• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

我が愛しのBC5

我が愛しのBC5この前BC5に未練たらたらのブログを書きましたが、今日いつもよく行くホビーショップで見つけてしまい衝動買いしました。

なんとタイミングがいいんだろ!

hpi racing製
1/43 Gr.AレガシィRS

なんにもデカールは貼られてないですが、スピードラインの17inch5本スポークに程よく落ちた車高はターマック仕様のモデル。
めちゃくちゃ格好イイっす!!



しかし今日はカネ使い過ぎたけど、年末調整入ったからまぁイイっかぁ(笑)





あっ、因みに5040円で買えました。



*追加記入

Gr.Aレガシィはリアスポ無しだったはずなのに、このミニカーは付いてます…。
Posted at 2011/01/27 21:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルしい物 | 趣味
2011年01月27日 イイね!

24系あけぼの入庫

24系あけぼの入庫前から欲しかったあけぼのですが、なかなか中古が出てこないんで、しびれを切らし年末に新製品を予約しました。

んで、今日受け取って来ました。

KATO 24系あけぼの基本 + 増結セットです。

基本といっても6両で増結は3両。

つまり閑散期の電源車含む9両編成を分けた状態。

これじゃあちょっと物足りないんで、旧モデルがバラ売りされてたから解放B寝の白帯×2金帯×1を足し、繁忙期の12両編成にしました。

ついさっき白色室内灯の取り付けも終わりました。

あけぼの編成めちゃくちゃイイ!
室内の梯子まで入ってますよ。


やっとこれでEF64-1000番台とEF81日差し付の運用が出来ます。
Posted at 2011/01/27 21:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2011年01月27日 イイね!

最近の運行状況

最近の運行状況モーリス車両センターの北斗星は、最近導入されたEF510の星釜とカシ釜で殆ど運用されてますが、実車同様にEF81星釜と虹釜が運用から離脱状態にありました。

これも実車同様に貨物列車の運用に充てたり、またこれも実車同様にEF510も貨物列車の運用に充ててる状況。

今日は久し振りに虹釜を(夢空間)北斗星の運用に充てました。

実車はともかくモーリス機関区のEF81は運用には充てる回数は減ったけど、まだまだ頑張ってもらいます。


未だモーリス車両センターにはE26系カシオペアの導入は考えておりません。


Posted at 2011/01/27 20:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2011年01月26日 イイね!

あっ…… 過ぎてた。

あっ……
過ぎてた。スバル車に乗るようになって18年目を迎えました。

H6年1月15日にスバルの中古Dで平成元年式レガシィセダンRS(BC5)を買ったのが事の始まりでした。
諸費用+バンパー交換込みで100万円でした。
今まで一番安く買った車が、一番長く乗り続けるとは想像もしませんでした。

長く乗ってればそりゃあ色々トラブルがありました。

廃車にする前の最大のトラブルはミッションブロー。
5速とリバースが駄目になり、ショップでリビルトされたミッションを探してもらいミッションとクラッチ交換をしました。

エンジンのオーバーホール無しで21万キロを走り、その後一年位は快調に走っていた矢先、突然の電装系トラブルで走行中にエンジンが止まり息絶えました。

そして使える部品や小物を外して廃車にしてしまいました。


実は今でもBC5を廃車にしてしまった事に少し悔いがあります。なんたって14年も乗った車だから、そりゃあもうめちゃくちゃ愛着あるわけですよ。

なんで廃車にしてしまったのか?
思い返せば走行中いきなりエンジン止まった時に、もう延命治療は止めて楽にしてあげようと思ったのかな?


ホントいい車でした…

勿論今の丸目はめちゃくちゃ気にいって大好きだけど、昔ほどトキメキが無い。

車のせいなのか、自分のモチベーションが下がったのか、よくわからないけど…

今でもBC5のカタログと買った時の注文書や車検やパーツを付けた時の納品書類は大事に保管してます。

スバリストになって18年目を迎え、この先どうなるのかな…

いつまでマニュアルに乗れるかな…

いつまで丸目に乗るのかな…









先の事は神のみぞ知る!(笑)
Posted at 2011/01/26 01:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

やっぱり今年も行っちゃうよ!!

やっぱり今年も行っちゃうよ!!昨日 ローソンのロッピーで買って来ました。

D1GP
TOKYO DRIFT IN ODAIBA

3/26と27にお台場で行われるD1開幕戦です。


まだ先の話だけど、既に日曜分のS2席(S1とS2が一番値段高い席)が満席で買えなかったんでS4席を買い、土曜分のS1席はゲット出来ました。

本来なら昨年お台場で行われたのが最後だったんだけど、事情が変わったみたいで。詳しい事は知らないけど…

今年から審査方法も変わるみたいだし。

まぁそれは当日までのお楽しみで(笑)

昨年は激寒だったから今年も寒さ対策バッチリして行こうと思います。


会場まで一時間かからないってのがいいね~。

お台場D1が今年初のモータースポーツ観戦になるけど、今年はラリージャパンないんで国内ラリーを見ようかなと。
狙ってるのが最終戦の新城ラリーを観戦しようと思ってます。あとは富士でのD1最終戦かな?


そういえば今年も筑波でハイパーミーティングやるんだろか?
Posted at 2011/01/25 00:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「未だに真相は闇の中✈️興味は尽きない」
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 56 78
9 10111213 1415
1617 18 19 202122
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation