• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

なぁ~んかムカツク!

今日の昼頃 国道16号の町田市内での出来事。

渋滞してて後ろから救急車が近づいて来ました。

みんな端に寄って救急車に道を譲ると、その救急車の後ろを金魚の糞のようにバイクが付いて来て通り過ぎました。


!『オマエの為に道路空けたんじゃね~ぞ!』


なんかムカツク!!
Posted at 2011/06/29 21:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2011年06月28日 イイね!

映画『SUPER 8』を見てきた。

映画『SUPER 8』を見てきた。製作がスピルバーグって事で少し期待しました。

映画のチラシには
『これは10年に一度の名作の匂いがします』と書かれてるけど、そこまで褒め過ぎだろ!と思ったけど、なかなか姿を表さない宇宙怪物?にヤキモキしながらもハラハラドキドキし、ラブストーリーも折り込まれていて、10年に一度の名作とまではいかないけど、なかなか楽しめた映画でした。


バックの音楽も40代には懐かしい曲もあったりしてね。



チラシにも書いてあるけど『ET』の感動と『クローバーフィールド』の衝撃。

その通りでした。














あっ…

ET見た事ないや(笑)
Posted at 2011/06/28 17:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月23日 イイね!

海が見たくて…

海が見たくて…2ndカーのMTBを走らせ砂浜のある海へ来ました。


ここは川崎市にある人口島の東扇島です。


以前この島内で働いてたんで中の道はだいたい覚えてるんですが、歩行者・自転車用の海底トンネルは初めて通りました。

東扇島には倉庫や物流センターや中古車を輸出するモータープールやオークション会場と、スバルの輸出仕様車のモータープールと自動倉庫があります。

以前車関係の所は殆ど出入りしてました。


自分が島内の会社を辞めてから、この人口砂浜が出来ました。

平日なんでとても静かです。


羽田空港も近いんで離陸していく飛行機も見れます。


つい最近乗ったばかりなのに、また乗りたい(笑)



砂浜へ来る前にコンビニ寄ってパンを買って、砂浜で飛行機見ながら食べてました。



砂は粒子がとても細かいですね~。

どっから持ってきたんだろ?



そうそう、ここへ来る途中に浜川崎で貨物列車見てました。

EF64-1000貨物色が入れ替えしてました。




さて…


またブラブラ走って来ます。
Posted at 2011/06/23 11:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 趣味
2011年06月19日 イイね!

25

25新しいJAFの会員証が届きました。

18歳で加入して25年目に突入したようです。


会員になってもろくに活用してないような気がする…


ハチロクに乗ってた時はフロントガラスが割れたり、BC5に乗ってた時はバッテリー上がりやオーバーヒートしかけて牽引されたりとか、そのくらいしかJAFを呼ばなかった。

旧車乗ってる時だけお世話になってる(笑)



そうそう、東京湾フェリー(久里浜~金谷)に乗るときJAF会員証見せると割引適用されました。


10年ごとに贈られる永年ステッカーも、どこいっちゃったんだか…



でも、いざって時に役立つJAF会員証なので車に乗り続ける限りは会員を継続しようと思います。
Posted at 2011/06/19 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ
2011年06月17日 イイね!

サンライズ瀬戸で行く四国の旅 Day4 最終日のまとめ

サンライズ瀬戸で行く四国の旅 Day4 
最終日のまとめ昨日と同じ8時に出発。

高知道 南国SAのレストランにある鰹のメンチカツが食べたくて高速乗って行ったはいいが、まだモーニングメニューの時間帯で食べる事出来ず、仕方なく焼き魚の和定食を食べて四万十市方面へ進む。一部無料の高知道を走る。
本当は四万十川を見たかったんだけど時間的にキツイんで諦めた。

曇り空から一部青空が見えて来た。

中土佐町にある黒潮本陣っていう温泉旅館に到着。

日帰り入浴させてもらう。

600円払うと内湯は温泉で露天は岩風呂で海水を使ってるんだって。

眼下に海が一望できて気持ちいい~♪

温泉を出たらまた高知道に乗り高知市内に戻り桂浜へ。


坂本龍馬の銅像を見て砂浜を歩きながら海をボケ~っと眺める。

癒されるね~。

思い出に砂浜の綺麗な石をいくつか拾って持ち帰ります。

でも砂浜に煙草の吸い殻やゴミが落ちてるのは残念に思う…




飛行機に乗るのは夕方なんで桂浜周辺を散策して四国を去ります。


天気イマイチだったけど初の四国。

来て良かった♪♪


いつかまた来たいな~。

帰る前に高知ご当地アイスのアイスクリン食べなきゃね~







おしまい。
Posted at 2011/06/17 13:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「ドリキンとイニシャルDのコラボ回、楽しみだ😉👍」
何シテル?   08/11 19:54
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 67891011
1213 14 15 16 1718
19202122 232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation