• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

マフラー装着 その後…

夕方また柿本の快音が聞きたくて首都高横羽線と湾岸線を走ってました。

エアコン点けて音を聞く為に助手席側のウィンドゥを開けて走ってたら…










暑い…








冷たい風が生温くなってる…










ACのスイッチを点けたり消したりしても駄目で、スイッチのON OFFで回転数が上がるって事はガスが抜けたのか?


まだまだ暑いのにエアコン壊れるなんて…


ディーラーに電話し修理の依頼と代車を頼む。
エアコンの修理って時間かかるから代車が必要なのに9月末まで空きが無いって…


とりあえず代車無くても入庫の日程を決めました。




エアコン無しで来週は富士なんて辛いなぁ…




Posted at 2011/08/28 23:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

弾丸トラベラー 北海道編が決まりました。

弾丸トラベラー 北海道編が決まりました。テレビの話じゃなく自分の事です。

9/28~29と北斗星で北海道へ行く事になりました。



6月に四国へ行くのにサンライズ瀬戸に乗りましたが、乗車時間が短くて物足りなさを感じたので北行きを決めました。

北斗星は2度目の乗車ですが機関車が新しくなってからは初めてになります。

どうせ乗るならA個室ロイヤルをと思い、駄目もとで予約してみたら取れちゃいました(笑)

ロイヤルは専用シャワー室と洗面所があり、ウェルカムドリンクやモーニングコーヒーのサービスがあります。

今回もグランシャリオでのディナーは無しで予約不要のパブタイムでご飯食べます。

勿論 朝食はグランシャリオで。


札幌に着いたら千歳空港まで普通電車で戻り、リニューアルされた新千歳空港を徘徊して羽田へ帰るルートです。


詳細は以下の通り




上野19:03発 ⇒ 札幌11:15着 北斗星号

乗車券
東京都区内 ⇒ 札幌市内 \17,930

特急券・A寝台券(個)
ロイヤル 9号車 2番 個室 特急券 \20,120
寝台券 \17,180



AIR DO 便名22
札幌18:00発 ⇒ 東京19:35着

\13,070
Posted at 2011/08/28 20:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2011年08月28日 イイね!

マフラー替えました♪

マフラー替えました♪メーカーに在庫があるから週末には届くとの連絡があり、たまたま今日は用事で休みを取ってたんで午前中に取り付けをお願いしました。

入庫して30分程ショップ内で待ってたら外で今までと違うボクサーサウンド♪が…



丸目の特権?である不等長のボクサーサウンド♪が良い音出してます!


爆音好きには少し物足りないけど音質はGOODですね~


以前BC5にマルシェのWRCマフラーを付けてた時と同じような音質です。

音量はマルシェの方が桁違いに爆音だったけど(笑)



そうそう、丸目を買った時から付いてたマフラーのメーカーがやっと判明しました。

タナベ

だそうです。


タナベと比べ音量は五分五分で音質はカキモトが↑です。


テール出口は100Фで拳大の太さで、焼き色が格好良いです。




柿本買って良かった良かった♪


パーツレビューにも載せました。
Posted at 2011/08/28 14:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

久々の鉄模ネタ

久々の鉄模ネタポポンデッタで中古見つけて買いました。



カトー オユ10 × 2

トミックス キハ58 × 1
  キハ58 × 1(M車)
  キハ28 × 1
  キロ28 × 2


オユ10は14系座席車と絡めて急行きたぐに(本当はスユ16)や急行まりも や 急行大雪(マイクロエースのはまなす編成を代用)に使えます。


キハは国鉄時代の急行を再現したくて買ったんだけど、当時の列車名や編成が全然解りません…

キロ28は窓下のグリーン帯あった方が良かったかな…

中古をこつこつ探して10連位にしようかな?



キハ28・58はトミックスの方が作りはいいですね~。
Posted at 2011/08/21 22:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2011年08月21日 イイね!

マフラー替えます。

マフラー替えます。以前ブログにも上げたけどマフラーの中でスチールウール?が出てきてしまい寿命のようです。

マフラーの中にスチールたわし入ってるよって言われるくらいですから(笑)



んで今日 車検等でお世話になってるショップへ行ってマフラーの相談しました。

ショップでは3台ほどインプレッサが入庫してました。


車検に通る爆音系で、後付けサイレンサーがある物で、予算は10万円以下の物を店員さんとカタログ見ながら探した結果、結論出ました。









柿本改 Regu.06&R






納期は明日にならないとわからないけど、今から装着が楽しみです♪♪
Posted at 2011/08/21 21:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉 https://minkara.carview.co.jp/userid/406269/car/3300512/8332599/note.aspx
何シテル?   08/14 18:26
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 34 5 6
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation