦闘シーンも有りでヘリコプターや爆撃機とかカッコ良くて、そういう所はターミネーターに通じる物があったと思います。

そして肝心な3Dですが、凄いとしか言えないですよ!
ジャングルの中のクラゲみたいにぷよぷよ浮いてる生き物や、落ちてくる葉っぱが手を伸ばせば掴めるんじゃないかと錯覚起こします。
観るなら通常版でなく、絶対3Dを観るべきです。3D版は300円高い2100円だけど後悔しないですよ。


今年を締めくくるに相応しい良い映画でした。


* 自分もそうだけど眼鏡かけてる人は、眼鏡に被せるように3Dメガネをかけるんで最初は違和感あるかも…
Posted at 2009/12/29 00:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月22日 イイね!

丸目を惚れ直した

丸目を惚れ直した12ヶ月点検の時に指摘されたシフトのブッシュの老化。
そのブッシュを交換してもらう為に今日は半日ショップへプチ入院させました。
預けてる間に『のだめカンタービレ』を観て来た訳ですが。
終了したとの連絡を受けショップへ戻り丸目に乗ってシフトを弄ってみる…



えぇ…なんだこれ?めっちゃクイックじゃ~ん!!

明らかに横方向のストロークが短くなりました!幾分前後も短くなったような気もするけどGDBってこんなクイックシフトだったの?って思わせる程の変わりようです。
シフトチェンジが更に楽しくなりましたよ♪♪♪


しかし、こういう細かな変化って普段乗ってると気づかないもんだね。

さて次はそろそろ足回りかなぁ…
別に俺は車高調でなくてもイイんです。ショックだけでも良いし、ビルシュタインのサスキットも良いかな~って。

まぁ ゆっくり考えましょ。
Posted at 2009/12/22 23:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ
2009年12月22日 イイね!

映画『のだめカンタービレ・最終楽章 前編』を観てきた♪

ドラマ⇒アニメと欠かさず観てたんで楽しみにしてました。原作は見てないけど…

たった今、観てきましたが超超面白かったァ♪♪♪♪♪

映画ということもあってかCGもたっぷりでした。
のだめの茶目っ気たっぷりがなんともいいねぇ~♪
それからオーケストラの音は劇場ならではですね~サラウンドで迫力ありますよ~♪♪

のだめの『変態の森』へ完全に迷い込んだみたい。マングースには注意ですね(笑)


来春の後編が楽しみです♪♪♪
Posted at 2009/12/22 14:47:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月17日 イイね!

鉄分ズッシリの本

鉄分ズッシリの本久々のブログだけど鉄ネタです。

興味無い方はスルーしちゃって下さいな。


今日、本屋で見つけた『国鉄色特急電車』の完全ガイドです。 現存している583系485系489系183系381系が全て網羅されてます。外観・車内・運転席とか運用状況など完璧です。
マニアにはたまりませんよ☆
個人的には583系の寝台にするギミックが懐かしく思います。ちゃんとその辺も網羅されてます。

小学生の時、青森へ行くのに乗った『はくつる』で寝れなくて酔ってリバースした思い出がありましたが(笑)
帰りは485系の『はつかり』で…
良い思い出です。当時の写真が一切無いのが悔しい限りです。

この本\1,714と決して安くはないですが永久保存ですな。
Posted at 2009/12/17 21:45:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2009年12月11日 イイね!

丸目一時退院

丸目一時退院丸目を12ヶ月点検の為に地元のショップに預けてました。

特に異常は無く終わったんだけど、シフトの横方向のストロークが長いと言われブッシュの老化が原因らしい。
それで交換する事にしたんだけど、自分の都合でその作業はまた後日にする事に。
他はクイックポリマーを依頼し、パーツ持ち込みでLEDポジションバルブに交換してもらいました。

せっかくクイックポリマーしてもらったのに雨の日に引き取りとはねぇ…

LEDのポジションバルブは明るくて綺麗だね~
最初は自分で交換しようと思って作業しようとしたら自分の爪を割ってしまいました。んで暫し放置してたんで、やっぱりプロに作業依頼しました。

細かい内容は整備手帳に載せてあります。
Posted at 2009/12/11 21:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉 https://minkara.carview.co.jp/userid/406269/car/3300512/8332599/note.aspx
何シテル?   08/14 18:26
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 7 8910 1112
13141516 171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation